
食欲そそる香り!
たらのバターしょうゆムニエル淡白なたらを使ってしっかり味付け♪バターしょうゆの香りが食欲そそり、ご飯に合うおかずになること間違いなしです!夕食の献立にぜひ作ってみてください。
レビュー
- やにゃ3切で、タレは同じ分量で作りました。残ったタレはえのきに絡ませて余すことなく…!とても美味しく仕上がって大満足です♪ たらは鍋にしたりするとポソポソしがちですが、ムニエルにするとしっとり良い食感に仕上がるので、手間をかけるだけあるなぁと実感…。
- あすこカレイで作りました。カリッとふっくら焼けました。 ソースが濃いと皆さん書かれていますが私はちょうどよく美味しかったです。 カリッとしたまま味わいたくて煮からめずに、皿にのせてからたらっとかけました。ソースがついてしまった野菜まで美味しくいただけました。
- むぎめちゃくちゃ美味しくできました! バター少なめで、レモン汁少し多め、醤油は九州しょうゆ(甘い醤油)を使いました。 大好評でした。
- ゆちお皮なしムニエル用の鱈を使用したら粉砕してしまいました(;O;)見た目は悪いですが味は凄く美味しかったです! 濃い味好きの夫には大好評、薄味派の私はご飯といっしょに美味しく頂けました(^o^) また作ります!

トリックオアトリート!
ハロウィン仲良しおにぎりいたずらっ子のおばけとかぼちゃが可愛い! みんなに見せびらかしたくなる! お弁当の時間まで待てない♪
レビュー
- 瀬世楽義 強気(せせらぎ つき)家族のために作りました。 とても上手に作れました。 簡単だったので、 また作りたいです‼️。

食物繊維1人分5.3g♪
豚肉のチュムルロク(韓国のピリ辛炒め)韓国のピリ辛炒め「チュムルロク」をご紹介♪「チュムルロク」とは、肉をタレに漬け込み、しっかり揉み込んでから焼く韓国料理のことを指します!豚こま肉のジューシーさとピリ辛タレがやみつきになる味わいです!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- ルノー粉唐辛子が無かったので一味をほんの少しだけ代用しました。 その他はレシピどおりです。 粉唐辛子だったらどんな風になってたのかな、と思いながらも、美味しく作ることが出来ました。
- Nルークスとっても美味しい‼️子供たちは、おかわりの時に「丼にして卵黄、真ん中にのっける~‼️」と おかわりしてました🤭丼にも良しです👍

レンジで簡単!
豚ひき肉と野菜のあんかけそば火の通りやすい食材を使ってレンジだけで仕上げ♪ひき肉とカット野菜を使うことで切る工程なく簡単に作れます。忙しい時にぴったりの主食です!
レビュー
- ぷはい。""""優勝"""" 洗い物は増えるけどフライパンで作りました、うまくいきました、とゆうよりフライパンの方が上手くいくかな🤔 お肉→野菜→調味料→水溶き片栗粉デス あんかけ焼きそばはもうこれしか食べない❕❕❕❕ お肉を豚こまとかにしても美味しそう🥺‼️
- たぬっぺ全て倍量で作りました! ー変更点ー ・カット野菜炒め物用2分の1袋→なかったので冷凍のほうれん草を解凍して使用(適量)、キャベツを3枚、かまぼこ1個を加えました ・おろししょうが小さじ¹∕₃→しょうがチューブ(適量) それ以外は全て倍量で作りました 中華麺はレンジでレシピ通り調理、あんはフライパンの方がいいというコメントが多かった為、そのように作りました ・中華麺600wで2分→500wで4分加熱(2袋の為) *上手くほぐれない部分があったからひと袋分ずつした方がいいかも?? でもあんかけたら硬いとか思わなかったし普通に食べれた あんかけ調理法 ①ごま油をフライパンへ②ひき肉160g入れて炒める③水200CC加えて、野菜かまぼこ投入④沸騰後キャベツが柔らかくなるまで煮る?⑤調味料を入れる(全て倍量)⑥水溶き片栗粉投入(片栗粉、水大さじ1)⑦麺にかけておわり まぜそばみたいな感じで激うまでした!
- はるる簡単かつ美味しい! 餡は汁っぽくなったので、フライパンで水気を少し飛ばしました。
- レイン簡単で美味しかったです!

1/2日分のビタミンC・Eが摂れる!
ブロッコリーとじゃがいものハーブパン粉焼きブロッコリーとじゃがいもを使った副菜レシピをご紹介!具材を混ぜ合わせたオイルパン粉はサクサクやカリカリなどいろんな食感が楽しめます♪ワインに合うおしゃれなオードブルとしてもおすすめです! 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

たたいて炊飯器に入れる!
長芋のとろろ炊き込みご飯塩昆布を入れた和風ペースのレシピ。袋の中で粗くたたいた長芋を入れます♪長芋のもっちり食感とホクホク食感の両方を楽しめる炊き込みごはんです!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

ハロウィンにおすすめ♪
おばけチップスポテトチップスに顔を作ってハロウィンやイベントで盛り上がるおやつを作りませんか?いろんな顔を作ってお楽しみください!
レビュー
- こぶんがポテトは4分30秒から5分揚げました😊 パリッとしてとても美味しかった‼️ ハロウィンの日に作っておばけが可愛いと人気でした😁
- 平和同居人にサプライズで見せたらよろこんでくれました🤲 簡単だし、消費するのにちょうどいい😭‼️

レンジで簡単!
かぼちゃの塩バター蒸しかぼちゃの甘みと、塩バターの塩味が相性抜群!レンジで簡単に作れるので常備菜としてもおすすめです♪お好きなナッツを入れても美味しいですよ。
レビュー
- Aleksa♡シンプルだけど、とても美味しいです!😍✨️
- リサマーティン家族に好評でペロリでした!家にあるもので出来るのが嬉しい😋畑でとれた栗カボチャです
- elカボチャが美味い
- 彗星コショウを少しかけても美味しいと思います

かぶの葉っぱも使える♪
かぶとわかめの味噌汁人気の具材かぶとわかめで味噌汁を作ります。やわらかく煮たかぶはトロッと甘く、だしのきいた味噌汁と相まって優しい味わいに仕上がります。かぶは茎も葉も活用して、具沢山に仕上げましょう。赤かぶでもお作りいただけます。今回はかぶの葉を使用していますが、小松菜などの青菜を代わりに使っても美味しいですよ。
レビュー
- Masa彩りに溶き卵を足しました。 とても優しい味わいになりました。
- エヌエムレシピ通りでくし切りのカブが煮崩れないで仕上がりました。良かった。 何度も作ってます。
- ぴんくふぇありー作り方簡単で、めちゃくちゃ美味しかったです❣️
- えぬえむカブは煮崩れやすい。美味しいけど。 皆美味しくいただきました。

袋ひとつで楽々♪
ザクザクパープルクッキーパープルカラーが鮮やかなハロウィンにもおすすめなクッキーをご紹介!生地はポリ袋に入れてもんでいくだけなのでとっても簡単です。洗い物が少ないのがうれしいポイント♪

