デリッシュキッチン

  • 「豚ロースともやしの甘辛ごま炒め」のレシピ動画

    シャキシャキ食感がおいしい♪
    豚ロースともやしの甘辛ごま炒め

    4.3

    (
    558件
    )

    細切りにした豚ロース肉ともやしは甘辛く味付けしてごはんが進む味付けに♪豚肉に片栗粉をまぶすことで、もやしと調味料がからんで食べやすくなります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロース薄切り肉 もやし サラダ油 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 白いりごま 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かなち
      美味しかったです!
    • あっきー
      簡単でおいしいです!! もやしは2袋でもボリュームが出ていいかも! 合わせ調味料を作る時に胡麻を入れると フライパンに入れるタイミングの時に 容器に残って少し面倒なので フライパンに直接入れた方が楽かも!
    • ティグル
      簡単美味しい。 定番メニューにします。
    • sa
      簡単にできて、仕事後はめっちゃ楽です!
  • 「じゃがいものガレット」のレシピ動画

    大量消費にも!
    じゃがいものガレット

    4.3

    (
    342件
    )

    フランスでは、ガレットとは丸く平たく焼いた料理全般のこと。じゃがいもの甘みが口いっぱいに広がるガレットレシピをご紹介します♪シンプルな材料で作る料理だからこそ、ちょっとしたポイントが大切。ジャガイモは水にさらさない、均一な太さに千切りするなど調理のポイントを押さえて、プロが作るような本場のガレットを目指しましょう!外はカリカリ中はふわふわに仕上がりますよ。メインディッシュの付け合わせにするなどパーティーにもおすすめ。チーズを加えてもまた違った美味しさになります。あつあつのうちに召し上がれ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      258kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも 塩 黒こしょう オリーブオイル 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • とうふ
      チーズを混ぜて作ったところうまくくっつきました◎ガレットは結局ただの炒め物になるオチがつきものなのでチーズ必須です…
    • なみ
      そのままだとお芋がバラバラになってしまったので、片栗粉を少し入れて作りました! お塩を振って混ぜてすぐ焼くより、少し時間をおいてお芋がくたっとしてから焼いた方が成形しやすかったです。
    • MINO
      裏側が見えないので焼き加減が不安でしたが、レシピ通り5,6分で本当に外はカリッと、中はホクホクになりました。 じゃがいもピッタリのサイズのフライパンでやったので、丸くするのも簡単でした。 追記: 側壁も火が通ると裏返しがとても楽になります。 大きなフライパンしかなければ、卵焼き器でやると、側壁も固くなるのでとても成形しやすいです。見た目四角くなりますが、成功率は遥かにたかいです。
    • KIII
      他の方のレビューを参考に ◆塩は表記より少し多めに ◆小麦粉を大さじ1追加 ◆チーズで繋ぎ目に(片面に乗せて返す) 両面を2回ずつ程よく焼きしました! 確かにそれでも崩れやすかったですが、 もっとじゃがいもを細く切れていれば 崩れる事はなかったのかなと思います! 思いのほかめちゃくちゃいい感じに 作れたし味も最高に美味しかったです(*´ч`*)💕 追記✨ 後日作った時に千切りスライサーを使用したら 小麦粉を入れなくても綺麗に焼けました!!
  • 「サーモンとアボカドのベーグルサンド」のレシピ動画

    簡単でちょっと高見え♪ワンプレート献立
    サーモンとアボカドのベーグルサンド

    ちょっとおしゃれなベーグルサンドをご紹介!相性抜群のサーモンとアボカドを組み合わせました。玉ねぎはマリネする前に加熱することで辛味を抑え、味が染み込みやすくなります! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      439kcal

    • 費用目安

      800前後

    ベーグル スモークサーモン カッテージチーズ アボカド 玉ねぎ 塩 ディル レモン汁 オリーブオイル 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 四郎
      簡単なのにオシャレで美味しい😋
  • 「基本のちゃんぽん」のレシピ動画

    家庭版!長崎の味♪
    基本のちゃんぽん

    4.4

    (
    123件
    )

    長崎が誇る人気ご当地グルメ、ちゃんぽんをご紹介♪野菜にお肉に魚介類がたっぷり入って栄養満点!市販のスープがなくても鶏ガラスープとオイスターソースを使って簡単に作れる美味しいレシピです。食べ応え抜群の郷土の味をぜひお試しあれ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      680kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 シーフードミックス かまぼこ にんじん しめじ キャベツ もやし おろしにんにく ごま油 牛乳 中華生麺(太麺) 水 酒 鶏ガラスープの素 砂糖 オイスターソース 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Cony
      かまぼこがなかったので 代用でちくわを入れました。野菜たっぷり 美味しく出来ました。
    • ま〜坊
      かまぼこ→冷蔵庫のカニカマで。 シーフードミックス→冷凍保存のちりめんじゃこ(15g位)で。ちりめんじゃこが良い味を出してくれて、塩は入れませんでした。また、冷蔵庫に使いかけの「香味ペースト」があったので、消費のため鶏ガラスープを使わず香味ペーストで。玉ねぎの薄切りも追加しました。
    • どらむかん
      野菜もたくさん取れて美味しくいただきました。 かまぼこより、さつま揚げを細切りにしたほうが、私の好みでした。
    • ひろぴー
      とても美味しいです、又作ります。
  • 「オートミール入りポークナゲット」のレシピ動画

    1/3日分のビタミンB1が摂れる!
    オートミール入りポークナゲット

    食べ応え抜群のポークナゲットをご紹介!オートミールを入れることでつなぎの役割やかさ増しもなります♪少ない油で作れるのもポイントです!日々のおかずやお弁当のおかずにいかがでしょうか? 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      446kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 オートミール(クイックオーツ) 長ねぎ 塩 こしょう 水 サラダ油 ケチャップ マスタード

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「炊飯器でペッパーランチ風ごはん」のレシピ動画

    具材を入れて炊くだけ!
    炊飯器でペッパーランチ風ごはん

    3.8

    (
    5件
    )

    味付けは焼肉のたれだけで作る簡単ごはんです♪これだけでも大満足な一品!レモンを絞ったり、仕上げにさらにバターをのせるのもおすすめです!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      524kcal

    • 費用目安

      1000前後

    米(吸水済み) 牛切り落とし肉 コーン[冷凍] 焼肉のたれ 水 有塩バター 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぽん
      とても簡単だったし、夫婦揃って美味しいという意見になりました うちはバターなしにしましたが、無くて良かったです コーンは倍量にしました お米を炊くときは、水を少し少なめを意識しました
    • しがない高校生
      全体的に不味かった。 味が薄く、米は全体的にベチャッとしている割に芯がある硬い米がちらほら…(私の力不足かも) レシピ通りに作ったはずですが、焼き肉のタレは1、5倍でいいと思います
  • 「キャベツで生春巻き風」のレシピ動画

    色合い鮮やか!
    キャベツで生春巻き風

    ライスペーパーは使わずに、キャベツを使って生春巻きを作ります。色合いも鮮やかで食卓が華やぐ一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      119kcal

    • 費用目安

      500前後

    むきえび[ゆで] サラダチキン キャベツ にんじん かいわれ スイートチリソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「明太子サワークリームディップ」のレシピ動画

    簡単クリーミー!
    明太子サワークリームディップ

    明太子とサワークリームの相性抜群!パンにのせればおしゃれな一品の出来上がりです♪簡単に作れておしゃ見えするのでおもてなしに重宝しますよ。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      202kcal

    • 費用目安

      400前後

    明太子 サワークリーム レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「グリーンピースと玉ねぎのスープ」のレシピ動画

    やさしい味わい♪
    グリーンピースと玉ねぎのスープ

    4.2

    (
    19件
    )

    野菜のうま味と甘みがつまったコンソメベースのスープです。グリーンピースのプチプチ食感を楽しめます!忙しい時にもささっと作れるのが嬉しいポイント!朝食にもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン グリーンピース 玉ねぎ オリーブオイル 塩 コンソメ 水 粉チーズ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      チーズは苦手なのでなしにしましたが、こしょうを振り忘れてしまいました💦なので、かなりあっさり味でしたが、美味しかったです😊玉ねぎをよく煮込むと美味しいです❣️
    • 72kichi
      グリンピースなしですが粉チーズが効いてて美味しかったです✨ 他のスープでも試したい💪🏻💪🏻
  • 「米粉のノンバタークッキー」のレシピ動画

    小麦粉&バター不使用!
    米粉のノンバタークッキー

    サクサクのバターを使わない米粉クッキーのご紹介です♪卵と太白ごま油を使った優しい味わいの型抜きクッキーです。お好みでココアパウダーやチョコチップを加えて味を変えてもおいしく作れます!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      51kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 米粉 太白ごま油 砂糖 塩

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 🍓🍰
      米粉感が強かった。 バター入れた方が美味しかった