DELISH KITCHEN

150Kcalでも大満足!

豆腐と春雨の満腹スープ

4.5

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    152kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

気持ちも体もリセットしたい時に食べたい!お腹までポカポカになる春雨スープのレシピをご紹介します! 春雨と豆腐で満足感のあるスープなので、小腹が空いた時にもおすすめです。

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    絹豆腐は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    白菜は1cm幅に切る。

  3. 3

    細ねぎは刻む。

  4. 4

    しょうがは細切りにする。

  5. 5

    かにかまはさく。

  6. 6

    鍋に水を入れて中火にかけて沸騰したら、春雨を食べやすい長さに切りながら加える。

  7. 7

    白菜、絹豆腐、しょうが、かにかま、鶏ガラスープの素、塩こしょうを加える。

  8. 8

    混ぜ、煮立ったらふたをし、弱火で2〜3分煮る。

  9. 9

    ごま油を加える。器に盛り、細ねぎをちらす。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ランラン

    白菜と細ネギの代わりに、小松菜2分の1束と白ねぎ2分の1本を使いました! 主食にしたくて、2人前の材料を使い、1人前としてラーメンみたいに食べたらすごく満腹になりました(^^) ヘルシーで胃に負担もなくて満足です!
  • にゃんちゅう

    味が濃くなく薄くなく、胃にも優しく生姜で温まれるとてもバランスの良いレシピ。 より具たくさんにしたい場合はキノコ類を入れても良さそう。
  • ちか

    メイン料理にしたく、彩りに人参の千切りを加え、倍量で作りました。今は寒い季節なので、片栗粉を溶かして餡掛けにしました。生姜の千切の風味が良いですね!最後に少しだけラー油を加えて、ちょいピリ唐でいただきました。温まりますよ😃🎶
  • pt

    タンパク質も摂れるし身体もあたたまるしとても美味しくいただけました。カニカマが無かったので豚挽肉を少し入れました。ジャンキーな味になりすぎないように、少しだけ鶏ガラを減らして作りました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ