【なめこそば】温・冷どちらも楽しめる♪人気レシピ6選
作成日: 2023/10/29
更新日: 2025/01/07
なめこそばのレシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。トロッとした食感のお蕎麦レシピを温かいものと冷たいもの合わせて6本集めていますので、日々の献立にぜひお役立てください!
【温かい】なめこそばのレシピを紹介
間違いない組み合わせ!
なめこのとろろ蕎麦少ない材料で作れる蕎麦レシピ!とろろとなめこのネバネバ食感がベストマッチ♪さっぱり食べたい日やランチにおすすめです!
レビュー
- シャケ(減塩努力)減塩のためめんつゆはだいぶ減らしました。 なめこと長芋のとろとろコンビ。美味しかったです。えのき追加で。
- ちびなめこととろろのねばねばコンビでおいしかったです! 温泉卵もつけました♪ レシピ通りだとつゆが結構多かったです。
旨味たっぷり!
きのこのかけそば舞茸、しめじ、なめこときのこたっぷりのかけそばのレシピをご紹介します。つゆはめんつゆを使って手軽に仕上げます!お肉が入っていないあっさりとした蕎麦なので夜食や小腹が空いた時にもおすすめの一品です♪
レビュー
- みつごんの妻なめこ2パック、椎茸、長ネギ、油揚げ、ふえるわかめを入れました。 お蕎麦は茹でて水でしめた後湯通ししました。 なめこ効果で少しとろみが出て冷めなくて美味しかったです。
- ひろぴーキノコを沢山食べれてたいへん良いですよ
ほっこりする味わい!
ほうれん草となめこの蕎麦シンプルであっさりした蕎麦のご紹介です! なめこのトロトロのだしが蕎麦に絡んでやみつきです。 身体も温まりますよ♪
レビュー
- ぴんくふぇありー美味しかったですが、生麺を茹でたら量が多すぎました💦
- ティコうちにあった1食小袋入り鴨だし濃縮つゆを使い、水の量もそちらに合わせて作りました。ちょうど鶏団子があったので、少しボリュームアップで美味しく出来ました。
- Gさんほうれん草が無くて水菜を使いましたが、ナメコのトロトロはそのままで、つゆも優しい味で大変美味しかったです♪
- もちぐまなめこのとろみがあり食べやすく、味も美味しかったです!
【冷たい】なめこそばのレシピを紹介
さっぱりおいしい♪
なめこのおろしそばなめこと大根おろしでさっぱりといただける冷たいお蕎麦のレシピです。なめこはレンジを使って簡単に加熱しましょう!お好みで大葉やみょうがなどをのせてもおいしくお召し上がりいただけます♪
レビュー
- pchanさっぱりでとても美味しかったです またリピしたいです
- ヒロピーさっぱりで凄く美味しいです。 なめこの食感も良いかな
暑い日にぴったり!
ぜんまいとなめこの冷そばぜんまいとなめこはサッと茹でるだけで♪なめこがツルッとしていて食べやすい!大根おろしでさっぱりと食べられる1品です。
レビュー
- きゅん❤️冷たくてヘルシー♪ 時間より30秒早く茹で上げたお蕎麦を冷水で締め、器に盛り ぜんまいとなめこにもつゆを馴染ませたかったので、茹でた後 大根おろしと共に蕎麦つゆの中に 冷蔵庫で2、3時間冷やした蕎麦つゆをお蕎麦にかけ、万能ネギを散らしました。 これから暑い季節がやってくるので 食欲のない時などにも、作りたいと思います💕
お昼ごはんにぴったり♪
なめこの冷やし蕎麦パパッと作れる簡単つけ蕎麦レシピをご紹介します!なめこと豚肉を入れたつけ汁で食べ応えもばっちりです。