デリッシュキッチン

  • 「長芋の豚ロール照り焼き」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    長芋の豚ロール照り焼き

    4.5

    (
    127件
    )

    長芋を豚肉で巻いて、甘辛いたれにからめた1品です。長芋のシャキシャキ食感が楽しめるおかずです。おつまみにぴったり♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      550kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 長芋 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 かいわれ 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あっくん
      大葉も巻いてみました!
    • としぼん
      長芋を豚バラ並べて巻き巻きして焼いたらできました笑笑 タレもうまくいきまして、とても簡単で美味しくいただきました。 シャキシャキ感もあるし良いですね。 余ったから翌日の弁当のおかずにしました。
    • こん
      家族に好評でした。また作ります。
    • moi
      紫蘇も巻いてみました!山芋は豚バラで巻きやすくて作りやすかったです。おつまみにもいい✨
  • 「豆板醤のうま辛きゅうり」のレシピ動画

    お箸が止まらない!
    豆板醤のうま辛きゅうり

    4.5

    (
    46件
    )

    中華風の味付けに豆板醤を効かせたやみつきになるきゅうりのおつまみレシピをご紹介!きゅうりはたたくことで味がしっかりしみこみます。ビールのお供にいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      53kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 塩 鶏ガラスープの素 豆板醤 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みーちゃん
      美味しく作れました✨️
    • ねこ鍋
      きゅうりはやや固めで細いものがおすすめ!太すぎるものだと、種が大きく入ってる。味はめっちゃ好みでした。 居酒屋みたいに糸唐辛子も添えて。
    • モーリス
      大好評でした。
    • こぶんが
      きゅうりを麺棒でバンバン叩いてタレとあえるだけ! あっという間にできてピリ辛が美味しい😊 2回目…タレを和えて冷蔵庫で1時間ほど冷やしておきました😊 きゅうりにタレがしっかり染みてとても美味しかった‼️
  • 「ふわふわ豆腐ハンバーグのきのこあん」のレシピ動画

    3日間の使い切り献立♪
    ふわふわ豆腐ハンバーグのきのこあん

    4.7

    (
    4件
    )

    【2日目】豆腐は水切りなし、パン粉不要でOK!鶏ひき肉を使うのでクセがなく、どなたにも食べやすいのでおすすめです♪【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      301kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉[むね] 木綿豆腐 しいたけ むき枝豆[冷凍] 玉ねぎ サラダ油 片栗粉 塩 こしょう 酒 みりん しょうゆ 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆっこ。
      木綿豆腐が300gたったので、倍量で作りました。ひじきも加えて、栄養価を高めました。ただ、椎茸を全部タネに入れてしまい⤵餡にはカニカマと、枝豆玉ねぎ人参のミックスベジタブルを入れて誤魔化しました(笑) 取り敢えず、美味しかったので良しとします。
    • とうちゃん
      ムネ肉300g、豆腐340g、冷凍玉ねぎ1/2では柔らかすぎで大変、もう少し片栗粉を多めに入れた方がよかった? 豆腐が多すぎた? 味は美味しく柔らかいけど美味しくいただきました!
  • 「基本のスフレチーズケーキ」のレシピ動画

    クリームチーズで作る♪
    基本のスフレチーズケーキ

    4.5

    (
    61件
    )

    ふわしゅわ食感がたまらない!何度でも食べたくなるチーズケーキレシピをご紹介します♪シンプルな材料で作れるのも嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      300前後

    クリームチーズ 卵 牛乳 レモン汁 薄力粉 砂糖

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • デリスマ
      18㎝丸型を使ったので少し高さがなくなりましたが、きれいな焼き上がりになりました。フォークでケーキを切るときにシュワシュワっと生地から音がするくらいしっとりしていて、なめらかな口触りです。 初めてつくりましたが、大成功大満足です♡
    • あかり
      18cmの型 200度20分 110度60分
    • エレリん
      なかなか焦げが使ったので温度を変えてさらに焼きました。 まだ食べていないので食べるのが楽しみです。見た目は上手くできました!
    • Pちゃん
      美味しくできました。少し割れちゃったけど…
  • 「旨辛マーボー春雨」のレシピ動画

    まとめて作って平日楽々♪
    旨辛マーボー春雨

    4.3

    (
    3件
    )

    【冷蔵3日/冷凍14日】ピリッと旨辛!ごはんがすすむマーボー春雨のご紹介♪ひき肉のコクと豆板醤の辛みが春雨によく絡み、やみつきになる味わいです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      400前後

    春雨 豚ひき肉 にんじん ピーマン 豆板醤 おろししょうが おろしにんにく ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ma
      記載通りの量で22センチのフライパンで作ったらかなりパンパンになって混ぜづらかったので、大きめのフライパンで作ることをおすすめします。 味見したらなんか薄い、、?と思ったので焼肉のタレを出したらいい感じになりました! ピーマンはフライパン内の水分がなくなり切る前に入れた方が早く火が通って上手くいく気がします。 丼にしても美味しそうです!また作ります!
  • 「リボリータ」のレシピ動画

    イタリアの味!
    リボリータ

    リボリータは白インゲン豆や黒キャベツ(カーボロネロ)などの野菜がたっぷり入ったイタリア・トスカーナ州の伝統的なスープです。イタリア語で「ボリータ」が「煮込む」、「リ」が「再び」という意味で、文字通り「再び煮込んだもの」。本来は余った野菜や豆に、硬くなったパンを加えてグツグツ煮込んだ家庭料理です。今回は日本でも手に入りやすい食材を使ってアレンジしたレシピです♪白いんげん豆のコクと野菜の旨みがたっぷり詰まったスープをぜひお試しください!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      600前後

    フランスパン[バゲット] 白いんげん豆缶 キャベツ 玉ねぎ にんじん セロリ ズッキーニ ミニトマト にんにく オリーブオイル 塩 こしょう ローズマリー ローリエ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みーれーママ
      ダイエット中なので、ローカロリーのレシピを探していました。リボリータは知りませんでしたが、ダイエットフードとしてチャレンジしました。 いんげん豆がなかったので大豆で代替しました。 材料をみる限り、出汁になるような肉や魚などの素材がなく、ブイヨンやコンソメなども入っていなかったので、「薄いのでは?」と思いつつ作りましたが、やはり薄かったです。素材の旨味といえばたしかに美味しいのですが、ウチはしっかりした味付けが好みなので、コンソメを小さじ2ほど加えました。 美味しかったです。 材料ですが、4人分くらいあります。ちょっと多かったので、次からは半量くらいで作ろうと思います。
  • 「青梗菜と厚揚げの煮びたし」のレシピ動画

    めんつゆで簡単♪
    青梗菜と厚揚げの煮びたし

    4.4

    (
    65件
    )

    冷たくてもおいしい煮びたしです。厚揚げは熱湯をかけて油抜きをすることで味が染みやすくなります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      168kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ チンゲン菜 水 和風顆粒だし めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ms
      チンゲンサイがなかったので、ほうれん草でつくりました 余っていた舞茸も入れて作りましたが、調味料の分量はそのままでちょうどよかったです。 温かくても、冷蔵庫で冷やしてたべてもおいしかったです!
    • santos
      チンゲン菜✖厚揚げ、合う! おいしい!
    • カジハル
      しみじみと優しい味でおいしかったです。 作り方が簡単なのもよいです。
    • みより
      本当に優しい味で、美味しかった♪ 家のめんつゆは2倍濃縮なので、水を気持ち程度減らしましたが、もうちょい少なめでもよかったかもしれない。
  • 「のりとチーズの油揚げロール」のレシピ動画

    くるくる巻いて♪
    のりとチーズの油揚げロール

    4.1

    (
    56件
    )

    カリッとした油揚げとマイルドなチーズを合わせて簡単な一品を作ります!焼きのりの風味が良く、やみつきになります。おつまみやおやつにもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 焼きのり スライスチーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 納豆島
      今回は油揚げの代わりにちくわを使いました。中にカニかまやウインナーを入れたりと自由自在にアレンジできるので今ではお弁当の定番です!
    • ハチ
      美味しかったです(^^
    • K&Yママ
      海苔が香ばしく、チーズはとろけて美味しかったです♪ お酒のおつまみに最適でした😊
    • まり
      お弁当に入れました。 簡単にできて美味しかったです。
  • 「簡単トマト鍋」のレシピ動画

    シメまで美味しい!
    簡単トマト鍋

    4.5

    (
    7件
    )

    トマトの酸味と旨みが詰まった洋風鍋のご紹介です。市販のな鍋の素は使わずお手軽な調味料で作ります。〆はごはんでもパスタでもおすすめ!お好みで粉チーズをちらしてお召し上がりください♪ 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      266kcal

    • 費用目安

      800前後

    鶏もも肉 ソーセージ キャベツ トマト ブロッコリー しめじ 塩こしょう オリーブオイル カットトマト缶 水 塩 こしょう コンソメ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「炊飯器で作る冷やし焼き芋」のレシピ動画

    手軽に作れる!
    炊飯器で作る冷やし焼き芋

    簡単に作れるひんやりスイーツです♪さつまいもと水を炊飯器に入れてスイッチを押すと焼き芋の出来上がり!冷やすことでより甘みを引き出します。冷やさず食べてもおいしいです。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      630kcal

    • 費用目安

      200前後

    さつまいも 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ペコ
      簡単に美味しく仕上がりました。