
食欲そそる香り♪
鶏大根のにんにく煮甘辛い味付けがやみつきになる鶏大根です。まるごと入れて煮込んだにんにくと、赤唐辛子がアクセントになって、お箸が止まらなくなってしまいます♪ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめの1品です。
レビュー
- みやまりとても簡単で美味しかったです。4人分、調味料は倍、お肉500グラム、大根700グラム、ねぎなし、にんにくはチューブ、で作りました。
- しましま鷹の爪と、大根で体がぽかぽかあったまる!にんにくとごま油の風味が食欲増すし、にんじん、しいたけを足して煮込んだらさらに彩り良く栄養バランスよく食べられて最高!!
- cyapiニンニクは刻みあったのでそれにして、大根は先に耐熱ボウルに大さじ1の水を入れて600wで3分レンチン☆ 味シミのホクトロ大根最高( *˙ω˙*)و グッ! 鶏肉も(゚д゚)ウマー♡ ニンニク最高www ピリっと唐辛子も良き.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚. お弁当にも入れた((*゚Д゚)ゞデシ! ネギ…無かった( ̄▽ ̄;)…それも良しwww
- とも人参も入れて、ニンニクもたくさん入れて作りました。 簡単で美味しい。 お通しで出てきたら嬉しい一品。

シャキシャキ食感♪
ごぼうとれんこんのきんぴら歯ごたえの良いごぼうとれんこんの組み合わせで、シャキッとした食感が楽しめます!炒めるだけでさっと作れてお弁当のおかずにもおすすめです♪
レビュー
- いけちん美味しく出来ました!人参もあったので入れました❣️
- わたしシャキシャキ感があり、味もとても良かった!輪切り唐辛子がなかったので、一味唐辛子を使いました。
- みっぽりん3倍の量作りました。 お水は100ccと少なめに入れました。 蓮根のシャキシャキ感が感じられ美味しく作れました。
- ののゆゆママ作り置きで作りました!蓮根シャキシャキで美味しかったです!

食物繊維1人分5.4g♪
塩麹豚こまのワンパン蒸しフライパンひとつで重ねて蒸すだけ! ワンパンで簡単に作れる蒸し料理です♪塩麹で下味をつけることで、お肉はしっとり柔らかく仕上がります。ピリ辛な中華風つけだれでごはんがすすむ味わいに♪※この献立はもち麦100gと白米2合で炊いたもち麦ごはん1人分150gを合わせた場合、食物繊維を8.8g摂れる献立となっています。お好みで発芽玄米やもち麦など栄養価の高い主食と合わせてお召し上がりください。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- まり1人分ずつ全ての材料をタッパーAに入れ 、別のタッパーBにはタレの材料を全て入れました。 食べる時 タッパーAにラップで蓋をして電子レンジで600 W 8分 加熱して火を通し、タッパーBのタレをつけて食べました。 簡単にできて美味しかったです
- ルノーほぼレシピどおりです。 にんにく風味の程よくピリ辛なタレが良いですね。 美味しく作ることが出来ました。

パパッと作れる!
ニラと玉ねぎのチヂミニラと玉ねぎを使ったお手軽チヂミレシピをご紹介します!シャキシャキ食感があとを引く一品です♪今晩のおつまみにいかがですか?
レビュー
- ポッ!米粉で作りました!! カリッ!!もち!でめちゃくちゃ美味しいです! たれがおいしい!
- みーあ美味しかったです😋
- のぶちゃん簡単でした。2歳の子供がタレなしでパクパク食べてくれました。
- 赤福ひき肉とチーズも入れました! 全部混ぜで焼いたらとっても美味しくて 簡単なのでまた作ります!

今日のごはんはこれで決まり!
定番グラタン献立マカロニは早ゆでタイプを使えば別ゆで不要で時短に!キャロットラペはオレンジを足して酸味をまろやかに仕上げました♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。

香り豊かな♪
鮭としめじの柚子胡椒炊き込みご飯柚子胡椒がピリッとアクセントの炊き込みごはんをご紹介します!鮭の旨味が口の中で広がり、ついついお箸が伸びる一品です。今晩のメニューにいかがでしょうか♪
レビュー
- K美味しいです(^^)
- まりお弁当に入れました。 簡単にできて美味しかったです。

簡単副菜!
ピーマンとかにかまぼこのポン酢サラダ簡単に作れるサラダレシピをご紹介します!ピーマンとかにかまぼこの色味がきれいな一品です。お手製のドレッシングと合わせてお召し上がりください♪

甘じょっぱい味がやみつき!
くるくる幸せバターポテトくるくる巻いてカリッとあげたポテトで、はちみつバターチーズソースをディップして召し上がれ♪パーティーにもおすすめです。
レビュー
- まりくるくる巻くの結構大変でした。 でも美味しかったです

パパっとすぐできる♪
もやしとしめじの中華風卵スープ火の入りやすい食材を使うのですぐにできるのが嬉しいポイント♪卵を加えて食べごたえのある仕上がりにしましょう。とろみを薄くつけることで冷めにくく、卵がふわふわに仕上がります!
レビュー
- ぴんくふぇありーとても美味しかったです❣️
- むじか冷凍保存していた残り野菜で作りました! (もやし、しめじ、ほうれん草) 美味しくできて簡単でスープ弁当にも👍
- かーとても美味しかった 簡単だしさいこー
- さほ簡単でおいしかったです!

とろとろジューシー!
柿とりんごのタルト柿とりんごのとろとろコンポートを タルトにのせたジューシータルト! チーズクリームもさわやか♡
レビュー
- まりタルト型がなかったのでクッキーを砕いて バターを混ぜて 一番下に敷いて作りました柿が少し柔らかかったのでレンジでコンポートを作ったら形が崩れてしまいました。 簡単にできて美味しかったです。

