
ラムレーズンとクリームチーズで濃厚な味わい♪人気おやつレシピ6選
作成日: 2023/07/14
ラムレーズンとクリームチーズを使ったスイーツのレシピを簡単動画でご紹介。チーズケーキやアイスケーキなど6本のレシピを紹介していますので、おもてなしや日々のおやつにぜひお役立てください。
調理時間
約120分
カロリー
362kcal
費用目安
900円前後
ホットケーキミックス 無塩バター アーモンド クリームチーズ 生クリーム 卵 砂糖 薄力粉 レモン汁 ラムレーズン
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 料理好き❤️今まで作ってきたチーズケーキの中で1番美味しくできました♫後から、レーズンも効いて美味しかったです。私は、レーズンの量を×2の量を入れてますが特に問題は、なくとてもおいしいです。また、作りたいと思います😳
- おからママこれは美味しい。子供からは「○○石井のケーキみたい!」と誉められました。
- みーブルーベリーで代用🫐 砂糖を減らしてレモン果汁を増やしても 良かったかも。 クランブルの量が多かったかな!? またアレンジして自分好みの味に 近づけたいです。 レシピありがとうございました😊
贅沢デザート!
レーズンチーズタルト4.6
(
3件)サクサクのタルトにラムレーズンを入れた贅沢なタルトです♪丁寧に作る分抜群においしい!おもてなしにもおすすめです。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
180分〜
カロリー
267kcal
費用目安
900円前後
レーズン ラム酒 無塩バター 砂糖 塩 卵黄 薄力粉 クリームチーズ 砂糖 卵黄 生クリーム 薄力粉 レモン汁
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- シャンミン初めてタルト生地に挑戦しましたが、レシピ通りでやったらうまくいきました♪時間が経ってもサクサクでとても美味しかったです!クリームチーズとレーズンの組み合わせも最高で、程よい酸味で飽きない味になってました!
- ポテトレーズンとクリームチーズが余っていたので作りました! タルトの生地から作ったのは初めてでしたが、美味しく出来ました。 生クリームを添えて食べるのも美味しかったです。
ザクザク食感♪
シナモンクランブルチーズケーキ-
(
2件)濃厚なベイクドチーズケーキに、シナモン香るザクザククランブルをのせて焼き上げます。ホットケーキミックスを使ってクランブルと底生地が一緒に作れるお手軽なレシピです。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
180分〜
カロリー
384kcal
費用目安
1000円前後
ホットケーキミックス 無塩バター シナモンパウダー ラムレーズン クリームチーズ グラニュー糖 溶き卵 生クリーム レモン汁 薄力粉
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- micookingグランブル生地がこんなに粉っぽくて上手く焼けるのか心配でしたが杞憂でした 勘違いをしてスポンジの小麦粉を50g入れてしまいましたが問題なくしっとり焼き上がりました 次回はきっちり分量を測り今回と食べ比べてみたいと思います 個人的にはグラニュー糖は10%減でも良かったかな
大人も楽しめる♪
おばけラムレーズンクッキー-
(
0件)大人気のラムレーズンを即席で作って挟みます! クッキーにはおばけの顔を書いて、ハロウィンにぴったり! ジャムを挟めばお子様のおやつにも大活躍! ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約15分
カロリー
166kcal
費用目安
500円前後
クッキー クリームチーズ グラニュー糖 レーズン ラム酒 ホワイトチョコレート ミルクチョコレート
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません