しっかり味でごはんがすすむ!
チンゲン菜とひき肉の味噌炒め
調理時間
約10分
カロリー
269kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ひき肉を使って調理時間を短縮! チンゲン菜はさっと炒めて食感よく仕上げて! 豆板醤をプラスするのもおすすめです!
材料 【2人分】
手順
1
チンゲン菜は葉と茎に分けて切る。茎は縦に半分に切り、くし形に切る。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4
チンゲン菜の茎を加えてしんなりするまで炒め、チンゲン菜の葉、みそ調味料を加えて全体を炒め合わせる。器に盛り、白いりごまをふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お色が寂しかったので、冷蔵庫にあったパプリカとモヤシをプラス! チンゲン菜が入ると中華っぽく見えますが、 甘味噌、和風でとっても美味しかったです! 画像白ごまふるの忘れましたが、 頂く時に思い出してフリフリ! 味噌とゴマがいい感じななマッチしてました⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
moesimba
簡単でさっとできるのにとってもおいしい!きっとこの調味料の組み合わせがいいんですね(^^)かおちゃん
味噌味のしっかりした味付けで白いご飯🍚にもよく合って美味しかったです!かのん
おいしい
もっと見る
チィ