 - あっさり感をプラス♪
 きゅうりの酢豚- きゅうりを入れた酢豚のレシピをご紹介します♪みずみずしいきゅうりを1本入れることで爽やかさが増し、さっぱり食べることができます!少しアレンジを加えたい日におすすめの一品です。 - レビュー - かつとても簡単に美味しくできました!
- mictecco有り合わせの材料で作ってみました。
- ささの音きゅうりがたくさんあったので、こちらのレシピを参考にしました。食感もよく、味付けにも馴染んで美味しかったです。
 
 - さっと炒めるだけ!
 もやしときゅうりのオイスター炒め- さっと炒めるだけでできる、もやしときゅうりのオイスター炒めをご紹介します!味付けはしょうゆとオイスターソースだけなのでとっても簡単!おつまみにもおすすめの中華風炒め物です♪ 時間がないときなどに、ぜひ作ってみてください。 - レビュー - みあ少ない材料でサッと作れるので、節約レシピのレパートリーに加えたい1品です! 炒めたきゅうり、意外とおいしくて驚きました。 もやしが1/2袋より少なかったので、しめじを足して作りました。 薄味派の方は、オイスターソースを小さじ2〜大さじ1で十分だと思うので味見しながらの方がいいかも。 仕上げに黒胡椒をかけてもおいしいと思います。
- ぽん簡単で美味しかったです!子供には味が濃そうだったので砂糖と卵とベーコンも入れてみました。
- みこきゅうりをたくさん使いたかったので、小学6年生の子供に頼んで作ってもらいました。 材料は2倍、調味料は1.5倍でちょうどいい味でした。 おいしくて家族みんな(夫、小学生2人)また食べたいと言っていました。
- かつとても簡単に美味しくできました!
 
 - スタミナたっぷり!
 牛肉ときゅうりのさっぱり炒め- さっぱり夏野菜と牛肉でごはん進む一品です!きゅうりのシャキシャキ食感がクセになります♪ - レビュー - のんこ合わせ調味料にすりごまを入れ忘れたので上にごまをかけました。 お肉が多かったので野菜とのバランスが悪く、玉ねぎを足しましたが合いました。 特にお肉と茄子がこの調味料に合って美味しく、ご飯が進みます。舞茸も合いそう。茄子をもっと増やしても良かったかなぁ。
- モーリス美味しかったです。
- まりお弁当に入れました。 簡単にできて美味しかったです。
- まりす美味しかったです。 きゅうりがポイントですね。 経産牛肉を使ったのですが、味噌か酢の効果なのか柔らかくできました。
 
 - 郷土料理風の炒め物!
 豚肉ときゅうりのピリ辛炒め- きゅうりを使った簡単なレシピです!シャキシャキ感がアクセントになります。 また、豆板醤の辛さがピリッとくせになります♪ - レビュー - chomaきゅうりと豚肉が合うのかな?と思ってたけど程よく柔らかくなったシャキシャキ食感のきゅうりが美味しかった!2人で食べるようだったので醤油は大さじ1にしときました
- とも焼いたきゅうりの味わいがやみつきになる。 タイミング的に豆板醤を入れ忘れそうになるので要注意。
- けいこ豆板醤の代わりに甜麺醤と一味を使いました。 きゅうりの炒め物は初めてでしたが、とっても美味しいです!😋 ピリ辛味が豚肉にしっかりついて、豆腐との相性も抜群です✨
- まっちゃん思ったより薄味でしたが、美味しいです!
 
 - さっと炒めて作る♪
 鶏肉ときゅうりのポン酢炒め- 鶏むね肉で作る主菜レシピをご紹介!炒めたきゅうりのぽりぽり食感がクセになる一品です。さっぱり食べたいときにおすすめですので、ぜひお試しください♪ - レビュー - ひつじきゅうり沢山食べられますね!
- いヘルシーで美味しいです(^^) キュウリが大量にあるのでまた作ります
 

