DELISH KITCHEN

さくふわ食感♪
マーガリンで作るスコーン

5.0

調理時間

180

費用目安

200前後

お気に入りに追加

マーガリンで作るスコーンレシピ!バターで作るものよりも軽く食べられます。おやつや朝食におすすめです♪

  • カロリー

    211kcal

  • 炭水化物

    30.2g

  • 脂質

    8g

  • たんぱく質

    3.3g

  • 糖質

    29.4g

  • 塩分

    0.2g

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【6個分】

  • マーガリン[無塩]50g
  • 薄力粉200g
  • 牛乳 80cc
  • 砂糖大さじ2
  • ベーキングパウダー5g

手順

  1. 1

    無塩マーガリンは1cm角に切り、冷蔵庫で30分ほど冷やす。

  2. 2

    ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れて泡立て器で混ぜる。冷蔵庫で30分ほど冷やす。無塩マーガリンを加え、指先ですりあわせるようにしてそぼろ状にする。

  3. 3

    牛乳を加え、フォークでざっくり混ぜる。粉っぽさがなくなったら手でこねてひとまとめにし、ラップで包んで冷蔵庫で1時間ほどおく(生地)。

    ポイント

    牛乳は使う直前まで冷蔵庫で冷やしておきましょう。生地を冷蔵庫から出す10分ほど前に、オーブンを200℃に予熱しはじめましょう。

  4. 4

    まな板に打ち粉(薄力粉:分量外:適量)をし、生地をのせる。打ち粉をしながら2.5cmの厚さに伸ばし、直径7cmの丸型で抜く。

  5. 5

    天板にクッキングシートを敷き、生地を並べる。200℃に予熱したオーブンで15〜25分焼く。

    ポイント

    竹串をさして、生っぽい生地がついてくる場合は、追加で加熱してください。

レビュー

5.0

※レビューはアプリから行えます
  • ゆここ

    牛乳を入れてからホワイトチョコチップを入れてまとめました。 小ぶりにしたかったので16等分です。 焼く前の高さは1.5cm、20分焼きました。 バターよりあっさり、サクサクで美味しかったです。
  • ほのか

    甘さ控えめ手作りらしい味がするお手軽スコーンができあがりました! 生地を型どる前にココアパウダーを練り混ぜアレンジしてみました! どちらも牛乳と合うおいしさでした♪ レシピの加熱時間がアバウトだったため成功するか不安でしたが、生地を薄めに型どってしまったため間を取って18分でチャレンジしてみました。よく中まで火が通っていました!

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ