缶詰を使ってお手軽に♪
手羽元のガーリックトマト煮込み手羽元に下味をつけてから煮込むことでおいしさUP!お肉の旨味が染み込んだ煮汁に、にんにくがアクセントになって食欲そそります♪
レビュー
- りおうとっても美味しく出来ました!オリーブがあったので相性良さそうで入れてみました♪ 本当は上手く盛り付けたいのですが、お届け用でタッパーに(´・ω・`; ) それでも超美味しそう!見映えもゴージャス♪
- くまたん肉を増量して、手羽元6本で作りました。調味料の量は変えませんでしたが、ちょうどいい味付けでした。
- きむとらねこ簡単で美味しく出来ました。 我が家は白米のご飯でしたがパンでも合うと思います。
- TON吉材料2倍あったので、2倍量で作りました。 水は、それに、100プラス➕で。 ちょうど良く、旦那に大好評でした。 キッチンペーパーで、お肉は、水気を取りますが、はねてしまい、火傷になるのが…。
レンジで簡単!
ニラともやしのポン酢あえ作りやすい食材で簡単に作れる副菜レシピです。ニラは火が通りやすいので、レンジ加熱したもやしに後から加え、色よく仕上げましょう!かつお節の風味とポン酢の酸味でたっぷり食べられる一品です♪
レビュー
- とぅいとても簡単で10分とかからず作ることができました 醤油を強く感じたので、次作るなら醤油の量を少し減らすことと、鶏ガラを少し増やそうと思います。
- おまとても簡単にすぐ一品できました! そして美味しかったです!
- ぴんくふぇありー簡単で美味しかったです❣️
- にらたま簡単で美味しい! ニラがアクセントでいい。
1食500kcal台でも大満足!
ささみとなすのみぞれ煮大根をたっぷり使ったみぞれ煮をご紹介!なすはあらかじめレンジ加熱することで油が少なくてもしんなり柔らかく仕上がります♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
全卵と牛乳でつくる♪
簡単!あっさりカルボナーラシンプルで簡単、カルボナーラ風スパゲティのご紹介です。卵、牛乳、粉チーズといったお家にあるもので美味しく作れるのが人気♪さらに粉チーズをたっぷり入れることで生クリームなしでも濃厚な仕上がりに!ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
- まじょこさんいつもは茹でたパスタに和えるだけのソースを使っているのですがちょっとおいしいパスタを食べたいなと思って作りました! ベーコンは2枚だと余っちゃうので1パック5枚を全部キッチンバサミで切って入れて、ニンニクは無いのでチューブで。 とても美味しくできて満足です。リピします!
- まっちゃんハムを代用、キャベツを追加してみましたが、行けますね。レパートリが増えました。ありがとうございます。
- Rinaレシピ通りに作ったら美味しかったです!
- うずまき生クリームがなくても粉チーズで充分濃厚でおいしかったです。 リピート決定です。
節約食材を使って作る!
辛くない!チリちくわちくわを使って作る、エビチリ風の節約おかずをご紹介!辛い食材は入れないので、お子様でも食べやすい味になっています♪ごはんにのせて食べるのもおすすめです。 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- ジェニファーレタスと一緒に食べると口の中で味の濃さがちょうど良くなります 合わせ調味料には片栗粉を入れてないのに、片栗粉を入れてるからかき混ぜてという説明はおかしいかと思います
- ★のよっこ味はよかったのですが…合わせ調味料のうち、水の量が少なすぎではありませんか?フライパンに入れたあとあっという間に蒸発してしまいました😢もう少し水の量を増やして再度作ってみたいと思います
- taちゃんとチリソース(辛くない)の味になりました! タイトルの誤字が気になります。 合わせ調味料に片栗粉の表記がないので、入れるのか入れないのかわかりません。
ワンハンドで食べられる♪
スパゲティドーナツスパゲティをドーナツ風に仕上げたフィンガーフードです♪パスタソースを使って作るのでお好みの味でお試しください!
さっとできるおつまみ!
そら豆で簡単ディップ簡単調理でできちゃうお酒のおつまみ!!そら豆の食感が美味しい、クリームチーズが濃厚な一品です♫
簡単おつまみ♪
レタスとオクラのナムルピリッと辛い黒こしょうが効いたレタスとオクラのナムルのご紹介です。オクラの種が食感のアクセントになり食欲をそそる一品! 10分ほど冷蔵庫でおくと、味がなじんでよりおいしくいただけます♪
レビュー
- しらすお酢を入れることでさっぱりとして 美味しかったです!
- うちこ特にレタスは、染みるのが早いので、すぐに食べてもおいしかったです。確かに時間を少し置いてからの方がもっと美味しくなると思います。酢とコショウが良いです。←餃子にも 美味しいので、色々な料理に使えるセットの調味料の ようです。
- プリンあまりナムルの味がしなかったので、色々加えてみたけど、失敗でした
- モーリスドレッシングの量が足らなかった
みょうががアクセント!
ゴーヤーと玉ねぎの梅ドレサラダ梅干しを加えたドレッシングがゴーヤーにぴったりのさっぱりサラダのレシピです。そろえやすい調味料でパパッと作れます♪
レビュー
- てぃんなかなかパンチの効いた1品ですね!苦味と梅ドレが合いますね!
- noriゴーヤを買ってきたのでレシピを探して見つけました。チャンプル以外にチャレンジしたくて作りました。自家製梅干しと近所の農家の玉ねぎとゴーヤでめちゃ美味しかったです。ありがとうございました😊
- ずっち~玉ねぎとゴーヤーは、少しレンチンすると 玉ねぎは甘くなるし、梅ドレもよくからみますし、生のゴーヤーがあまり得意でない人も食べやすいかと。 あと、具材にサラダチキンをほぐして追加しました。 ミョウガがいいアクセントでした。
- わこ少し味が薄いように感じた。
自宅で簡単!
ウーロンミルクティーの作り方ウーロン茶で作るミルクティーの作り方をご紹介!ウーロン茶のティーバッグと牛乳で簡単に作れます♪そのままはもちろん、お好みで甘さを足してもおいしいのでぜひお試しください!
- 2025/06/07のおすすめ