洋風でおしゃれ♪ピーマンを使った副菜レシピ4選
作成日: 2023/07/16
更新日: 2023/08/17
ピーマンを使った洋風副菜レシピを簡単動画でご紹介。ピーマンとアボカドのチーズサラダや、なすとピーマンのベーコン炒めなどのレシピを4本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
手早く作れる♪
しめじのガーリック炒めシンプルな味付けが一番おいしい! にんにくは弱火で熱して香りを出しましょう♪ ささっとできる副菜は重宝しますよ。
レビュー
- みぃ分量倍で作りましたが味薄めです。 簡単に出来るのでピーマン消費にいいですね。
- HARU美味しかったです。 ニンニクが効いていて、お弁当のおかずにもイケます。 シンプルで簡単、細切りにしたにんじんを少し入れても彩りが良くなって良いかもです。
- ホームベルピーマンの炒め具合で味わいが変わりますね。以前は火を入れすぎて柔らかくなり、その為ピーマンの香りも弱くなりましたが、今回はササッと炒めたのでシャキシャキの食感が残って美味しかったです。
- まめのすけピーマン苦手ですが、美味しく食べられました。
ガーリックオイルがしみてる♪
なすとピーマンのベーコン炒めベーコンの塩気が効いたナスとピーマンの炒め物をご紹介します。にんにくが入ってガツンとした食べ応え!さっと炒めるだけで仕上がるのでおつまみなどにおすすめです♪
レビュー
- ぴーちゃん倍量で作りました ししとうがあったので追加しました シンプルな味付けがとても気に入っています
- 彗星チーズやコンソメをかけてもいいかもしれません
- きりんさん夕食として、ボリュームをアップさせたかったので、豚肉をたしました。豚肉をたして、味が薄めになったので、お醤油を少し、たしました。にんにくの香りが、とても良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。
- ゆず☆まゆ簡単に美味しくできました。ベーコンは香ばしく、なすはジューシー、ピーマンはシャキシャキ!!ガーリックオイルの香りと味に加え、いろいろな歯ごたえも楽しめる一品です。
Wチーズで濃厚に!
ピーマンとアボカドのチーズサラダちょっぴり贅沢に2種のチーズを使ってサラダにしました♪ ピーマン、アボカド、チーズの相性が抜群です! 彩も綺麗なのでイベントの日にもオススメのレシピです!
レビュー
- SOUL'd OUTレシピの調味料を見た時、塩気が足りないのでは?と心配になりましたが、食べてみたら全然そんなことはなく、しっかりした味でとても美味しかったです。 美味しいアボカドを使うことが大事だと思いました。 クリームチーズを切るのは大変なので、代わりにプロセスチーズを使いました。 ピーマンを生で食べたかったのでちょうど良いレシピでした!
- にらたま粉チーズ多めにしてがっつりイタリアンでいただきました!
- ひつじもっと味濃くても好きかな?
- ラッキー味が薄く感じました。 少しこしょうを多めにしていただきました。
ピーマンであと一品!
ハムとピーマンのマリネシンプルだけど飽きない、簡単レシピです! ハムとピーマンの色も綺麗なので、お弁当の色味にも♪ お酢でさっぱり!夏に食べたくなる、ピーマンレシピです!
レビュー
- コボたんピーマンの苦み🫑がなかなかオツな味でした。マリネはあまり作らないのですが、また作りたいと思いました☺️
- マメっち時短簡単でさっぱり美味しかったです!
- ふみお酢でさっぱり食べられました。玉ねぎを紫玉ねぎにしたので、色鮮やかになりました。