
ぷりっとおいしい♪
冷凍エビで作るエビチリ冷凍のむきえびを解凍してエビチリにします!下処理をきちんとすることでおいしく作れます♪
レビュー
- mrkumr冷凍エビがあったので作ってみました。いつもは皮を剥いて下処理して…で時間がかかりますが、これなら手軽に食べられます。おいしかったです。
- こぶんがぷりぷりとしたエビにピリ辛のチリソース😊 添え付けのレタスまでとっても美味しくいただけました‼️
- エヌエム4人分なのでエビ冷凍のを400g、ネギは一本使用。冷凍の具材でもまったく問題なし、加熱時間に気をつけてぷりぷり食感に出来た。美味しかった。
- ふじみ背わたがあからじめ取られている、大ぶりの冷凍むきエビを使ったので少し時短になりました。 家にある調味料だけで簡単においしく出来たのでよかったです! ソースが濃いめの味だったのでレタスを添えたらもっと美味しかっただろうな〜と思いましたが、家族はご飯が進むのでこのままでも十分!と好評でした♡

おばけが溶けてく〜!
キムチ白菜のおばけ鍋大根やにんじんのすりおろしをハロウィンのキャラクター達に見立てました。加熱すると溶けていく様子を楽しんでください♪
レビュー
- しーかわいくて美味しかったです! 大根おろしとにんじんは水気をしっかりきっても、鍋に入れると味が少し薄くなってしまったので後からスープの味を調整しました^^ (もやしを追加したことも理由のひとつかも知れませんが) さっぱりしていて美味しいです!
- かれんにんじん半分じゃ足りない! 可愛くできました₍ᐢ. ̫.ᐢ₎♡

今日のごはんはこれで決まり!
被せるだけライスペーパー焼売献立あまりがちなライスペーパーを使ったぷるぷる食感の焼売をご紹介!肉だねにはしっかりめに味をつけ、ごはんがすすむ焼売です♪ライスペーパーは簡単に戻るので手間要らず!ぜひお試しください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。

パーティーを彩る♪
丸ごとかぼちゃフォンデュ東海テレビ「スイッチ!」で紹介! みんなで囲んで楽しい美味しい♡ 見た目もキュートな小かぼちゃのフォンデュです! お好きな具材をつけて召し上がれ♪
レビュー
- けちゃそんなに手間もかからず、簡単にできました。牛乳の代わりに豆乳を使いました。チーズの量が多かったので、記載量よりも少なく作った方が良さそうでした。ほうれん草と玉ねぎも刻んで入れました。
- RiHappyHalloween🎃 かぼちゃはお鍋で蒸したあとに冷蔵庫で冷やしたよ、中身が締まってくり抜きやすかった◎ 顔はマッキーで直塗り笑
- micteccoカットかぼちゃで作ったので、瞬殺で無くなっちゃいました。次回は丸ごとかぼちゃでリベンジします。😀

糖質オフ!1人分9.1g♪
メカジキのエスニックサラダ普段和食になりがちなメカジキをエスニック風に仕上げます♪メカジキは淡白な味わいで、どのテイストにも合わせやすいので色々なバリエーションでお楽しみいただけます!

ほっこりあたたまる♪
鮭とたまごの雑炊塩鮭の塩味がちょうど良い味付けの雑炊をご紹介します♪お子さんから大人まで幅広い年代の方にお召し上がりいただけます。ほっこりしたい日にお試しください♪
レビュー
- えぬえむ鮭は甘口のを使用。余った皮はトッピング、三つ葉なし、火を止める前に長ネギを刻んで入れました。薄味に仕上がり味ぽんを足して食べました。でも歯の治療後の娘もよく食べてました。
- 彗星ご飯が水分を吸って想定と違う仕上がりになりましたが、おいしかったです
- いわお妻と子供たちがバクバク食べてくれました。
- ゆん美味しく出来ました!

とろーりチーズが美味!
なすのチーズ焼きとろとろのなすと溶ろけたチーズが絶品です。トースターで作るので火を使わず、簡単にできる!ベーコンをプラスしてアレンジするのもおすすめです。
レビュー
- りりーなすの風味がそのまま残って美味しいです。ニンニク多めと醤油足して最高でした!
- まり時間があるときに作って冷蔵庫保管。食べたいときに魚焼きグリル で、メニュー 切り身ひもので 焼き色が2で焼いたらいい感じで焼けました。美味しかったです。
- 杏樹大きな白なすで作りました。 縦半分→1cm厚さでちょうど良かったです。チーズは多めにしました。 にんにくの風味が効いていてなすはとろとろで、簡単なのにとても美味しかったです!
- ハーゲンハートベーコンを入れて、チーズを増量したので塩は控えめにしました。表面がサクサク、ナスがジューシーで美味しく出来ました。

華やかな仕上がり!
紫キャベツとにんじんのラペ紫、オレンジ色の鮮やかな色合いが目を引くラペです。ハロウィンパーティーにもぴったりな簡単副菜です。華やかな見た目で、パーティーの食卓を彩ります。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

さっと炒めて作る!
ピーマンのたぬきみそ炒めピーマンとちくわをさっと炒め合わせ、みそで味付けしました!天かすの旨味が野菜炒めの味を引き立たせてくれ、アクセントになります。手軽に作れるので、あと一品に悩んだ時におすすめです!意外な組み合わせなので、やみつきになること間違いなし!にんじんをプラスして彩りよくアレンジしてもおいしくいただけます♪
レビュー
- elピーマン7個ちくわ5本その他2倍で作った。 タネワタ取ってないです。美味い
- のあ竹輪とピーマンがあったので 作ってみました。 美味しかったです。
- まめのすけ風味があって、 ピーマンと揚げ玉とちくわがよく合っていて美味しかったです!
- JUN.揚げ玉の風味がアクセントになってて良いですね!優しい味になったので仕上げに一味を少し振りました。

おばけがかわいい♪
ハロウィンキャロットケーキハロウィンにぴったりの、野菜を使ったおやつレシピをご紹介!にんじんとかぼちゃの優しい甘さがおいしいケーキに、おばけのデコレーションで可愛いらしく仕上げました。
レビュー
- きゃろかぼちゃの種やマフィンカップが準備できず色々代用したり妥協して作りましたが美味しく作れました!🙆♀️💖キャロットケーキとマシュマロの相性抜群です👌

