
2018/06/08のおすすめ
作成日: 2018/06/08
2018/06/08のおすすめを紹介!「基本のミートソース」「サラダチキン活用3選」「パエリア」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約30分
カロリー
383kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 玉ねぎ セロリ にんじん にんにく 塩 サラダ油 赤ワイン カットトマト缶 コンソメ ローリエ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- oki-トマト缶を300g弱にして、胡椒とコンソメの量を増やして作りました。 そのままドリアにしたり、ナス・プチトマト・ピーマンを同じ調味料で炒めたところに作ったミートソースを入れてパスタにしたりもオススメです(^^)
- ほいっぷ皆さんが書いているようにレシピ通りだと薄味です。だけど自分流に味が作れるのでいいなと思います。我が家はバター・中濃ソース・仕上げに醤油をプラスし美味しく頂きました♪(ローリエなし)
- minmin短時間で美味しいミートソースが出来るので何度も作っています😊友人は私が10年以上前に教えたレシピでまだ作っていました!😵なので、このレシピ伝えたところ、セロリ、赤ワイン入れたらお店の味みたい!って言ってました😆私は生バジルを数枚煮込む時に加えました
- ノンコ赤ワインが無かったので料理酒を代用しました。 ローリエとセロリもなかったですが、入れなくても美味しく出来ました。 ウスターソースとケチャップを大さじ1ずつ追加で作りました。 余った分は小分け冷凍しました。 簡単に出来てとても美味しいです♪
アレンジ無限大!
サラダチキン活用3選4.7
(
7件)人気のサラダチキンをお家で作ってみましょう。主食から副菜まで幅広く重宝します!今回はアレンジレシピを3品ご紹介。トマトが水っぽい場合は、ゼリー状の種を取り除くとパンが湿りにくくなります。
調理時間
-
カロリー
-
費用目安
2000円前後
鶏むね肉(皮なし) 酒 砂糖 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 サラダチキン トマト レタス 食パン(6枚切り) 有塩バター マヨネーズ レモン汁 塩こしょう サラダチキン 塩 オクラ 卵黄 ごま油 にんにく 酒 みりん しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごはん サラダチキン アボカド ミニトマト オリーブオイル レモン(輪切り) バジル 塩 こしょう 酢 レモン汁 マスタード サラダ油
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 無類のレシピ好きびっくりするほど美味しかった
サフランで本格的!
パエリア4.0
(
26件)スペイン料理の中でも人気のパエリアをご家庭で作ってみませんか?エビやムール貝の海鮮の旨味もしっかり出ていて、シンプルな味付けでも絶品の一品に!パーティーやおもてなしの時などでも喜ばれること間違いなし♪サフランを使うと香り高く仕上がり、本格的な美味しいパエリアが作れます!具材にシーフードミックスを使うと手軽にお作りいただけます。
調理時間
約60分
カロリー
377kcal
費用目安
1000円前後
有頭えび ムール貝(処理済み) 玉ねぎ 赤パプリカ にんにく パセリ(刻み) レモン(国産)(くし形) オリーブオイル 米 サフラン コンソメ 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- cozムール貝はむき身の冷凍ものを使用。(ピカールのムール貝) プチトマトやいんげん、鶏のササミも入れてみました。加熱段階で投入しています。 「弱火15分だと芯が残る」というレビューが多かったので、水を70mlほど追加し、中火と弱火の間くらいの弱火25分、蒸らし10分で試してみました。適度にお焦げも出来て美味しくできました。 ほんの少しだけ味が薄めだったのでコンソメをほんのちょっぴり増やしてもいいかも。 黒胡椒をかけて食べるとgood! エビは新鮮なアルゼンチン赤エビを使用。とても美味しかったので、もっとたくさん入れて作れば良かったと思いました。 レモンたっぷり絞って食べるのも美味しい!
- ユキまさに正統なパエリアが作れました! 少し硬いというレビューを参考に、鍋で15→20分、火を消して15→20分でちょうど良い加減でできました! エビとムール貝はシーフードミックスで代用しました。 サフランが少しお高めですが、本格的なパエリアがお家で作れるなんて! 家族にも好評でした◎
- らいらいちゃん味はよかったですが、米に結構芯が残ってしまい固くて食べれなかったので追加で100ml程水を入れ、蓋をして弱火で15分すると芯がとれ、美味しく食べれました。少し焦げ目をつけたかったので最後に強火にし、焦げ目をつけて混ぜて食べました。見て目はとても華やかでクリスマスディナーに映えました!
- みかん美味しくできました。魚介の旨味がたくさんでていました。有頭エビがなく頭なしのバナメエビ、ムール貝の代わりにアサリを使いました。パエリアのレシピはいろいろあって、悩むけれど、こちらのレシピはオーソドックスでわかりやすいなと思いました。また作りたいです。
調理時間
約30分
カロリー
596kcal
費用目安
400円前後
厚揚げ ピザ用チーズ パセリ(みじん切り) サラダ油 合びき肉 玉ねぎ ホールトマト缶 塩 こしょう 薄力粉 ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ブラウニーミートソースとお揚げは意外と合う。でも、そんなにとろ〜んとせず、ナイフを使っても食べづらかった。
- チン余ったミートソースで作りました。 ミートソースと厚揚げは似合います。 簡単で美味しくできました。
- 小夏ママすごく美味しかったです 厚揚げがあんまり得意じゃない息子が、かなり気に入ったらしく、今度作るときは、2つ食べるからよろしくと言われました
- rukaボリュームが 有り とても美味しく出来ました。 チーズを多めにし、出来立て熱々のうちに食べた方が より美味しいと思います。 ミートソースに 刻んだ 人参・ピーマン・セロリ を追加しました。
ふわふわ軽やか♡
ヨーグルトシフォンケーキ-
(
2件)【上級者向け】ヨーグルトクリームが軽やかでふわふわシフォンと相性◎ ホエーを生地に入れることでよりキメ細やかな生地に♡ ヨーグルトのいいとこ取りのケーキです♪
調理時間
約1日
カロリー
235kcal
費用目安
400円前後
ヨーグルト[無糖] 卵 砂糖(卵黄生地用) 薄力粉 サラダ油 はちみつ レモン汁 砂糖
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません