色合い鮮やか!
キャベツで生春巻き風
調理時間
約30分
カロリー
119kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ライスペーパーは使わずに、キャベツを使って生春巻きを作ります。色合いも鮮やかで食卓が華やぐ一品です♪
材料 【2人分】
手順
1
耐熱容器にキャベツを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分程加熱する。水にさらして水気を切り、キッチンペーパーで水気を拭きとる。芯の部分を平らになるようにそぎ落とす。
2
にんじんは千切りにする。かいわれは根元を切り落とす。
3
ゆでむきえびは厚さを半分に切る。
4
キャベツを1枚を広げ、中心よりやや下にゆでむきえび、サラダチキン、にんじん、かいわれの順に1/4量ずつのせる。手前から巻き、左右を内側に折ってしっかり巻き込む。同様に計4個作り、食べやすい大きさに切る。
ポイント
サラダチキンはフレークタイプを使用しています。フレークタイプではない場合はほぐしてから使用しましょう。
5
器に盛り、スイートチリソースを添える。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう