ちょっと待って捨てないで〜!
ブロッコリーの茎のきんぴら
捨ててしまいがちなブロッコリーの茎を使ってきんぴらに!にんじんと炒めておいしいおかずに♪お弁当のおかずにもおすすめです。
- カロリー - 90kcal 
- 炭水化物 - 7.1g 
- 脂質 - 5.1g 
- たんぱく質 - 3.4g 
- 糖質 - 3.7g 
- 塩分 - 0.5g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - ブロッコリーの茎は皮をむく。茎、にんじんは縦4等分に切り、薄く切る。 
- 2 - フライパンにサラダ油を入れて熱し、ブロッコリーの茎、にんじんを入れて中火で炒める。 
- 3 - しんなりしてきたら、酒、みりん、しょうゆを入れて炒め合わせ、白いりごまを加えて炒める。 
レビュー
4.0
※レビューはアプリから行えます
- 唐辛子を加えてピリ辛にしました。 お弁当のおかずにピッタリでした!
- しのピー 冬場には欠かさないブロッコリーです。 茎は茹でて、サラダや炒め物などに使っていましたが、立派なおかず一品になるのが嬉しいです。 もちろん、味も逸品です!
- あーく ブロッコリーの茎を初めて食べたんですが蕾の部分より水分が多いのかあまり味が染み込まずしょうゆをかなりかけました。冷ましてから食べると味が染みるのかな?でも美味しかったです!





れお