お好み焼き粉を使って♪
えびのフリッター
調理時間
約30分
カロリー
235kcal
費用目安
500円前後
炭水化物
5.2g
脂質
16.4g
たんぱく質
15.4g
糖質
5g
塩分
2.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お好み焼き粉がまさかのフリッター衣に大変身!あらかじめ調味料などが含まれているので、材料を色々そろえる手間がはぶけて時短です。サクッと揚がった衣とえびのプリプリ感が楽しい一品。白身魚などでもおいしく召し上がれます♪
手順
1
むきえびは背わたを取り除き、水にさらし軽く洗い、キッチンペーパーで水気をしっかりとふき取る。
2
ボウルにお好み焼き粉、水を入れて混ぜ、マヨネーズを加えて混ぜる。
3
鍋にサラダ油を入れて180℃に熱し、えびにしっかりと2.の衣をくぐらせて入れ、転がしながら全体がきつね色になるまで揚げる。器に盛り、塩を添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 飲み焼きの粉で出来るなら ありかも?と思い、 たこ焼きの粉で作ってみました これはコレで美味しかったですよー 余ったタネも大さじ1杯ずつ あげて塩を振りました
にゃん
パセリを追加してさっぱり。 思ったほどフリット感が出なかったのは残念。やすみん
あと1品にいいかも。ゆうきみありんこ
エビがレシピの倍量あったので、衣も倍量にしたら、かなりのボリュームになり、家族から衣が大きくて食べ応えあって余り食べられないと、ちょっと不評でした。衣まで倍にしなくてもいいですよ。要注意です。
もっと見る
るにーくれす