レンジで簡単!
豚ひき肉と野菜のあんかけそば
火の通りやすい食材を使ってレンジだけで仕上げ♪ひき肉とカット野菜を使うことで切る工程なく簡単に作れます。忙しい時にぴったりの主食です!
- 調理時間 約20分
カロリー
697kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- 蒸し中華麺1袋
- 豚ひき肉 80g
- カット野菜[炒め物用]1/2袋
- ごま油小さじ1
- 水100cc
- ☆調味料
- こしょう少々
- しょうゆ小さじ2
- オイスターソース小さじ2
- ごま油大さじ1/2
- おろししょうが小さじ1/3
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1/2
- 水大さじ1/2
作り方
1.
耐熱容器に中華麺を入れて、ごま油を回し入れる。ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。取り出してほぐし、器に盛る。
2.
1の耐熱容器に☆を入れて混ぜる。豚ひき肉、水を加えて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。
3.
カット野菜、水溶き片栗粉を加え、ふんわりとラップをして再び3分加熱する。
4.
1の器に3をかける。
レビュー
(22件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- Miku.思ったよりあんかけっぽくならなかった。
- うめころ簡単にできました!野菜が多かったのか、片栗粉が少なかったのかとろみがゆるくなってしまいました。味はおいしかったです。次回はあんかけはフライパンでやってみようかな?と思っています。
- のん❀レンチンレシピ、初挑戦(๑•̀o•́๑)۶ 目から鱗(うろこ)で 主人から「美味ッΣ(☆∀☆)♪」 頂きました♪ 調味料をボール(耐熱容器)に 材料も全てブッコミ(麺以外、混ぜこぜ)、 指定されてる時間かプラス1、2分で OK!٩(๑^o^๑)۶でした♪ 好みで 豆板醤、ニンニク、コチュジャンで 担々麺風にアレンジ出来そうです♪ アレンジ野菜としては ニラ、人参、しめじチャン、 材料は少なめで☝︎♪ 分量は1人分ですので ✖️(かける)人数分 で♪ めちゃ×2美味しかったです♡ ご馳走様でした(^O^)
- 🥺簡単!美味しい!洗い物が少ない! 最高です👏何度もリピートしてます。 30分掛からないのでお昼ご飯に重宝しています!また作ります!!!