
おうちでカフェ風♪照り焼きチキン丼のおすすめレシピ6選
作成日: 2023/07/14
更新日: 2023/08/14
カフェ風な照り焼きチキン丼のレシピを簡単動画でご紹介。鶏肉とアボカドの梅照り焼き丼や、ピリ辛照り焼きチキン丼など6本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
レンジで簡単!
ピリ辛照り焼きチキン丼豆板醤を入れて辛みをプラスしたしっかり味の照り焼きチキン!温泉卵を絡ませて食べてください!!
レビュー
- りさなかなか鶏肉に火が通らず何回もチンしまくった。 アツアツになった肉を切るのは手間なので、ボウルに肉を入れる前に切ったほうがよかったと思う。 味はおいしいです!
みそ風味でコクもアップ!
なすと鶏のこっ照り焼き丼鶏の旨味でおいしさ倍増! なすもどんどん食べられる♪ 甘辛たれでごはんがすすむ照り焼き丼です!
レビュー
- どらむかん味噌味の丼というのも、いつもと違った感じで、とても美味しかったです。 あと、細ネギの他、唐辛子か山椒なども、好みで振りかけても美味しいと思います。(どちらも味噌に合うので) なお、なすは、あまり薄くしないほうが炒めやすいかなとも思いました。 (よくよく考えると、あまり薄くしなくても、味は、しみてくれるはず。とはいえ、まあ、食べやすい厚さ以内には、しないといけないですが。)
- 。アクセントに輪切りの唐辛子入れてみました。ピリ辛好きな人はおすすめ✨ ・ナスは太めの厚さに切る! 薄めだとナスの形がグチャっとなった。 ・最後調味料系をフライパンに入れてに絡める時、予め調味料系は全て混ぜ合わせておいた方がいいかも?味噌が溶け残ったりするので。
- トイプードルもも肉で作りました。 少し甘めな味付けでとても美味しかったです♪ ナス大好きなので3本使いました!
- よしを美味しい‼️ナス嫌いの娘も食べれました✌️ 味噌味が白米を進める✊ 今回は玉ねぎもプラスしてボリューム↑😁
ごまと大葉が香る♪
鶏肉のごま照り焼き丼今日は鶏肉のごま照り焼き丼でがっつり! 甘辛いタレとごまの風味がたまらない♪ 冷めても美味しいおすすめ丼です!
レビュー
- マリオ胸肉でつくったとは思えない柔らかさで美味しかったです(*'▽'*) 作り方も簡単で是非また作りたいです。 何度もリピ中、今回は作り置き用に^_^
- のんこ簡単でパパッと作りたい時に良いですね。シンプルで、彼はこういうのが好きみたいです。美味しかったです。
- えりくまとても美味しい!! 家にあったアスパラも入れてみましたが美味しいです! お肉も柔らかくて、大葉がとてもいいです! 家族にも人気であっという間になくなってしまいました!! また作りたいです♪
- chomaネギなしで作ってみましたがごまの歯応えや味付けが美味しかったです!(私的には少し味が濃かった気がしたけど彼氏さんはちょうどよかったみたい👌ネギがなかった分濃く感じたのかも?今度作るときは醤油は大さじ1で試してみようかな🤔)
ハズさない定番のどんぶり!
照り焼きチキン丼献立のレパートリーに入れたい一品のご紹介!甘辛いタレととろっと卵がからんであとをひくおいしさです。マヨネーズと照り焼きのこってりとした美味しさはたまりません!お好みで千切りキャベツを敷くのもおすすめです♪
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- ぴんくふぇありーテリマヨソースがめちゃくちゃ美味しい❣️本当に外さないです👍
- けー1.5倍量で3人前作りました 鶏肉が柔らかく仕上がり、照りマヨ味がとても美味しかったです!( ・ㅂ・)و ̑̑
- ねこ鍋肉がとても柔らかくできていました。ただ、味がずっと同じなので飽きやすいです。
甘辛だれとご飯の相性抜群!
鶏の照り焼き丼あっさりとした鶏むね肉に濃厚な甘辛だれがからんだ、人気の鶏の照り焼き丼をご紹介します。一つ一つの工程は簡単な料理です。炒り卵とししとうも加えて、色バランスよく丼に盛り付けてみましょう。鶏むね肉はささみで代用も可。さらに鶏もも肉、豚バラ肉などでアレンジすると、目もお腹も満足する、彩豊かなガッツリメニューになりますよ!
レビュー
- ルナ胸むね肉は下味で塩コショウ、片栗粉をまぶしてから焼きました。 タレにとろみが付いてめっちゃ美味しい! リピ確定です。
- 海ママ今回は、あるもので鶏もも肉を使って作りました。 青みのものがなく残念でしたが、ちくわと天かすと青粉をマヨネーズで和えたものを小鉢で出しました。 とても簡単で味も良し🎵 また作りたいと思います。
- ままち簡単、美味しい。ししとう無くて、ピーマン細切りにして食べました。
- すみれ簡単♪甘辛ダレでご飯が進みます。
甘酸っぱくて美味!
鶏肉とアボカドの梅照り焼き丼色が変わりやすいアボカドも 梅干しと炒めることによって綺麗な色が長持ちしますよ! マヨネーズを添えても◎
レビュー
- きいなアボカドが無かったので代わりにオクラを使いました。 大葉も入れて風味もよく、鶏肉も柔らかくてとっても美味しかったです🥰 家族にも好評でした👍✨
- まっちゃ豆肉が柔らかくて、梅の酸味がきいて美味しかったです
- らみ梅干しを使ってるので さっぱりしてとても美味しかったです。 余っていた大葉も刻んで乗せましたが 良くマッチしてgoodでした。
- 雪◎