
おすすめ具材満載♪寄せ鍋のレシピ7選
作成日: 2023/07/31
更新日: 2023/08/31
寄せ鍋のレシピを簡単動画でご紹介。メイン具材だけでも鶏もも肉、豚バラ肉、鶏ひき肉、えび、タラなどバリエーション豊かなレシピ7本を紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
野菜たっぷり!
1人鍋 寄せ鍋たっぷりの白菜としめじ、鶏肉を和風だしでじっくり煮て、 味付けはしょうゆ味でシンプルに!野菜と肉の旨味も一緒に味わえて心も体も温まる絶品鍋♪定番の寄せ鍋を作りやすい1人前にしたレシピです。お好みで魚介類を入れるとまた一味違った鍋をお楽しみいただけます。シメにうどんや雑炊を入れる食べ方もおすすめですよ。※よりおいしくするため材料の分量、調味料の配合の見直しをしました。
レビュー
- おふみ余ってたセロリもいれましたが、問題なく美味しかったです♡
- めあり簡単にできて白菜の消費にもぴったりです。 少し味が薄そうな気がしたので、醤油と和風顆粒だしをちょっと多めに入れたらとっても美味しかったです。
- のんこ鮭や豆腐を追加し、最後に雑炊にしました。とても美味しく出来たので、市販の物ではなくこれで十分です◎
- ひろこっちあっさりしておいしかったです。 豆腐と豚肉追加しました
ポン酢で食べる!
豚バラと豆腐の寄せ鍋ポン酢で食べる、シンプルな鍋をご紹介します。野菜やきのこはお好みの具材に変えたり、豚バラ肉は他の部位や鶏肉に変えてもお楽しみいただけます♪ポン酢にゆずの絞り汁を入れても風味豊かになります。
レビュー
- しほまつあっさりして美味しかったです!大根おろしがまた合います。材料切って煮るだけだし、野菜たっぷり取れるし、ヘルシーで良いですね。後片付けも少なくて楽です。 残った出汁で明日卵おじやを楽しみたいと思います♫
- くまきちポン酢と大根おろしがとても合います。あっさり味ですごく美味しかったです。ほっこりあたたまる優しいお鍋です。他の人のレビューにあったように、柚子胡椒も試してみました。
- こぶんが春菊の代わりに水菜、しいたけを入れていただきました😊 ポン酢に大根おろし、カボスをしぼって食べたら最高に美味しかった‼️
- みな▷◁.。大根おろしはしなかったけど、しっかりだしの味ついてめっちゃ美味しかったです♡ また作ります( ◜▿◝ )
市販の鍋つゆで簡単♪
えびとほたての海鮮寄せ鍋えびやホタテ、鶏肉など具沢山がうれしい寄せ鍋をご紹介!海鮮やお肉の旨みも出て、〆までおいしくお召し上がりいただけます。〆はうどんや雑炊がおすすめです♪市販の鍋つゆを使って簡単にできるので忙しい日にも!
レビュー
- にゃんにゃむニーナ30日夕ご飯は、 市販の鍋つゆで簡単、えびとほたての海鮮寄せ鍋 こちらに載せました。 他には、ほうれん草とにんじんの、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 仕入れの関係でクエです。大根も細切りを入れました。 えびは火を入れすぎて🔥小さくなりましたが、安心が一番です。遠近法で遠くに置きました。 そうにゃ。ぎじゅつぶそくにゃ。。。でも、 うーーーーーみゃーーーーにゃーーーーーーーーーーー。
- ゆめかおいしかったです
- わかりませんわかりません。
食感を楽しんで♪
鶏ごぼうだんごの寄せ鍋鶏だんごのだしが効いたほっこりする定番鍋♪ お好みの野菜を入れて食材を食べ切ろう! 〆は雑炊やうどんで楽しんで☆
レビュー
- ぴな丸白菜の入ったおでんのようで、あっさり食べられて、おでんより好きかもしれません。からしをつけて頂いています。 鶏団子は市販の物を使い、薄く斜め切りしたごぼうを鍋に入れたり、昆布を入れたり、好きなおでんのタネを追加したりして、この冬何度もリピしています🎵 紀文の「魚河岸揚げ」がタラと豆腐のすり身がふわっとしていて気に入っています。 大根と鶏団子だけ先にこのスープで30分以上煮込んでおくと味しみしみで美味しいです。
- Teeさん具材をしめじ にんじん ほうれん草などに変えて作りました。薄味に感じたのでポン酢をつけていただきましたがおいしかったです。
- goose豚ひき肉で代用、肉団子の食感が不思議で美味しい 薄味などでポン酢を足して
- さと美味しかったです。作っている途中は水分量がすくなくない?と思ったけど大丈夫でした。白菜からしっかり水分が出てきて、仕上がりok!でした。
旨味たっぷり!
たらの寄せ鍋たらの寄せ鍋の作り方をご紹介します。お好きな具材を入れてたらの旨味が染み出たつゆと一緒に召し上がれ♪しめは雑炊でもうどんでもラーメンでもお楽しみください!
レビュー
- ころねいきなりうどんも一緒に入れてしまいました!魚の出汁が出て汁も絶品です!
- タッキーまさ素材の味がするくらいの、ちょうどいい味付けでした。魚の種類を変えてリピートしています。
- るるどはまぐりも入れてポン酢で美味しく食べました
- もも水と調味料は2倍にしたが味が薄く、めんつゆを入れて食べた。
旨みたっぷり♪
きのこ寄せ鍋数種類のきのこを使った旨味たっぷり、人気寄せ鍋レシピをご紹介♪飾り切りのにんじんがアクセントで華やかな仕上がりに。いろいろな具材から出る旨味の相乗効果で、味付けはしょうゆだけで決まります♪シンプルながらに奥深い味わいが楽しめるのが寄せ鍋の良さです。だしが美味しいので、シメは雑炊やうどんがおすすめです♪
レビュー
- かおちゃん鶏だんごが柔らかく、きのこや野菜がたくさん食べられて、醤油ベースのスープがあっさりしていて美味しかったです!
- xxlsandy優しい味で本当に美味しかった!!
- pchan鶏むねを挽肉にして作りました 舞茸が無くてしめじを多めに入れました とても美味しかったです またリピしたいです
- まき安い材料で美味しく出来ました!きのこたっぷりでヘルシーに。 見た目は悪いけど、鶏だんごも作れました。売ってるのみたいに綺麗はならず… もうちょい塩気あったりしょうが効かせたら美味しいのかもと思いました。 鶏だんごに時間かかりましたがまた作ってみたいです。
市販の鍋つゆで簡単!
たらときのこのヘルシー寄せ鍋魚の中でも比較的低カロリーなたらと、野菜、きのこを使った具沢山な寄せ鍋です。今回は市販の寄せ鍋つゆを使って簡単に仕上げます。忙しい日の夕食におすすめです。
レビュー
- あんず2024.12.17 とっても美味しかったです!