DELISH KITCHEN

2018/03/30のおすすめ

作成日: 2018/03/30

2018/03/30のおすすめを紹介!「焼きおにぎりバーガー」「豆腐とえびのチリソース炒め」「こんにゃくとエリンギの甘辛炒め煮」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!


  • 「焼きおにぎりバーガー」のレシピ動画

    卵焼き器で♪
    焼きおにぎりバーガー

    4.0

    (

    22件
    )

    カリカリに焼いたご飯の上に、 お肉と野菜を盛り付けて手前にパタン! 簡単にライスバーガーができる♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      786kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 あたたかいごはん サラダ菜 焼肉のタレ 白いりごま ごま油 マヨネーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ここあ
      美味しそう〜🌟と早速作りました。 奮発して牛肉で挑戦!間違いない味に、すぐリピしました。週末のランチにピッタリですが、夜ご飯にもパンチが効いててアリです♫
    • ゆき
      何度もリピートしてます。 焼くときは米がつぶれない程度に軽く押し付ければ形が崩れにくいです。 なお、焼いてから2つ折りにするのに無理を感じたので、最近は固まる前にフライ返しで半分に切っちゃってます。中途半端に崩れるより見栄えがよくなります。 朝の支度をしてる間にほったらかしでカリカリ焼き♪ ランチにもピッタリのボリューム感で大満足(๑´ڡ`๑) 焼き肉のタレで間違いのないおいしさ。加えて、マヨネーズが食欲を増進します!
    • 海苔蔵
      簡単で美味い。 外がカリカリで香ばしく、そしてなかなかボリューミーで満足。 また作ります!
    • pchan
      発芽玄米で作ったので、盛り付けの際にくずれてしまいましたが、とても美味しかったです またリピしたいです やはりもう少し粘りが必要ですね 次回は白米で作ろうと思います
  • 「豆腐とえびのチリソース炒め」のレシピ動画

    手作りソースで!
    豆腐とえびのチリソース炒め

    4.3

    (

    8件
    )

    えびと木綿豆腐にチリソースが絡みつく! ご飯との相性抜群で箸が止まりません! 豆腐をたくさん使うのでコスパもいいですよ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      279kcal

    • 費用目安

      400前後

    木綿豆腐 むきえび ねぎのみじん切り にんにくのみじん切り 酒 片栗粉 ごま油 細ねぎ トマトケチャップ 砂糖 豆板醤 鶏ガラスープの素 水 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るにーくれす
      美味しそうなのに作ったらビックリされた
    • YandA
      焼豆腐で豆板醤多め。簡単にできて夏の夕食にピッタリでした。ちょうど良いトロミでした。
  • 「こんにゃくとエリンギの甘辛炒め煮」のレシピ動画

    食感楽しい!
    こんにゃくとエリンギの甘辛炒め煮

    3.8

    (

    45件
    )

    甘辛いたれにからんだエリンギとこんにゃくが絶品♪ ご飯の進む味付けにお箸が止まらない! あと一品に悩んだ時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      78kcal

    • 費用目安

      200前後

    エリンギ  こんにゃく サラダ油 唐辛子(輪切り) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジラ子
      レシピ通りだと少し薄味に感じたので、醤油と砂糖を小さじ1ずつ足してちょうどいい味になりました! 簡単でおいしかったです
    • いーさん
      簡単に作れました🙌おつまみにお弁当に活躍しそうです😃✨
    • minato
       簡単に作れるだけでなく、エリンギとこんにゃくのコリコリとした食感が楽しめて、良かったです!  私はアレンジで、とりもも肉も一口大に切って入れました!  夕食の一品としてだけではなく、お弁当のおかずとしても使えました。
    • ひの
      簡単なのにすごく美味しくてハマりそうです! マイタケもプラスしました。キノコ類多めで作ると味染み込んで美味しい!
  • 「豚ひき肉の春雨チャプチェ」のレシピ動画

    さっぱりヘルシー!
    豚ひき肉の春雨チャプチェ

    4.4

    (

    9件
    )

    味のよく染みた春雨でご飯が止まらない! ごま油とにんにくの風味が食欲をそそります。 お好みの野菜を追加してアレンジしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      399kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 赤パプリカ チンゲン菜 にんにく 春雨 しょうゆ 砂糖 塩 こしょう ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もも
      パプリカがなかったのでピーマンと、彩りで人参もいれました、肉少なめで野菜が多くなり魚の副菜としてちょうどよかったです!
    • まき
      ピーマンがたくさんあったのでピーマンも入れてみました。 ピーマンだらけになりましたがおいしかったです。
  • 「大根とイカのバターしょうゆ炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    大根とイカのバターしょうゆ炒め

    4.4

    (

    20件
    )

    バターの2度使いでコクアップ♪ イカのプリッとした食感が美味しい! 大根に旨味が染み込んでもりもり食べられます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      224kcal

    • 費用目安

      500前後

    イカ 大根 ねぎ 有塩バター(炒め用) サラダ油 酒 しょうゆ 有塩バター こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すずめひつじ
      バターのコクとお醤油と酒と塩胡椒で本当に美味しいです♪ にんじんも薄切りにして大根と同時に炒めました🌸 ネギを切らしていたのでニンニクのみじん切りを最初のバターとオリーブオイルで香りを出しました🧄
    • 簡単でおいしいです! 醤油バターとイカ! ごはん必須です〜 〈注意点〉 ●大根やわらかめが好きな場合、炒めてるうちにネギがだれてきてしまうので、大根→ネギ→イカと時間差で入れた方がいいかもしれません。 ●素材倍なので調味料も倍にしたら、ちょっと味が濃いめでした。
    • あいか
      イカとバター醤油は最高の組み合わせやん!! 大根にも合うんやなぁと思いました。簡単なので次から我が家のレシピに加えたいです。
    • れあそん
      あっさりしてるのは生姜や大蒜を入れていないからか大根をチンしてから入れたので素早くできましt
  • 「くるみゆべし」のレシピ動画

    レンジで出来る!
    くるみゆべし

    4.9

    (

    13件
    )

    ゆべし(柚餅子)とは、元々は柚子の中身をくり抜いて作られていた保存食とされています。福島、仙台、山形、長野などではそれとは違い柚子を使わない餅菓子のくるみゆべしが親しまれ名産地になっています。今回は人気のくるみゆべしをレンジで簡単に作るアレンジレシピをご紹介。くるみときな粉の香ばしさがたまらないおいしさです♪しょうゆを加えることで、黒糖のまろやかな甘さが引き立ちます!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      242kcal

    • 費用目安

      400前後

    くるみ 白玉粉 黒糖 ぬるま湯 しょうゆ きな粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆかりご飯
      時短で簡単!とっても美味しいです♪♪電子レンジで加熱後ボウルにすごくくっついて洗い物が大変だったけど、その大変さを忘れるぐらい美味しいのでまた作ります!
    • ぷりまめ
      加熱が一度だけで良いのは楽。一時期狂ったように作ってましたw分量も覚えやすいのはいい。
    • marina
      なかなかレンジで水分が飛ばず何回かレンジにかけたらいい感じになりました! あと、白玉粉は結局溶かすのでそこまで粉々にしなくても良かったんだ、とあとから思っています。 家族みんなから好評ですごく美味しかったです🥰
    • タルネネ
      簡単に作れました!美味しかったです!
  • 「春キャベツと新玉ねぎの味噌汁」のレシピ動画

    野菜の甘みがたっぷり!
    春キャベツと新玉ねぎの味噌汁

    4.2

    (

    79件
    )

    季節野菜がたっぷり入った味噌汁のご紹介です! 新玉ねぎは柔らかく、春キャベツがほんのりと甘くて優しい味です。 朝食や、夕食の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      52kcal

    • 費用目安

      50以内

    春キャベツ 新玉ねぎ 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 章ちゃん
      キャベツ多めに入れました。 高野豆腐1つを6つに切って入れました。
    • ぴんくふぇありー
      旬の野菜の組み合わせで美味しかったです❣️
    • PJ
      和風顆粒出汁では塩分過多になりがちなのでイリコと昆布で出汁をとりました。 時短・簡単がモットーの奥様にはダメ出しくらいましたが(笑)
    • みさき
      野菜の甘みが美味しく体に優しい味噌汁が出来ました。これは何回でもいただきたい! 野菜が沢山食べられて良かったです。