DELISH KITCHEN

シャキシャキ食感♪

ごぼうとれんこんのきんぴら

4.4

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    156kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

歯ごたえの良いごぼうとれんこんの組み合わせで、シャキッとした食感が楽しめます!炒めるだけでさっと作れてお弁当のおかずにもおすすめです♪

材料 【2人分】

  • ごぼう 1/2本(90g)
  • れんこん 1/2節(100g)
  • サラダ油大さじ1/2
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • みりん大さじ2
  • 砂糖小さじ1
  • しょうゆ大さじ1と1/2
  • 唐辛子(輪切り)小さじ1/2
  • 60cc
  • 仕上げ用
  • 白いりごま適量

手順

  1. 1

    ごぼうは包丁の背で皮をこそげ取り、斜め5mm幅に切ってずらして並べ、5mm幅の細切りにする。れんこんは縦に十字に切って切り口を下にし、5mm幅に切る。ごぼう、れんこんは水にさらして水気を切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ごぼう、れんこんを入れてれんこんが透き通るまで炒める。

  3. 3

    ☆を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして弱火で4〜5分煮る。ふたを取って中火にし、水分を飛ばしながら炒める。

  4. 4

    器に盛り、白いりごまをちらす。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • santos

    和風顆粒だしを少し足しました。 子供も食べるので唐辛子はなしで、唐辛子パウダーをかけて頂きました(๑´ڡ`๑)
  • Yummy Cooking

    人参も足しました。れんこんがシャキシャキで美味しかったです
  • ポポロン

    偶然、唐辛子が大当たりで辛くて食べれない~ ネットで調べると辛みのカプサイシンは油やアルコールにくっつきやすいらしく、したる程度の日本酒で軽く煮てから再度味付けし直すとと美味しく食べれました(^^)v
  • いけちん

    美味しく出来ました!人参もあったので入れました❣️

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事