DELISH KITCHEN

炊飯器でできる!

ごろっと野菜のミネストローネ

4.2

(

)

  • 調理時間

    60

  • カロリー

    259kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

圧力鍋を使ったみたいに野菜がとろとろ柔らかで美味しい♪ 炊飯器で簡単に作れるミネストローネ! お手軽に野菜たっぷりとれちゃいます! ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認の上お作りください。

材料 【2人分(5.5合炊き炊飯器)】

手順

  1. 1

    炊飯器に切った野菜、ベーコン、ニンニク、カットトマト缶を入れる

    ポイント

    野菜は大きめにカットし、ベーコンは7〜8mm程度の細切りがおすすめです!

  2. 2

    水、塩、コンソメを入れ、通常通りに炊飯を開始する

    ポイント

    炊飯器に調理モードがある場合はそちらをお使いください。

  3. 3

    炊き上がったら、塩こしょうで味を整えて完成!

よくある質問

  • Q

    3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。

    A

    3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。

  • Q

    圧力鍋や無水鍋で作れますか?

    A

    圧力鍋、無水鍋でもお作りいただけます。。鍋により最大容量や使い方など変わってきますので説明書をご確認の上お作りください。圧力鍋ですと加圧時間は10分程度を目安にしてください。無水鍋の場合でも様子を見て加熱時間を調整してください。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ユキ

    簡単で野菜がたくさんとれて良いですね。 余ってるしめじとかもいれました(^O^)
  • おみや

    簡単で、野菜がたくさん食べられるのでよく作っています。 葉物がもう少し安くなれば…と思う最近です。
  • こりゃす

    簡単にしっかりした一品が作れます!野菜類はざっくり大切りで良いし、材料を入れてスイッチ一つで出来上がり。 我が家の炊飯器はタイマーが途中で止まってしまうので自分で計って切る必要がありますがほったらかしにできるのは楽。今回は新ジャガを使ったので皮をむく必要もなくさらに楽でした!
  • Yazu

    4人家族(夫※本人、妻、息子、祖母)で材料はレシピ通り+にんじん、ベーコンではなくソーセージ6本、味付けはコンソメ2倍のマシマシで作りました。ビックリするくらい美味しくできました!量は4人でも十分でした。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事