ほっと温まる♪
豆腐とえのきの味噌汁
調理時間
約10分
カロリー
88kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
9g
脂質
3.4g
たんぱく質
7.3g
糖質
6.2g
塩分
2.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
さっと煮るだけなので、忙しい朝でも簡単に作れます♪豆腐を入れて食べ応えもしっかり!えのきの旨味が詰まった一品です。
手順
1
えのきは根元を切り落とし、半分に切り、ほぐす。豆腐は食べやすい大きさに切る。
2
鍋に和風顆粒だし、水を入れて中火で熱し、沸騰したらえのき、豆腐を加えて2〜3分程煮る。
3
みそを溶かし入れて混ぜ、沸騰直前で火を止める。
4
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 好みで具材の量はそのままで調味料は2倍にしました。 えのきと豆腐に味がしみて 優しい味で美味しかったです。
ぴんくふぇありー
えのきの食感が大好きです❣️とても美味しかったです😊くまきち
家にあった白ネギとわかめも入れました。ほっこりあたたまる 優しい味のお味噌汁です。みーあ
美味しかったですが、えのきの量は半分にして作りました。
もっと見る
ななすけ(。-∀-)