DELISH KITCHEN

2018/05/24のおすすめ

作成日: 2018/05/24

2018/05/24のおすすめを紹介!「パプリカといんげんの鶏ハム」「焼き鮭とわかめのおにぎり」「大根と厚揚げの白みそ煮」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!


  • 「パプリカといんげんの鶏ハム」のレシピ動画

    彩りきれい♫
    パプリカといんげんの鶏ハム

    4.6

    (

    5件
    )

    基本の鶏ハムにインゲンとパプリカを包んでボリュームと彩りをプラス♫おもてなしにもいいですね♪

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      193kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉(皮なし) 赤パプリカ いんげん こしょう 塩 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ま〜坊
      お正月用に作りました。 前に、レンジで作るレシピで鶏ハムを作ったところ爆発して後が大変で「二度と作るか!」と思っていましたが、こちらのレシピは茹でて作るので簡単に上手に出来ました~ 程よい塩味で、パプリカといんげんの彩りと食感も良くてお正月料理が華やかになりました!
    • むーちゃん
      お正月に作ろうと一度練習に作りました。普通の鶏ハムよりも彩りが綺麗で良いですね。お正月にもう一度作ります✌️🤗
    • うさちさ
      レシピをしっかり読んでおらず、作り始めて時間が足りないことに気づきました💦 茹でるのには7分、だけどその後、お鍋のままで30分、さらにそこから冷蔵庫で冷やす。。 夜ご飯には間に合いませんでした。 お鍋置きを15分のとこで取り出して、一口大に切り、フライパンで白ワイン大匙1で蒸し焼きに♡ ハムの塩気がしている、蒸し焼きになりました(*´ω`*)ゞエヘ でも美味しかったです⭐︎ 今度は時間がある時にハムとしてレシピ通り、作りたいと思います!
  • 「焼き鮭とわかめのおにぎり」のレシピ動画

    ゴマが香る!
    焼き鮭とわかめのおにぎり

    4.1

    (

    7件
    )

    定番の鮭おにぎりに わかめとゴマを加えた 旨味たっぷりのおにぎりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      393kcal

    • 費用目安

      300前後

    あたたかいごはん 塩鮭(甘口) 乾燥わかめ しょうゆ 白いりごま 焼きのり サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まり
      簡単で手早く作れました。
  • 「大根と厚揚げの白みそ煮」のレシピ動画

    こっくり美味しい♪
    大根と厚揚げの白みそ煮

    4.3

    (

    15件
    )

    白みその上品な甘さの煮物をご紹介。柔らかい大根と厚揚げで食べ応えもバッチリ。白みそは最後に加えて風味を活かします。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      244kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ 大根 白みそ 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      優しいけど濃厚な味! 厚揚げが煮込むことでテロンとした食感になり美味しかったです。シャキシャキした食感も入れたくて、玉ねぎのみじん切り(1/4個)を追加で入れてみましたがよく合っていました。少し味が濃いかなと感じた瞬間もあったので、味噌の量を調整してみると良いかもしれません(・∀・)
    • el
      味噌入れてから長めに煮た。good
    • 胡水
      これだけで立派なおかずになります。 優しい味で、大根が沢山食べれます。 白みそが無くて、いつも使っているお味噌汁のお味噌を使いましたが美味しかったです。
    • ちゃまる
      たくさん煮込んだので 厚揚げが煮崩れしましたが 白みその優しい味が とても美味しかったです。
  • 「オムもやし」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    オムもやし

    4.5

    (

    289件
    )

    お好み焼きソースが食欲をそそる、簡単でボリューミーな節約料理をご紹介します!たっぷりの豚肉ともやしを卵で包んだら、食べ応え抜群のオムレツの完成です。もやし以外にも、冷蔵庫の残り野菜をどんどん使ってみましょう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      463kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 もやし 卵 塩 しょうゆ 塩こしょう サラダ油 お好み焼きソース マヨネーズ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろぱんまん
      冷蔵庫にある物で出来て美味しかったです。ちなみにしめじ、玉ねぎ、人参、牛肉、もやしで作りました。また作ります。
    • ひの
      簡単で美味しかったです♪
    • るんるん2wan
      ひき肉を使ってみました。 とても美味しかったです! 見た目にもボリュームがあり、おつまみにも最高でした。 次回はエビを入れてみようと思います。
    • こうき
      おいしい! 個人的には卵3個の方が包みやすいしボリュームアップでいい感じです!
  • 「豚こまで玉トマ中華炒め」のレシピ動画

    ワンパンで簡単!
    豚こまで玉トマ中華炒め

    4.5

    (

    10件
    )

    豚こまの旨味を閉じ込めた簡単レシピ!お肉にお野菜にバランスも取れた一品です!辛いのが好きな方は豆板醤の量を増やしてみてくださいね!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 トマト ねぎ(白い部分) 卵 おろしにんにく 塩こしょう ごま油 豆板醤 しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マユ
      想像以上にトマト味の汁が激旨でした。 トマトは火を通すと格段に美味しくなりますよね。
    • ゆゆ
      簡単で美味しかったです。 物足りなかったので中華出汁を少し足しました。 また作ろうと思います!
    • もちぐま
      倍量で作りました。 豆板醤だけそのままの量にしたので少しピリッと感じるぐらいで辛み苦手な私としてはちょうど良かったです。
    • やすお
      子供が辛いのが苦手なので、代わりに甜麺醤を使いました。とても美味しかったです!
  • 「かぼちゃのそぼろあんかけ」のレシピ動画

    定番!ホクホク感がたまらない♪
    かぼちゃのそぼろあんかけ

    4.3

    (

    112件
    )

    鶏ひき肉をそぼろ状にし、かぼちゃと一緒に甘辛いたれで 煮込んで、とろみをつけた、基本のそぼろあんかけです! かぼちゃを大根に代えるのも◎野菜と煮込むと旨味が引き立ちます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      349kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 かぼちゃ 和風顆粒だし 水 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とみー
      かぼちゃがホクホク♪ あんが甘めで食べやすいし、とろみがあるぶん、冷めにくいから、最後まで温かく食べれました。 ひき肉はなかったんで、ミックスベジタブルを入れましたが、美味しかったです♪
    • マルブレ
      かぼちゃが柔らかく、甘めの味付けが、とてもおいしかったです‼️
    • さき
      とってもおいしかったです! 夫もこれ美味しい!と喜んでいました。
    • プッチマーゴ
      冷凍かぼちゃを使って作りました。最初に解凍したのが悪かったのか煮崩れしちゃいました。味はイイ
  • 「抹茶ういろう」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    抹茶ういろう

    4.4

    (

    21件
    )

    混ぜてレンチンするだけで簡単!抹茶のほろ苦さともちもち食感がたまりません♪材料も少なく作れます!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      129kcal

    • 費用目安

      200前後

    薄力粉 抹茶 砂糖 水

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ビガーソルダ
      牛乳パックで作ってます。レンジで8分加熱してます。ケースが捨てられるので、お友達のお家に持って行っても、帰りに荷物になりません。砂糖は80gに減らしてます。 水を、ほうじ茶の濃いめや、コーヒーに代えて作ったりします。
    • karin
      もちもちして美味しかったです ただあまり甘みがなかったですが、周りに抹茶をたくさんつけたら美味しく食べられました
    • zutama
      簡単でした。混ぜたら素早くレンジです500wで5分半
    • チョコラビ
      もっちり食感で抹茶の風味が感じられて美味しかったです。 1、2日後の方が味が落ち着いたのか美味しく感じられました。