
2018/04/16のおすすめ
作成日: 2018/04/16
2018/04/16のおすすめを紹介!「油揚げの一口グラタン」「ブロッコリーと豚肉のカレー炒め」「チンゲン菜とひき肉の味噌炒め」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約30分
カロリー
163kcal
費用目安
600円前後
油揚げ ベーコン じゃがいも 玉ねぎ ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 ピザ用チーズ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- テルテルホワイトソース不要とあるので、また ピザ用チーズが冷蔵庫に、大量に常備してあったので 活用法は、ないかなぁ?と検索して作ってみました。 本当に、割りと手間のかかるホワイトソースを作らなくても良く、玉ねぎやベーコン、を薄く切って耐熱性のボールに入れて、レンジで調理するだけで出来ました。 この調理方法の材料は、じゃがいもを使用してますが、じゃがいもがなかったので私は、さつまいもの細身の物を1本で代用しましたが、とても美味しく出来ました。
- み家に牛乳が無かったので 粉末のホワイトソースを水で作りましたが とても 美味しくて 皆にまた 『作って~』と 言われ 何度か 作っています。 お腹いっぱいになりました!
- あゆ高校生の子供達はスゴく美味しい、また作ってと言ってました。油揚げをお寿司用の正方形を使うと食べやすく、詰め過ぎなければお弁当にもちょうど良かったです。
- まり大学生のお弁当に入れました。 油揚げは半分に切るのでなく、長辺の所を切って袋状にし、たっぷり具を入れて焼きました。大きいので、これときゅうりのナムルの二品のおかずのお弁当になりましたが、満足したそうです。
レビュー
- チィお色が寂しかったので、冷蔵庫にあったパプリカとモヤシをプラス! チンゲン菜が入ると中華っぽく見えますが、 甘味噌、和風でとっても美味しかったです! 画像白ごまふるの忘れましたが、 頂く時に思い出してフリフリ! 味噌とゴマがいい感じななマッチしてました⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
- moesimba簡単でさっとできるのにとってもおいしい!きっとこの調味料の組み合わせがいいんですね(^^)
- かおちゃん味噌味のしっかりした味付けで白いご飯🍚にもよく合って美味しかったです!
- かのんおいしい
レビュー
- Reilaスムージー状態で固まらなかった 甘すぎる 少し調べただけなので役に立たないと思いますが フィリピン産か台湾産のバナナがいいみたいです。 エクアドル産のバナナはこの2つと比べペクチンの量が85%程度で少し少ないようです。 ペクチンは糖分と酸を加熱ししっかり混ぜると固まる性質がある。(要するにジャムを作るイメージ) これをふまえると上手くいくのかな? ちなみに、追熟するとペクチンは減っていきます。どの程度減るかは分かりませんが。 今回完熟、砂糖大2で激甘だったので 完熟で砂糖減らしてゼラチン入れるか、未追熟で砂糖を大2のまま入れるかどちらかのがいいかな
- ちぃcockなぜか?全く固まらず・・・💧一晩中放置しましたが、固まりませんでした。フルーツを使ったデザートは素材の味が出来上がりの見た目や味を左右するので、とても難しいです。
- JUN.カラメルが難しかったですが何とかコツコツ音がするくらいに出来ました!!! 美味しかったです!
- チョン全然固まらなかったです...。スムージーのままでした...(._.)
調理時間
約30分
カロリー
374kcal
費用目安
400円前後
キャベツ 玉ねぎ しめじ 手羽先 塩 こしょう サラダ油 酒 しょうゆ 水 鶏ガラスープの素 おろししょうが おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 唯一神デリッシュキッチン教信者唯一神DELISH KITCHEN教の信者です。 教典に則り日々料理に励んでおりますが、こちらは中々食べづらく、我が家の信者一同からはその点だけはやや不評でした。 次は別の鶏肉の部位で試してみます。
- 猫娘最初に炒め出した時は、キャベツ多すぎやしないか?と思いましたが、煮ていくとかさも減り、野菜もたくさんとれて、簡単で美味しいのでまた作ります。
- ぺんちゃん柔らかく煮えたキャベツに味がしみて美味しかったです
- haaaしめじではなく、まいたけで作りました! 簡単で美味しかったです🌟。:* 少し味が濃くなったので次は気をつけます☺️