辛くて旨い!
本格的!スンドゥブチゲお鍋ひとつで簡単にできる本格スンドゥブチゲのレシピをご紹介します。辛さの中に海鮮の旨味と黄身のコクがたまらない人気の韓国料理です。スープの辛さは唐辛子の量を調節して好みの辛さに仕上げてください♪豆腐はやわらかめのものを使うのがおすすめです。ピリ辛のスープに白いごはんがよく合います!
レビュー
- だいき冷凍牡蠣、コチュジャン大さじ1/2をプラスアルファしてみました! だしは白だしを吸い物ベースぐらいに薄めて使っても、充分代用できました!
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- もじゃ美味しかったです。
- miyaひき肉を豚バラ肉に変えて作りました。 家族から絶讃。 美味しかった。
辛くてくせになる!
激辛もやしナムル焼肉屋さんで出てくるような激辛もやしナムルのご紹介です!豆板醤と一味唐辛子をしっかり効かせた味付けがやみつきの一品。サッと出したい小鉢やお酒のおつまみとしてもぴったり♪お好みで辛さも調整できます。
レビュー
- ま〜坊こんなに美味しいとは思わなかった!! ピリ辛ナムル最高!もやし美味しい! 旦那さんも一口食べて「ウマイ!」と何度も言ってました。もやし1袋で2人前では食べ足りないので次回は1人1袋! レビューに多くの人が 「辛い」 と書いていたので、一味唐辛子は入れませんでした。 今回は餃子の付け合わせにしましたが、どなたかのレビューのアイデアを頂いて、次はビビンバに入れます!!
- まーさん前に作って美味しかったのでリピしました😆 前回、2人でもやし1袋はちょっと物足りなかったので、今回は2袋使いました!大満足!!
- こったんもやしと小ネギだけど、おいしい1品でした。辛味が効いてとてもいいです。レンチンして和えるだけなのが手軽で良かった。
- 料理下手っぴ女少し一味多くしてみました!よかったです!
しびれる辛さがやみつきになる♪
麻辣湯豚肉を使った麻辣湯レシピをご紹介!唐辛子や花椒がたっぷり入り、しっかりめの辛さがクセになる一品です。春雨を入れることで食べ応えもアップするので、ぜひお試しください♪
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです 辛めにしました
- にゃんこ美味しかったです!!
- mayumiおすすめされて作ってみましたが美味い!!辛め濃いめにはしましたが酒のつまみになります
- なつん野菜は有り合わせ、お肉がないから冷凍シーフードミックスで。簡単にそれっぽい味になって満足です!業務スーパーの平たい春雨です。
ピリッとした辛さがくせになる!
そぼろの韓国風天津飯にんにくとしょうがの風味が食欲をそそります。ごま油が香る韓国風のピリ辛あんが、ごはんと相性抜群の一品です。
レビュー
- れおん旦那と2人分作ったので量も倍にして作りましたが簡単でした🥺💗 ちょっと辛くしすぎたかな‥と思いましたが旦那も美味しいと言ってくれたのでまた作ろうと思います!
- 週一おじさん簡単に、出来てとても美味しかったです。コチュジャンを1.5倍にし食欲をさらに引き立てました。とても美味しかったです。
- ぷ生ねぎは嫌いなので除きましたがそれでも美味しかったようです☺️💖
- ちんねん卵が難しそうだったんですが、割と簡単に作れました!
コク旨でやみつき♪
辛くないチーズタッカルビ人気のチーズタッカルビをケチャップなどで辛くない味わいにアレンジした一品をご紹介します♪辛さが苦手なお子さまとも一緒に楽しめるのが嬉しいポイントです!
レビュー
- りな美味しかったです♪
- レイン美味しかったです。また作ります。
- キコ味噌とチーズが効いてコクうまでした。辛いのが食べれなくなりタッカルビは無縁でしたので嬉しいです。料理が苦手な方はジャガ芋と鶏肉を小さく切ると生焼けせずに作れるかと思います。
- でんでこ野菜がたくさんとれます。ボリュームたっぷりですので見栄えも良いです。我が家は辛いのが苦手な子と好きな子がいるので、苦手な子にはちょうど良いです。辛いのが好きな子はキムチと一緒に食べてちょうど良いらしいです。
甘辛い人気メニュー!
ラッポッキ韓国の定番メニュー、ラッポッキのご紹介です!ラッポッキとはラーメンとトッポキを掛け合わせた言葉で、ラーメンとトッポキをコチュジャンを使った甘辛いスープで煮込みます。韓国の人気屋台料理で、甘辛い味付け、ラーメン、トッポキと人気の要素が詰まった、思わずハマる一品です!辛いインスタントラーメンを使ってご家庭でも簡単に再現しやすいレシピです♪
- 辛くて旨い!韓国料理の人気レシピ6選