卵焼き器で♪
焼きおにぎりバーガーカリカリに焼いたご飯の上に、 お肉と野菜を盛り付けて手前にパタン! 簡単にライスバーガーができる♪
レビュー
- ゆき何度もリピートしてます。 焼くときは米がつぶれない程度に軽く押し付ければ形が崩れにくいです。 なお、焼いてから2つ折りにするのに無理を感じたので、最近は固まる前にフライ返しで半分に切っちゃってます。中途半端に崩れるより見栄えがよくなります。 朝の支度をしてる間にほったらかしでカリカリ焼き♪ ランチにもピッタリのボリューム感で大満足(๑´ڡ`๑) 焼き肉のタレで間違いのないおいしさ。加えて、マヨネーズが食欲を増進します!
- pchan発芽玄米で作ったので、盛り付けの際にくずれてしまいましたが、とても美味しかったです またリピしたいです やはりもう少し粘りが必要ですね 次回は白米で作ろうと思います
- あにょん焼きが足らなかったのか、ぐっちゃになっちゃいましたが 美味しいです!! レタスっぽいのが無く、キャベツですが笑
- mosa美味しいけど少しめんどくさいかな。
手作りソースで!
豆腐とえびのチリソース炒めえびと木綿豆腐にチリソースが絡みつく! ご飯との相性抜群で箸が止まりません! 豆腐をたくさん使うのでコスパもいいですよ♪
レビュー
- にーすけ焼豆腐で豆板醤多め。簡単にできて夏の夕食にピッタリでした。ちょうど良いトロミでした。
- みんみんすっごく美味しかったです! 木綿豆腐の水切りも切るのもめんどくさかったので、水切りせずに手でちぎってフライパンへ。少し焼き目をつけてから混ぜ合わせたら、あまり崩れずにできました!
- Yママ普通だった。 また作ろうとは思わなかった。
- まきおいしかったです。 大きめのエビを使ったらお豆腐だらけになってしまったので次は小さめのエビを使おうと思います。
食感楽しい!
こんにゃくとエリンギの甘辛炒め煮甘辛いたれにからんだエリンギとこんにゃくが絶品♪ ご飯の進む味付けにお箸が止まらない! あと一品に悩んだ時にいかがでしょうか?
レビュー
- ひの簡単なのにすごく美味しくてハマりそうです! マイタケもプラスしました。キノコ類多めで作ると味染み込んで美味しい!
- マコらったまた、おつまみレシピが増えました。 簡単に美味しく出来ました。 油揚げもプラスして、今回も一味唐辛子を使いました。
- ハルカお弁当の隙間埋めに良さそうです。
- かおちゃん輪切り唐辛子が無かったので七味唐辛子を振りかけましたが、こんにゃくとエリンギの食感の違いが良く、甘辛い味付けがよく絡んで美味しかったです💯
さっぱりヘルシー!
豚ひき肉の春雨チャプチェ味のよく染みた春雨でご飯が止まらない! ごま油とにんにくの風味が食欲をそそります。 お好みの野菜を追加してアレンジしてみてください。
レビュー
- かつ味が濃厚で、ご飯が進みますね😋
- まきピーマンがたくさんあったのでピーマンも入れてみました。 ピーマンだらけになりましたがおいしかったです。
- ももパプリカがなかったのでピーマンと、彩りで人参もいれました、肉少なめで野菜が多くなり魚の副菜としてちょうどよかったです!
- ガヤガヤ野菜高騰の中…キャベツを含んだカット野菜を 利用して 作ってみました。正直 久しぶりのキャベツ…笑 汁だくすぎてしまって 水溶き片栗粉を 最後にまわしかけて あんかけ風にしました ボリュームも 出て満腹です 見た目もカラフルで さっぱり美味しくいただきました ありがとうございました♪
ごはんがすすむ!
大根とイカのバターしょうゆ炒めバターの2度使いでコクアップ♪ イカのプリッとした食感が美味しい! 大根に旨味が染み込んでもりもり食べられます♪
レビュー
- すずめひつじバターのコクとお醤油と酒と塩胡椒で本当に美味しいです♪ にんじんも薄切りにして大根と同時に炒めました🌸 ネギを切らしていたのでニンニクのみじん切りを最初のバターとオリーブオイルで香りを出しました🧄
- れあそんあっさりしてるのは生姜や大蒜を入れていないからか大根をチンしてから入れたので素早くできましt
- チロ柴ちゃんフライパンでできる料理です。 薄切りの大根なので、すぐ出来ますよ♪ 味もいいですよ
- あいかイカとバター醤油は最高の組み合わせやん!! 大根にも合うんやなぁと思いました。簡単なので次から我が家のレシピに加えたいです。
レンジで出来る!
くるみゆべしゆべし(柚餅子)とは、元々は柚子の中身をくり抜いて作られていた保存食とされています。福島、仙台、山形、長野などではそれとは違い柚子を使わない餅菓子のくるみゆべしが親しまれ名産地になっています。今回は人気のくるみゆべしをレンジで簡単に作るアレンジレシピをご紹介。くるみときな粉の香ばしさがたまらないおいしさです♪しょうゆを加えることで、黒糖のまろやかな甘さが引き立ちます!
レビュー
- タルネネ簡単に作れました!美味しかったです!
- 自炊簡単で美味しく作れました!
- リコピン黒砂糖がなくて普通の砂糖でしましたが、めっちゃ美味しくてマハリそうです♪
- しろすけ美味しく出来ました! 本当にレンジで出来るとは…驚きです!
野菜の甘みがたっぷり!
春キャベツと新玉ねぎの味噌汁季節野菜がたっぷり入った味噌汁のご紹介です! 新玉ねぎは柔らかく、春キャベツがほんのりと甘くて優しい味です。 朝食や、夕食の一品にいかがでしょうか?
レビュー
- えぬえむ普通のキャベツ、普通のタマネギで作りましたがそでも野菜の甘味十分でとても美味しかったです。
- はっぱ春キャベツと新玉ねぎ買ったら、消費に追われています(・_・; 弱火で煮るところで別作業をしてたら煮すぎてしまい、食感とろとろ・スープ半量になってしまったので、お湯200ml足して沸騰してから味噌入れました💦 玉ねぎくし切りにしといてヨカッタ(・_・; 煮すぎたのが心残りですが、味はとても美味しかったです🙆♀️✨ わが家の適量は味噌25gがベストのようです
- ぽち安定の美味しさです!
- ぴんくふぇありー旬の野菜の組み合わせで美味しかったです❣️
- 2018/03/30のおすすめ