【イタリアンスープ】洋風の献立にぴったり♪人気レシピ7選
作成日: 2023/08/27
更新日: 2024/12/23
イタリアンな献立にぴったりなスープのレシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。定番のミネストローネやリボリータなど7本のレシピを集めていますので、日々の献立にぜひお役立てください!
簡単おいしい♪
基本のミネストローネ具沢山のミネストローネをご紹介♪野菜をたっぷりとれるのが嬉しいポイントです。お手軽に作れるので、ぜひお試しください!
レビュー
- たろ野菜がたっぷりとれてとっても美味しくできました! じゃがいもとにんじんは…炒めるだけでは柔らかくなるまで時間かかってしまったので、今度から先にレンジで3〜5分加熱しようと思います。
- ひのキャベツではなく白菜を入れましたが、とても美味しくできました!またリピします!
- のえる切って煮るだけで難しいことが何もないので、とにかく簡単!にんじんはレンチンしてから入れたほうが火の通りが良かったかなと思います。薄力粉大2入れてとろみをつけたり、豆腐の上にかけてチーズ乗せてグラタン風にアレンジしたり、いろんな食べ方ができるので、忙しい時にたくさん作り置きしてます!!
- にゃんにゃむニーナ先生おはようございます。 ネコ🐈⬛おそようおそようございます。ごめんなさい。今日も大好き。 15日朝ご飯は、 簡単おいしい、基本のミネストローネ こちらに載せました。 他には、 甘酢炒め、あゆ、ぶどう、納豆です。 この中で一番時間かかったのはぶどうです。 先生に心から感謝して いただきます。 他には、 キャベツ入れた煮込みハンバーグ 切り干し大根のナポリタン、 じゃがいもの海苔の、 納豆、ぬか漬けです。 いただきます。 美味しく出来ました。いつも本当にありがとうございます。また作ります。
イタリアの味!
リボリータリボリータは白インゲン豆や黒キャベツ(カーボロネロ)などの野菜がたっぷり入ったイタリア・トスカーナ州の伝統的なスープです。イタリア語で「ボリータ」が「煮込む」、「リ」が「再び」という意味で、文字通り「再び煮込んだもの」。本来は余った野菜や豆に、硬くなったパンを加えてグツグツ煮込んだ家庭料理です。今回は日本でも手に入りやすい食材を使ってアレンジしたレシピです♪白いんげん豆のコクと野菜の旨みがたっぷり詰まったスープをぜひお試しください!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- みーれーママダイエット中なので、ローカロリーのレシピを探していました。リボリータは知りませんでしたが、ダイエットフードとしてチャレンジしました。 いんげん豆がなかったので大豆で代替しました。 材料をみる限り、出汁になるような肉や魚などの素材がなく、ブイヨンやコンソメなども入っていなかったので、「薄いのでは?」と思いつつ作りましたが、やはり薄かったです。素材の旨味といえばたしかに美味しいのですが、ウチはしっかりした味付けが好みなので、コンソメを小さじ2ほど加えました。 美味しかったです。 材料ですが、4人分くらいあります。ちょっと多かったので、次からは半量くらいで作ろうと思います。
お豆たっぷりスープ♪
ズッパ・ディ・レグーミズッパとはイタリア語で「スープ」という意味です。具がたっぷりと入っているのが特徴で、「ズッパ・ディ・ペッシェ(魚介のスープ)」などが有名。今回はイタリアの家庭でも親しまれている、豆を主役にした「ズッパ・ディ・レグーミ」をご紹介します。レンズ豆がたっぷり入って食べ応えのある一品です。ベーコンやソーセージなど旨味のある食材を加えてもおいしいです。
レビュー
- 真似っ子ホームシェフレンズ豆を使った料理を探してました。ヘルシーなスープで満足です。真似っ子ホームシェフ@manekko_shef
- あんベーコンもコンソメも入ってなくても 自然な味でとても美味しかったです。 レンズ豆大好きです。
定番レシピ♪
トマトで作るミネストローネトマトスープの中でも人気のミネストローネをご紹介!具材たっぷりで旨味と甘みが詰まった野菜スープはお腹も大満足になります。野菜を切って煮るだけなので意外と簡単に美味しく作れます!朝ごはんのメニューや小腹が空いた時にぴったりな一品です♪
レビュー
- ぴんくふぇありー主食向けのメニューなのかな?量が多かったです。献立の一品での汁物にするなら、水の量は300〜400CCで良いと思います😊
- ゆりかトマトのみだと酸味がありコクも出なかった為にんじんとケチャップとお砂糖を加えた結果、とてもおいしくできて大満足♡
- Pちゃんベーコンの代わりにウインナー入れました。おいしかったです。
- ひなっぷー水600に全て倍量で作りました。 人参やパプリカなども入れて具沢山にすると食べごたえがあり美味しかったです♪
炊飯器でできる!
ごろっと野菜のミネストローネ圧力鍋を使ったみたいに野菜がとろとろ柔らかで美味しい♪ 炊飯器で簡単に作れるミネストローネ! お手軽に野菜たっぷりとれちゃいます! ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認の上お作りください。
レビュー
- アキラおいしかったです♪
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 25日朝ご飯は、 さっぱりソースが決め手、鮭のムニエルマリネソースかけ こちらに載せました。 他には、ごろっとのミネストローネです。 いただきます。☔️止んでほしいにゃ。🐈⬛ おはようございます。今日も大好き。 1日朝ご飯は、766g 炊飯器でできる、ごろっと野菜のミネストローネ こちらに載せました。 他には、 ごはんのおかずにオススメ、冬瓜の鶏そぼろあん ほうれん草、葡萄とマスカット、納豆です。 いただきます。 美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。
- ないっさん書いてあるとおおり、大きめに切って、材料いれて、スイッチオン。 娘が、ミネストローネ大好きなので、こんなに簡単に出来てよかったです。また、つくりたいです。
- るおてんいトマト缶で簡単に美味しく作れて満足です! トマト缶を使うことでこんなにも簡単に作れるののでリピありです! 野菜を大きめにカットすることでごろっと食べごたえがありました!
味付けシンプル!
玉ねぎとトマトの卵スープトマトの酸味とチーズのコクの絶妙なバランス!朝食にパンと一緒にいかがですか?是非お試しください!
レビュー
- めいちゃん短時間で物凄く、美味しかったです。家族も絶賛してました。塩加減が絶妙でとてもいい味でした。これは頻繁に活躍してくれそうな一品でした。
- haaa美味しかったです🥰💜💜💜
- はなこれはとってもおいしい!! 簡単だし栄養バランスも良くておすすめです。 風邪などで弱っているときにでも食べられそう。
- まゆか個人的には粉チーズなしの方が好みです。 優しい味で好き!
簡単イタリア気分♪
モッツァレラチーズとトマトのスープトマトの鮮やかな赤色が食欲をそそる♪ モッツァレラチーズのもっちりとした食感がたまらない一品です! おしゃれで美味しいスープを是非作ってみませんか?
レビュー
- SOUL'd OUTモッツァレラチーズがびよーんと伸びて美味しいです♪ シンプルな作り方なのでまた作りたいです\(ϋ)/♩
- しとっぺ簡単で美味しかったです。
- まいしー牛乳をいれるとまろやかになって子どもたちも喜んで食べてくれました^_^