DELISH KITCHEN

めんつゆで簡単♪

青梗菜と厚揚げの煮びたし

4.4

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    168kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

冷たくてもおいしい煮びたしです。厚揚げは熱湯をかけて油抜きをすることで味が染みやすくなります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    チンゲン菜は茎と葉に分ける。茎は縦半分に切り、切り口を下にして食べやすい大きさに4〜6等分に切る(くし形切り)。葉の部分は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    厚揚げは熱湯(分量外:適量)をかけ、油抜きをする。水気を切り、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋に厚揚げ、チンゲン菜の茎、水、和風顆粒だし、めんつゆを入れて中火に熱し、煮立ったらふたをして弱火で7分程煮る。

  4. 4

    チンゲン菜の葉を加えてふたをして1分程煮る。火を止めて粗熱がとれるまでおく。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 凛子

    簡単にできて美味しかったです。麺つゆの量を少し増やして舞茸も加えました。
  • ドキンちゃん

    簡単で家族にも好評でした😃
  • ほっこりおかめ

    簡単で、やさしい味にできました。 お肉が多くなってしまうので、 こういったメニューは助かります。 お財布にも優しくてgoodでした。
  • うさちさ

    すごく簡単だし、味が染み込むのもそんなに時間かかりませんでした。ほっとする一品だったので、また作ります!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。