
2018/06/19のおすすめ
作成日: 2018/06/19
2018/06/19のおすすめを紹介!「肉巻き春雨のマヨポン酢焼き」「スティックチーズパン」「豚肉としらたきの甘辛炒め弁当」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約30分
カロリー
132kcal
費用目安
200円前後
サラダ油 ケチャップ ホットケーキミックス 片栗粉 砂糖 卵 無糖ヨーグルト サラダ油 プロセスチーズ
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- クレヨンしんちゃん簡単に出きるのでまた作ります。 袋の口を切るの大き過ぎて太いスティック出来ました。 次は小さめに、チーズもう少し多く入れてチーズ感出してもいいかも、おやつに、いいですよ!
- さくら最初のは大きく絞りすぎて、2回目はフライパンが熱かったのか時間通りにしたら少し焦げてしまったので3回目から時間を短くしました。細く絞ったのにめっちゃ膨れました。まぁこれはこれでいいかな☺️💕
レビュー
- ひまわりいんげんが無かったので、彩りにグリーンピースを入れました☆ ちくわもあったので、入れてみました。 量が多くなったので調味料倍量で作ってみました。
- ⠀𝓜𝓲𝓴𝓲⠀▫いんげんは枝豆で代用 ▫玉ねぎとにんじん追加。
- お料理大好き✩.*˚手軽にでき、しらたきを多く入れればヘルシーに美味しく頂けます。 もちろんお肉を多めでガッツリも美味しく、ご飯がすすみます。
- みき見つけた途端いいなーおいしそーと思い、早速 お弁当に作ってみました😆🍱💙 コチュジャンは小さじ1いれたら子供には まだからかったみたいです(^^;;🌶 次はすくなめに入れよーかな! 味もしっかりついてて、しらたきたくさん噛むから 食べ応えもバッチリでお弁当にはもってこいでした! リピしたいと思いまーす! 補足)白滝きるの忘れてながかった💦
お好み焼き粉を使って♪
えびのフリッター4.1
(
25件)お好み焼き粉がまさかのフリッター衣に大変身!あらかじめ調味料などが含まれているので、材料を色々そろえる手間がはぶけて時短です。サクッと揚がった衣とえびのプリプリ感が楽しい一品。白身魚などでもおいしく召し上がれます♪
調理時間
約30分
カロリー
235kcal
費用目安
500円前後
むきえび サラダ油 塩 お好み焼き粉 水 マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんパセリを追加してさっぱり。 思ったほどフリット感が出なかったのは残念。
- やすみんあと1品にいいかも。
- Caフリッターというより、衣の多い揚げ物といった感じ‥フワフワではなく、サクッと揚がりました。
- jun6エビフライを作るより断然楽。ブラックタイガーですると美味しかった。意外にパクパク食べれる。