
【そばめし】子供も喜ぶ!ボリューム満点&簡単レシピ6選
作成日: 2023/07/16
更新日: 2025/03/21
焼きそばの余りが絶品そばめしに大変身!ボリューム満点なのに忙しい日でもサッと作れるので、食べ盛りのお子さんのご飯や、がっつり食べたい時にもぴったりです。具材や調味料を変えれば、自分好みのアレンジも自由自在♪簡単に作れて、家族みんなが大満足の一品です!
卵がとろける♪
オムそばめし香ばしいソースの香りをまとったご飯と麺、ふんわり甘くとろける卵。思わず「うまい!」と言いたくなる一品。ボリューム満点で欲張りっ子も大満足!がっつりと食べたいときにおすすめです♪具材の旨味をご飯と麺に絡めることがポイントです。
レビュー
- ぽむリピートレシピです!キャベツがない時には、玉ねぎや舞茸など別の野菜を入れますがそれはそれで美味しいです♪
- royお昼に食べて残った焼きそばを 夕食にオムそば飯にしました♡ 豚肉がなくてウインナーだったけど美味しかったです。
- シンタロー美味しい❗これは美味しいし、満足度がすごいです。卵が苦手な方はそばめしだけでも美味しいですよ。とろとろの卵とそばめしにもしっかりと味がついてて最高です❗リピ確定です❗
- minoraiひき肉、ネギ、人参、白菜入れました! 野菜嫌いの子供が残さず全部食べました! お好み焼きみたいで好評で、また作ってと言われました!
ガッツリ満足感!
絶品そばめし具材がたっぷりと入ったボリュームのあるそばめしのご紹介です。豚バラ肉と揚げ玉を使うことでコクが増しておいしくいただけます♪
レビュー
- ティグル美味しい。好き。
- ソース・アメリケーヌ蒸し中華麺(2cm幅カットなんですね)とごはん一緒とは大胆ですね。そばめし初めて食べました。良かったと思います。にんじんはダメなのでもやしを入れました。
- あらん具は豚ひき肉150g、キャベツ150gにしました。目玉焼きと合わさって食べやすい。
- ななそばめしを初めて作りましたがとっても美味しくできました。
フライパンで炒めるだけ!
キムチそばめし濃いめの味のそばめしに卵黄が加わって、たまらない美味しさ!! 海苔をちぎって加えても美味しいですよ!
レビュー
- ヤックモック思いの外パンチが無くて、もっとキムチ入れても良いのかなと思いました!少し塩胡椒して、最後日を止めてからごま油少し入れたら香りが良かったです!のせるのは温玉にしたかったので卵白は混ぜていません。美味しかったです♪
- kキムチマシマシでいれました。醤油だけだと味が物足りなかったのでオイスターソース混ぜればよかったかもです。
- りっくんまま醤油だけだとすごく 物足りない味だったので 鶏ガラスープ、オイスターソース、塩コショウ、たしました。 鶏ガラスープたすだけでもよかったかもです。
- コットンままいつも、そば飯は、とんかつソースで作ってました。今日は、キムチ入れて優しい醤油味にしたら家族みんな美味しいと食べてくれました。ちょっと調味料加えて鶏がらスープの素足したらもっと美味しかったです。
味付け簡単!
インスタント麺でそばめし味付きインスタントラーメンを使用するそばめしです!卵液とごはんに調味料を混ぜ、ふやかした麺とさっと炒め合わせるだけの簡単レシピ!
レビュー
- まりホットプレートで作りました 。簡単にできて美味しかったです。
食べ盛りのお子さんに♪
がっつりそばめし野菜もたっぷり! 豚バラ肉の旨味が染み込んでいておいしい! 麺とご飯を同時に食べたい時にオススメ!
レビュー
- LADY濃すぎない味付けで、とても美味しいです!子供もよく食べてくれるのでよく作ります。自分も大好きな味です♪
- どらむかんウスターソース等を使わないので、さっぱりとした味に出来上がります。 肉と玉ねぎを多めにして作りましたが、あっさりして家族も、パクパク食べていました。また機会があったら作りたいです。
- もぐもぐ甘めの味付けでめちゃくちゃ美味しかったです! 濃いめの味付け苦手な人でも食べやすいかも。
- 翡翠初めて そばめし を作りました。 レシピ通りにやってみましたが、味のほうは子供でも食べやすいほどの良い感じの薄さで美味しかったです。(((o(*゚▽゚*)o)))
ボリューム満点!
豚ともやしのオムそばめし具だくさんのそばめしを卵で包んでオムライス風に仕上げます♪濃厚なソース味がやみつきに!ご飯と焼きそばをよく炒め合わせるのがポイントです!
レビュー
- 納豆島豚肉の代わりにベーコンを、もやしは1袋入れました。お昼ご飯にササっと作りました。時短ですごく美味しかったのでまた作ろうと思います。
- くー結構おなかいっぱいになります! 麺を長く炒めるとパリパリになっておいしいです☻