簡単に作れる♪
イギリス風スコーン素朴な味わいがあとを引くおいしさの焼き菓子レシピをご紹介します!紅茶やコーヒーとのお供にいかがですか?
レビュー
- July1st Time Tried to set the temperature at 200C for 13min. When make the shape, better to keep center lower to avoid cracking during baking. Looks nice and taste delicious! 2nd Time: Baked for 15min, it is dried out and inside became hard and crispy… 3rd Time: Seems the temperature is very important, keep at 13 min is good. Reduced sugar by 5g, still feels over sweet. 4th Time: Added Macha flavor, reduced the sugar by 10g. Original taste sweet level is OK, while could not feel sweet for Macha,
- ゆき出来上がりの暖かいスコーン いい匂いで幸せ気分🥰✨ 甘さ控えめでサクサクして美味しかった😋 材料も家にあるもので作れる✨✨ 時間がある時に何度でも作れちゃう
- キノピオ♪お菓子やパン作りは失敗が多い方ですが、こちらは簡単にとっても美味しく出来ました^_^ レシピ通りに作りました。 ジャムをつけて食べるならお砂糖控えても美味しそうかなと思いました。 焼いている時の香りが最高に幸せでした! そして、2日経っても温め直して美味しく頂きました♪
- K初めてスコーン作りましたが美味しかったです(^^) 5個切り出すはずが、6個になってしまいました。経験が必要ですね〜
香り広がる♪
紅茶のスコーンアールグレイを使用して香り豊かなスコーンに仕上げました!バターとお好みのジャムを添えてお召し上がりください♪
レビュー
- suta2オーブントースターで焼けないかな?と思い、生地を1.5cmくらいの厚さにして、オーブントースターで焼いてみました。12分ほどで、サクサクのスコーンができました😊
- くいしんぼうなほっとけーき🥞はじめてのスコーン作り!!🍪✨ 上手く膨らむか不安だったけど綺麗に割れず膨らみました! 手軽にお家でカリフワスコーンが食べられる…!!!🫶 ただし、甘くないので要注意~!私は砂糖45グラムで作りましたがほんのり甘いかな?くらい。事前にジャムの用意を!
- へしるスコーン初めて作ってみましたが、料理苦手の私でも分かりやすくて、美味しく出来上がりました!
- もかぴん初めてのスコーン作りでしたが、うまく出来たほうだと思います!他の方のレビューの通り、甘さ控えめですが、アールグレイの香りを邪魔しない感じで美味しいです。今度は、ジャムなどを手作りして添えてみたいと思います(*^^*) 追記 型がなかったため、計量カップでやってみたらちょうどよい大きさになりました! 現在、プチ糖質制限中なので、砂糖を半分の量にしてみたら、甘さがほんのわずかしかなくなってしまい、ほぼ小麦粉と紅茶の味になり、味気ないので、半分に減らすのは、オススメできません(T_T) 自分用メモ うちのオーブンでは、最初は25分、2回目焼くときは23分くらいがよい 豆乳、有塩バターに替えて作ったが、味は変わらなかったと思う
サクっとふわふわ♡
基本のスコーンバターの香りがたまらない人気のスコーンをご紹介します。外はサクサク、中はふわっとしっとりとして、あつあつでも冷めても絶品!朝食にもおやつにもぴったりです。
レビュー
- ぼっくん初めて本格的なスコーンを作ってみました! 倍の量にして、混ぜる段階で半分にチョコチップを入れてアレンジしました!すっっっごくおいしかったです♡家族の提案で次はナッツを入れてみようかなとおもいます♪ 毎日食べたくなるようなとっても美味しいスコーンです(≧∇≦)
- 末っ子初めてスコーンを作りましたが大成功しました💯 めっちゃくちゃ美味しかったです! お店出でてくるみたいな味と食感でした 15分焼いたらちょうど良かったです 何度もリピしてます
- モカ色々なレシピでスコーンを作ってみましたが、結果1番美味しくできたのはこのレシピです。何回もリピートしてます。型で切る前に5回生地を重ねると綺麗な腹割れスコーンができます。このレシピにティーパックの紅茶入れたりチョコチップを入れたりしてます。
- メドーとても簡単で美味しいですよ! 今回はココアを30グラム入れました
さくふわ食感♪
マーガリンで作るスコーンマーガリンで作るスコーンレシピ!バターで作るものよりも軽く食べられます。おやつや朝食におすすめです♪
レビュー
- ゆここ牛乳を入れてからホワイトチョコチップを入れてまとめました。 小ぶりにしたかったので16等分です。 焼く前の高さは1.5cm、20分焼きました。 バターよりあっさり、サクサクで美味しかったです。
- ほのか甘さ控えめ手作りらしい味がするお手軽スコーンができあがりました! 生地を型どる前にココアパウダーを練り混ぜアレンジしてみました! どちらも牛乳と合うおいしさでした♪ レシピの加熱時間がアバウトだったため成功するか不安でしたが、生地を薄めに型どってしまったため間を取って18分でチャレンジしてみました。よく中まで火が通っていました!
ザクザク食感!
全粒粉スコーン全粒粉の香ばしい風味が絶品のスコーンレシピをご紹介します。ホイップクリームやマスカルポーネ、お好みのジャムなどをつけて食べるのもおすすめです♪朝食やおやつにぴったりの一品です。
レビュー
- yu_r型がなかったので包丁で切って作りました。 サクサクザクザクなのに中はちゃんとしっとりしていて、冷めても湿気た感じではなくザクザク感が続いてとっても美味しいです! ほんのりめな甘さなのではちみつやメープルと合いそう。これだけで食べたい方は砂糖を大さじ1足した方がいいかもしれません🥄
- もぐ造成形しやすい柔らかさで きちんと作れたので良かったです。 抹茶とクランベリーを入れて、 四角や三角形にしましたが 生地が膨らみスコーンらしく割れました。 美味しかったです。
- 【基本のイングリッシュスコーン】サクッとフワッと♪人気レシピ5選