デリッシュキッチン

  • 「サーモンフライ」のレシピ動画

    マヨネーズを使って!
    サーモンフライ

    4.4

    (
    135件
    )

    こんがりきつね色が食欲をそそるサーモンフライのご紹介です!衣はマヨネーズを使うことでバッター液いらず!簡単でお手軽にフライができます!お好みでレモンを絞ってお召し上がりください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      574kcal

    • 費用目安

      1000前後

    サーモン[刺身用] 塩こしょう マヨネーズ パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • accoish
      とても簡単でおいしかったです!子供にも好評でした♪
    • シュウ
      美味しかったです!
    • こっぴー
      簡単で美味しかったです。 タルタルソースが家にあったので、一緒に食べたら相性抜群でした!
    • ひかるママ
      おいしすぎました!!!!! 少ない材料に少ない工程で、おいしい料理が作れるの本当最高です。 衣が剥がれやすいとレビューで見たので、サーモンはキッチンペーパーで水気を取り、パン粉をつけるときは、ぎゅ!ぎゅ!としたら、衣は剥がれることなく、綺麗に仕上がりました💛
  • 「オクラとみょうがのごま和え」のレシピ動画

    ささっとできる簡単小鉢!
    オクラとみょうがのごま和え

    4.1

    (
    84件
    )

    ねっとりとしたオクラに、爽やかなみょうがが相性抜群! 甘く香ばしいごま衣がよく絡みます! あと一品!という時にぜひどうぞ♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      49kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ みょうが 白すりごま 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おじゅら
      お酒のアテ用に少し濃い目に作りました! 鰹節と白ごまをプラス。 香りと食感がよく、薄切りのお肉(焼きでも茹ででも)に挟んで食べても良さそうです。 オクラを薄切りにして、そうめんの薬味にも良さそう〜角切りにしたチーズや塩昆布とも合うかも!
    • おじょちゃん
      自宅の庭で採れたみょうがを使って♩出来上がってから1時間ほど冷蔵庫に入れました。味がよくなじんでとても美味しかったです。リピ決定です!
    • ぴんくふぇありー
      みょうがが余ったので作りました。ごまの風味が良い感じです。
    • こったん
      夏野菜のオクラとみょうががよく合いますね。オクラは入ってるネットに入れてコロコロすればうぶ毛処理簡単です。
  • 「おばけのメレンゲスティック」のレシピ動画

    ハロウィン映え確実!
    おばけのメレンゲスティック

    おばけがいっぱい付いたメレンゲスティックをご紹介♪チョコペンで色々な表情を描けてデコレーションも自由自在!見た目のインパクト抜群で、ハロウィンパーティーにぴったりのお菓子です!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      345kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵白 砂糖 ポッキー チョコペン[ブラック]

    • ※全分量あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ハロウィンバーガー」のレシピ動画

    甘辛味でボリューム満点!
    ハロウィンバーガー

    5.0

    (
    4件
    )

    かぼちゃや牛肉がたっぷり入って、食べ応え満点♪味付けは焼肉のタレにお任せ!目玉焼きや、アボカドなどを挟んでもおいしいです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      804kcal

    • 費用目安

      700前後

    バンズ 牛カルビ肉 かぼちゃ[種とわたなし] レタス スライスチーズ[チェダー] 有塩バター サラダ油 塩こしょう 酒 焼肉のたれ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ♥️ R I S A ♥️
      ハロウィンパーティーに作りました🎃✨✨ 可愛くて美味しかったです🍔❤️
  • 「鶏むね肉と卵のチリ炒め」のレシピ動画

    こんなに食べても低カロリー♪
    鶏むね肉と卵のチリ炒め

    4.4

    (
    10件
    )

    豆板醤でピリ辛に仕上げた炒め物のレシピです。蒸し焼きにして鶏むね肉はやわらかく、もやしはシャキシャキに仕上げましょう。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 溶き卵 もやし 長ねぎ[白い部分] 塩こしょう 酒 ごま油 塩 ケチャップ おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さくもも
      安くて手に入りやすい材料で、簡単に美味しく出来ました。ただ、卵は先にふんわりと炒めて別皿に出しておいて後からフライパンに戻す方が良いと思いました。
    • くまちゃん
      見ておいしそう、と思ったので作りました。鶏むね肉に味はつかない感じだったけど、もやしと食べるとおいしいのです。たくさん食べてごはんいらずでした。ピリ辛が夏向きなお料理ですね。
  • 「コンビーフとじゃがいもの炊き込みご飯」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で作る!
    コンビーフとじゃがいもの炊き込みご飯

    4.5

    (
    6件
    )

    冷めても美味しいので、お弁当に入れたり、おにぎりにしてもおいしいです!グリーンピースなどを加えて彩りを添えても♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      348kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(吸水済み) コンビーフ缶 じゃがいも 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • けー
      新じゃがなので皮付きで。 コンソメがなかったので鶏ガラスープの素で。 雑穀米の素を足して作りました。 とても美味しく出来ました。 コンビーフの味もしっかり味わえて、じゃがいものホクホク感もよかったです。
    • ねりぃ
      美味しかったです。 じゃがいももほくほくになりコンビーフとすごく合います。 美味しすぎて昼と夜とで食べる予定が、昼に全て食べてしまいました。。
    • トコ
      手抜きでコンビーフハッシュを使って作りました。程よい塩気で食べやすかったです。
  • 「レンコンピクルス」のレシピ動画

    素材ひとつで!
    レンコンピクルス

    4.7

    (
    4件
    )

    れんこんだけで作る簡単ピクルスです!爽やかな酸味で箸休めとしてもおすすめです♪お好みの野菜を加えてアレンジすることもできます。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      42kcal

    • 費用目安

      300前後

    れんこん 粒こしょう ローリエ 砂糖 塩 酢 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • masumi
      美味しくてモリモリ食べられました。
  • 「豆腐とえのきの味噌汁」のレシピ動画

    ほっと温まる♪
    豆腐とえのきの味噌汁

    4.3

    (
    110件
    )

    さっと煮るだけなので、忙しい朝でも簡単に作れます♪豆腐を入れて食べ応えもしっかり!えのきの旨味が詰まった一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      88kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐 えのき 細ねぎ(刻み) 和風顆粒だし 水 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ななすけ(。-∀-)
      好みで具材の量はそのままで調味料は2倍にしました。 えのきと豆腐に味がしみて 優しい味で美味しかったです。
    • 彗星
      次回はワカメやネギなども入れてみます
    • キャサリン
      材料通りに作りました。美味しかったです。
    • みみみ
      えのきが余ってる時に、レシピを見つけてびっくり!味噌汁になるなんて、と思ったけど美味しくてよかったです◎えのきとかキノコは冷凍するので、簡単に出来ました
  • 「炊飯器カフェモカ蒸しパン」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    炊飯器カフェモカ蒸しパン

    4.4

    (
    15件
    )

    一度でたくさんの量が作れるのが嬉しい♪コーヒー味の生地をマーブル模様にして仕上げました。少し手間はかかりますが、見た目がグッとよくなります!コーヒーのほろ苦さと優しい味わいの生地が相性抜群です。※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認の上お作りください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 砂糖 牛乳 ホットケーキミックス インスタントコーヒー お湯 純ココア サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Mami’s kitchen
      マーブル模様のスイーツ作りが夢で、今日、その夢が叶いました🤩模様作りに竹串を使ってみました。炊飯時間も通常炊飯で、延長炊飯は必要無く、簡単にオシャレなケーキが作れて嬉しかった😆です。甘さ控えめに感じたので、甘党の主人の分は、メープルシロップを上に掛けてみようと思います。
    • Maiko
      一升炊きの分量倍で簡単に作れました!
    • ゆきりん
      とてもおいしかった。甘みが少なく、よかった。
    • 久子 
      きれいに 美味しく出来ました。 主人に好評です。! ありがとうございました!