
2018/05/23のおすすめ
作成日: 2018/05/23
2018/05/23のおすすめを紹介!「味付け簡単餃子」「長芋のにんにく醤油漬け」「抹茶シフォンケーキ」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
焼肉のたれが大活躍♪
味付け簡単餃子4.0
(
6件)今晩のおかずにつけダレいらずの焼き餃子はいかがですか?肉だねに焼肉のたれを使うことでしっかり味が付き、旨味たっぷりのジューシーな餃子に仕上がります。調味料一つで味が簡単に決まるので、時間がないときにも便利です♪
調理時間
約30分
カロリー
464kcal
費用目安
300円前後
餃子の皮 豚ひき肉 ニラ キャベツ 塩 焼肉のたれ サラダ油 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるる目を離した隙に焦がしちゃいました。 味は美味しかったです。
- あや味付け簡単でした。
パンチのある香り!
長芋のにんにく醤油漬け4.2
(
48件)長芋をにんにく醤油で漬けた、シャキシャキ食感の簡単レシピ♪袋に直接材料を入れて作るので、洗い物も楽チンなお手軽メニュー!しっかりとした味で、ごはんのお供にも、お酒のおつまみにもピッタリです。長芋の切り方を変えれば、また違う食感も楽しめます。
調理時間
180分〜
カロリー
60kcal
費用目安
200円前後
長芋 にんにく 唐辛子(輪切り) 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちさちゃんニンニクが効いて美味しかったです。 余ったタレを捨てる時が大変
- まぬーご飯に合う!めちゃくちゃ美味しくて何回もリピートしてます! 山芋がなくなれば、大葉やオクラを漬けたり、タレは炒め物などの調味料としてもつかい回しました〜!
- とも簡単で、美味しい! オクラは、長めにつけた方が美味しかった。
- なぎ簡単で美味しい!ニンニクが効いてて、お酒に合います〜♡♡
深い緑が綺麗!
抹茶シフォンケーキ4.5
(
65件)【上級者向け】和が香る大人な一品。お好みで生クリームや粒あんを添えてお抹茶と召し上がる、粋な組み合わせも◎軽い口当たりで甘いのが苦手な方にもおすすめです♪
調理時間
約120分
カロリー
144kcal
費用目安
300円前後
抹茶 卵 砂糖(卵黄用) サラダ油 牛乳 薄力粉 砂糖
- ※1切れ分あたり(8等分あたり)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みぃ抹茶シフォンは初めてでしたが、 上手く出来ました! カットしたあと真ん中に生クリームを挟んで作ってみました。 彼からも美味しい頂きました☆
- りょうさん抹茶好き兄の誕生日ケーキに作りました🎂抹茶の味がよく感じられて、簡単なのに本格的で美味しかったです🍵💓生クリームとも相性バツグン!しっとりで、パサパサせずふわふわでした。ちなみに私は15センチ型で作りました。ちょうどいいかも
- yk美味しかったです。抹茶を濃くしたかったので、抹茶12g、小麦粉68gにしました。
- ぱんちゃんとても美味しくできました♪ 私のオーブンでは、20分たったくらいのところで既にいい感じの焼き目が付いていたので、一度止めてアルミホイルを被せてからもう一度残りの時間加熱したら、焦げずにおいしくできました!
レビュー
- うさちさすっごく簡単で直ぐ出来ます! 肉じゃが食べたいけど作るのしんどい、、って時にピッタリです。 時短なのに美味しいし、絹さやが鮮やかです。 新じゃがで作るのが美味しさアップポイントだと思うので、今の季節オススメです! また作ります!
- バンマスストレートつゆで大さじ9はい。美味しく出来ました。
- コハクママめっちゃ簡単です! 4倍濃縮の麺つゆ使ったら味付け濃くなりすぎてしまいました💦 次回はもう少し薄めます。 このレシピ、「新じゃが」だからこそですね!
- ゆめかおいしかったです
調理時間
約30分
カロリー
769kcal
費用目安
800円前後
豚バラブロック肉 里芋 しょうが ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 豆板醤 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うーちゃん豚肩ロースで作りました。 お肉が多めでしたので 里芋プラス蓮根も入れました。 煮汁は倍の量にしましたが なかなか煮詰まらないので 半分程捨てて、市販のすき焼きの タレを足しました。 美味しくなりましたが 結構、生姜が効いているので 大人向けかなと思いました。
- つやふる豆板醤効いていて美味いです! 豚肉は薄切りを使いました。 時間短縮の為、里芋はレンチン後に入れました。