フライパンで簡単♪
さんまの塩焼き魚焼きグリルがなくても大丈夫!フラインパンを使った生サンマの上手な焼き方をご紹介します。パリッと焼けた塩サンマはごはんのおかずに間違いなし♪美味しく作るコツは、塩加減です!お好みで大根おろしを添えてお召し上がりください。新鮮な秋刀魚はワタも美味しくお召し上がりいただけますよ♪
レビュー
- SOUL'd OUTフライパンで焼けるのが嬉しい♪ 身が細めのさんまは8分×8分だとちょっと焼けすぎて固めになっちゃうかもしれません。 我が家のフライパンはけっこう大きいのでそのまま切らずに焼けるかなと思いましたが、切らないと収まりませんでした😀💦 グリルを洗うのが面倒なのでフライパン調理できるのが助かります!
- ぽてみ美味しく出来ました(^-^) グリルよりも少し時間が掛かりますが、皿洗いが楽で良いですね。またこの方法で作りたいと思います。 レシピ有難うございますm(_ _)m
- ミサキノマジョなかなか焼き魚しなかったのですが フライパンなら気楽で良いですね♪
- くまのおうち🐻外パリパリ、中ふっくら とても美味しかったです😋 薄味の我が家では 醤油は無しで、全然美味しかった〜
レンジで作る!
えのきのなめたけごはんのお供にぴったり♪人気のなめたけがお家で簡単に作れます。ごはんにのせるだけでなく、野菜とあえて副菜に、お湯を注いで簡単汁物に、炊き込みご飯にとアレンジも楽しめます!
レビュー
- メイホウ最後、熱いうちに隠し味として、酢を小サジ1杯入れました。味わいが深くなります お醤油を中さじ1杯入れると、味がひきしまります。 熱々のご飯やお酒のあてに 卵焼きの中に、入れてもよいですね ( ・ω・)ノ☆
- ゲンレシピ通りでも美味しいですが、最後に穀物酢小さじ1を足すと瓶詰めの味に近付きます。 我が家で作っていたレシピはこれよりだいぶ薄味でしたが、濃い味の方が色々アレンジしやすいかも。 シンプルにご飯に乗せるのはもちろん、TKGやなめたま丼にしても美味しい。 こちらのレシピの、和風なめたけトーストも美味しいのでぜひ試して頂きたいです。
- chaki_choki簡単でした♪ うちは麺つゆストレートしかなかったので、3倍濃縮が大さじ2をストレートにすると大さじ6と書いてあったのでその通りで美味しかったです(^^) レンジに入れたら出来るのでこれは時短の和食作りたいときに定番メニューになりそうです♪
- 納豆島瓶入りの味付きなめ茸よりも優しい味付けで美味しいです。白ごはんとも相性抜群です!
食欲そそる♪
鶏むねのしょうが焼き弁当しょうがの風味が食欲を掻き立てる、鶏むね肉のしょうが焼き弁当のご紹介です♪片栗粉をまぶしてしっとり仕上げた鶏むね肉に、しょうがの効いた甘辛だれが絡み、ごはんにとっても合います!冷めても美味しいのが嬉しいポイントです♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
クリーミーでうま辛!
豆乳のごま担々麺甘辛な肉味噌とクリーミーなスープが麺に絡んで絶品! がっつり食べられる豆乳のごま担々麺です! 週末のお昼ご飯にいかがでしょうか?
レビュー
- ゆっぴー美味しくて、もう何回もリピートしてます✨ 豆乳や胡麻は、体にいいし、きゅうりやトマトの野菜も取れるので美味しいです✨ 一度食べると、やみつきになるし、豆板醤の量を増やしたりして、ピリ辛を強めてみたりしても美味しいのでオススメです!!夫も大絶賛ですよ❤️
- コボたんこくがあって旨辛でおいしくいただけました。白練りゴマがなかったので黒練りゴマにしたおかげでルックスは多少地味にはなりましたがなかなかよいお味だと思いました😊
- ゆい簡単で美味しかったです🥰💖
- トモ美味しくできました。 もやしを入れてもおいしいかも。
まとめて作って平日楽々♪
焼きかぶのペペロン炒め【冷蔵3日】かぶのやさしい甘さが引き立つ洋風副菜です♪にんにくの香りと唐辛子の辛さがアクセントになり、シンプルながら箸が止まらない一品です!
3合炊き炊飯器で作る!
ブリとまいたけの炊き込みご飯アクセントに柚子胡椒をピリッときかせたブリの炊き込みご飯はいかがでしょうか?ブリの旨味とまいたけの風味が口いっぱいに広がり絶品です♪
レビュー
- なかちゃん開きほっけが残っていたので、「魚炊き込みご飯」で検索し、参考にしました。 ご飯の味付けが程よく美味しくできました。炊き上がりに紅生姜を乗せていただきました。 美味しかったです。
とろ〜りあふれ出す♪
とろとろ卵焼き卵黄をやさしく包むことで、卵黄のコクがしっかり感じられる贅沢な卵焼きレシピです♪崩れないようにやさしく包みましょう♪余熱で火が入るので、出来たてをお召し上がり下さい。
レビュー
- ソース・アメリケーヌとろとろ卵焼きはおいしいです。自分に対する出来上がりのレビューは2です。卵は火に弱いですが、初めて作ったとは言え、もっと調理の早さを、増すべきだと思いました。納得はできません。残念です。リピート・クッキングしました。前回よりは少し良くなっていますが、卵焼き器調理は大好きなので、全力を尽くしましたが、とろとろにはならずとても悔しいです。
- mictecco白だしをプラスして、レンジ(600wで2分)で作ってみました。 とろっとろっで美味しくできました。
- 苺崩れました。でも味は美味しかったです。
- さゆり普通に美味しいです。
使い道いろいろ!
ジンジャーソースポークソテーやチキンソテーと相性抜群のジンジャーソースをご紹介!しっかりとした味付けでご飯がすすみます♪お家にある調味料で作れるので、ぜひ作ってみてください。
旨みたっぷり♪
ホタテのバター醤油焼きぷりっとした食感のホタテがたまらない、おつまみにぴったりな一品!バター醤油の香ばしい香りがより食欲をそそります。
レビュー
- 彗星濃いめの味でご飯が進みます
- くらげさんお醤油を小さじ1よりちょっと少なめでも、しっかり味がついてて、おかずにピッタリでした!
懐かしの味!
給食風揚げパン給食の定番!揚げパンを2種類ご紹介します。優しい甘みと香ばしさが美味しいきな粉味と、みんな大好きココア味です♪出来立てをぜひお召し上がりください!