デリッシュキッチン

  • 「エビとブロッコリーのこってり炒め」のレシピ動画

    ごはんが進む!
    エビとブロッコリーのこってり炒め

    4.3

    (
    54件
    )

    味付けはマヨネーズとオイスターソースで簡単炒め物!甘めの味付けなのでお子様にも人気のレシピです♪とても簡単なのでお家の定番メニューにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      221kcal

    • 費用目安

      500前後

    むきえび ブロッコリー サラダ油 マヨネーズ オイスターソース 片栗粉 酒 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K
      プリプリシャキシャキで美味しいですね〜
    • тakuмasa✩。.Fam
      冷凍のむき海老とブロッコリーを使用して夕飯に作りました!簡単に作れて美味しかったです!
    • air
      題名の通りこってりで大嫌いでも栄養価の高いブロッコリーが美味しく頂けました。 父がテレビ番組で血圧に良いと紹介していてブロッコリーを使った料理を作れとお達しがあり、私の好きなマヨネーズが使われてて「これだー!」って作ったら期待通りの味でした。 ブロッコリーは下味にワインを入れて炒めましたが、和えるだけで簡単で凄く美味しいので是非作ってみて下さい。
    • 奥さま
      ちょうどカリフラワーがあったので、一緒に入れて作ってみました。お料理苦手なんですけど、簡単にできました。他のお野菜でもできそうです。また作ってみます
  • 「レモンペッパーチキン」のレシピ動画

    さっぱり食べられる♪
    レモンペッパーチキン

    4.5

    (
    92件
    )

    爽やかなレモンの香りと黒こしょうの辛みの香る鶏肉のソテーをご紹介します♪お手軽にフライパンでの調理がおすすめです。オーブンやグリルでの調理も香ばしく美味しく仕上がります。サラダとの相性も抜群です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 サラダ油 片栗粉 酒 塩 黒こしょう おろしにんにく レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のりあき
      下味着けて焼くだけ簡単でした。さっぱり味で美味しく出来ました。
    • chuck0309
      さっぱり爽やか🍋夏らしいメニュー🐔ご飯も進む🍚簡単、片栗粉がカリッとしてておいしかったです🫰
    • ソース・アメリケーヌ
      冷蔵庫で30分強置きました。レモン汁と黒こしょうの味いい感じでした。美味しいです。
    • まり
      簡単にできて美味しかったです。
  • 「ぶりとれんこんのカレー炒め」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分8.3g♪
    ぶりとれんこんのカレー炒め

    4.0

    (
    4件
    )

    スパイシーなカレーとしょうゆの風味があと引く一品です♪れんこんはシャキシャキとした食感をお楽しみいただけます。表面をさっと焼き付けてからからめることで、味なじみ良く仕上がります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      500前後

    ブリ[切り身] れんこん 小松菜 塩こしょう オリーブオイル 酒 しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • chami
      カレー粉としょうゆでとても良い味に仕上がりました。れんこんのシャキシャキ感もあって美味しいです!
  • 「豆腐のキムチスープ」のレシピ動画

    簡単・節約!
    豆腐のキムチスープ

    4.5

    (
    26件
    )

    キムチ・豆腐・卵があれば作れる簡単スープをご紹介!キムチの量は自分好みの辛さに合わせて増減してみてください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      139kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 溶き卵 キムチ 細ねぎ(刻み) 水 鶏ガラスープの素 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      炊飯器に卵以外の材料全部入れて温めて作りました 。卵は耐熱皿に入れてレンチンで固めた後ネギと一緒に入れました。簡単にできて美味しかったです
    • はんぎょじん
      最初ごま油入れ忘れて食べてしまいましたが、何かが足りず、ごま油を後入れしました。どこかスーラーみたいな風味になって美味しかったです。
    • 納豆島
      とても簡単に完成しました! さらに手間を省きたくて豆腐はスプーンで崩しキムチもそのまま入れました。ピリ辛ですごく美味しく、メインのおかずにもばっちり合いました。
    • シャケ(減塩努力)
      すぐにできて良いです。キムチのつけ汁も入れてしまったので辛めのスープになってしまいました。そのため、みりんを少し足してごま油も鍋の中で混ぜました。美味しかったです。
  • 「ねぎ塩餃子の中身丼」のレシピ動画

    1皿でバランスよし♪
    ねぎ塩餃子の中身丼

    4.4

    (
    9件
    )

    ザクザクのキャベツとひき肉の餃子の具を皮で包まずごはんにのせて丼にしました!たっぷりのねぎ塩ベースの味付けで食欲そそること間違いなし。レンジに任せてほったらかしできるのも手軽で嬉しいポイント♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      704kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 豚ひき肉[赤身] キャベツ 長ねぎ 酒 塩 酢 鶏ガラスープの素 オイスターソース 片栗粉 ごま油 温泉卵 ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みこ
      簡単で美味しかったです。 子供もパクパク食べてくれました。
    • ぶー
      確かに簡単で美味しかったです。
    • くま靴下
      簡単!おいしい😋
  • 「本格中華粥」のレシピ動画

    優しい味わい!
    本格中華粥

    4.0

    (
    3件
    )

    鶏肉の旨みを活かした中華粥をご紹介します!鶏もも肉からだしをとり、生米から炊いた中華粥は絶品です♪米の柔らかさ、炊き具合はお好みで調整してお作りください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      278kcal

    • 費用目安

      500前後

    米 鶏もも肉 しょうが 長ねぎ[青い部分] 水 塩 クコの実 ザーサイ[瓶詰め] 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ちくわとのりチーズのくるくる巻き」のレシピ動画

    トースターで作る♪
    ちくわとのりチーズのくるくる巻き

    4.4

    (
    49件
    )

    おつまみやお弁当にぴったりの一品をご紹介します♪ちくわにチーズとのりの最強コンビをくるくる巻いて、甘辛だれをかけてトースターで香ばしく焼き上げます。大葉やハムを巻くアレンジレシピもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ スライスチーズ 焼きのり 白いりごま 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • なな
      フライパンで焼きましたが美味しいです! 倍の量で作りました。
    • まちゃみ
      簡単に作れて弁当のおかずや酒のつまみに最高~👍ちくわは、あまり好きじゃなかったけど、のりとチ━ズ、そして甘辛ダレに絡み合って美味しかったです😋娘は、チ━ズがあまり好きじゃないと言ってたけど、美味しいと言ってくれました👏ト━スタ━が壊れていたからフライパン焼きにしましたが、問題なかったです。また作ろうと思います✨ 皆さんもぜひ作って見てください\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
    • まり
      鉄板に乗せてトースターで焼きました。 簡単にできて美味しかったです。
    • モコ
      家族に好評でした。レビューを参考にしょうゆを垂らしました。また作りたいです。
  • 「昔ながらのたくあん」のレシピ動画

    おばあちゃんの味♪
    昔ながらのたくあん

    たくあんは本来大根をそのまま1週間ほど天日干しにしてぬかに漬けて作りますが、今回は家庭でも作りやすい方法のレシピをご紹介します!切ってから天日干しにすることで時間が短縮され、あとは漬け汁に漬けるだけで作れます♪ぜひ参考にしてください。

    • 調理時間

      3

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      200前後

    大根 きび砂糖 粗塩 酢

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • エミリア 
      とても簡単でした。 大根切って、乾かして、液に漬けるだけ。 手間は待つことですね。 とても美味しく頂きました😊
  • 「かたまらないピザ用チーズの冷凍方法」のレシピ動画

    裏ワザ!
    かたまらないピザ用チーズの冷凍方法

    ピザ用チーズを固まらせずにパラパラに冷凍する方法のご紹介です!使うときは解凍せずにそのまま調理しましょう。保存期間はQ&Aを参考にしてください。

    • 調理時間

      -

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      200前後

    ピザ用チーズ 片栗粉

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ベーキングパウダーなしで作るオートミール蒸しパン」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    ベーキングパウダーなしで作るオートミール蒸しパン

    4.0

    (
    6件
    )

    ベーキングパウダーを使わずに作るオートミールの蒸しパンをご紹介します!ベーキングパウダーが入っていないことでムチっとした食感でずっしりと満足感のある蒸しパンに仕上がります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      127kcal

    • 費用目安

      200前後

    オートミール(粉末) 卵 牛乳 はちみつ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る