
2018/09/04のおすすめ
作成日: 2018/09/04
更新日: 2022/10/19
2018/09/04のおすすめを紹介! ピザチーズいも餅 ズッキーニとツナの洋風混ぜそうめん 豚とまボールなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
お子様も好きな味♪
ピザチーズいも餅特製ピザソースとチーズをいももちの中に入れました。ホクホク、もちもちの食感がくせになるおいしさ!焼きたてを一口ほおばると、中からチーズがとろけ出します♪一口サイズで食べやすく、おやつにもオススメな一品です。
レビュー
- みつき自粛期間で学校がないのでおやつとして作りました! お芋丸めてチーズだけ入れてつくりましたが、めっちゃ美味しかったです〜!!
- おりひめじゃがいもの皮が付いたままで重さを計ると皮をむいてから計ったら少なくなるので、皮をむいてから重さを計っていたら1個の大きさが結構大きくなってしまった。 なるべく平らにして焼こうと思ったのですが、平らにすると周りの生地が丸くならないので結構苦労しました。 味はおいしかったですが、生地の高さがあって焼き具合が均等に焼けなかったです。
- シュークリーム簡単で、ものすごく美味しかったです! チーズが伸びるのが楽しいです。 ご家庭の電子レンジによって加熱の具合が違うのでプラスで加熱しても良いかもしれません!
ツルッと食べられる♪
ズッキーニとツナの洋風混ぜそうめんいつも同じ味のそうめんに飽きてしまった時は洋風にアレンジしてみませんか?粉チーズ香る彩り綺麗なそうめんです♪よく混ぜてお召し上がりください。
レビュー
- K美味しかったです。ただ、具が麺に絡みにくいので食べ方に工夫がいるかな、と。麺がくっつきやすいので、盛り時に小分けにして少しずつ積むと良いかも。
- うめ美味しかったです! そうめんをよく貰うのでアレンジレシピはほんと助かります。 こちらはまた作ります。 粉チーズはかけませんでした。
- ピクミンズッキーニは1本丸々使いました。ツナ缶は水煮を使ったせいか?味が少し薄く感じました。サッパリと食べれるので夏に良いです☆
- あおいそうめんのアレンジレシピは助かります。 お昼に作り食べましたが、簡単に早く作ることが出来るのでお昼ご飯にピッタリです。
レンチンチーズソースをつけて♪
豚とまボールミニトマトを豚こま切れ肉で包みました。とろーりチーズにディップして召し上がれ♪おつまみにもぴったりです!
手間いらず!
もやしとトマトのそぼろチーズ炒めもやしとトマトにひき肉やチーズをプラスし、ボリューム満点のおかずに仕上げます。濃厚ソースととろとろチーズで完食間違いなし♪
巻くだけ簡単♪
アスパラの塩だれ肉巻きシンプルな塩だれの味付けで仕上げたアスパラの肉巻きをご紹介♪ アスパラの食感と豚肉の旨味がごはんにもよく合う一品です!アスパラに巻くだけで出来るので、お弁当のおかずにもおすすめです♪
レビュー
- こうちくん簡単に作れて美味しかったです。塩味も薄いかと思ったら絶妙でした。
- みかりん甘辛にあきていたのガーリックを効かせた塩味が新鮮でした。もっと沢山作ればよかったと思いました。
- キャサリン弁当に作りました。塩っぽい味がして美味しかったです。
- KKOロース薄切り肉でやってみました!ロースを縦半分に切って斜めに巻いたらちょうど良い厚さになりました。最後の蒸し焼きのところで、もやしとパプリカも入れてしまい、一緒に味付けしたら楽ちん野菜多くできよかったです。味もちょうど良かったです。お肉が余ったので、新玉ねぎにも巻いて一緒にやってみたらそれも大好評でした。、
お祭りの定番!
フランクフルト屋台の定番、フランクフルトをご自宅で!フライパンで簡単に作ることができます♪お好みでトッピングを変えるのもおすすめです。
レビュー
- 苺フランクフルトの作り方なんてパッケージに書かれてなかったので、助かりました。美味しかったです。
- ぺろおうち縁日用に作りました。 パリパリジューシーでまさに屋台のフランクフルト!という感じです。
オーブン不要!
フライパンでちぎりパン豆腐を入れてもっちりとした食べ応えのある生地に♪焼きたてをみんなでシェアして召し上がれ♪
レビュー
- つき少し焦げてしまいましたがおいしかったです。
塩分控えめ♪1人分1.0g
鮭ときのこの味噌ホイル焼きたっぷりのしょうがの風味を活かし、少ない 塩分でも満足のいく1品に。たっぷりのきのこで 満腹に!
レビュー
- やすタレが少ないので、1.5倍ぐらいの量にしまして、 オーブントースターでは、加熱がたりないので ガスコンロの魚焼きで9分やきました。 ホイルからだし皿に盛り付けしました
- キリントースター5分は短い気がしました。シャケが生焼けのような..,+3分しました。秋だなぁ
- 抹茶他の方も書いていらっしゃるように、焼き時間を長くしないとキノコと長ネギに火が通っていませんでした。焼き時間は調整が必要だと思います。
玉ねぎドレッシングの♪
アジとレモンのカルパッチョ見た目が華やかなアジとレモンのカルパッチョ♪おもてなしやパーティーメニューにもおすすめの一品です。しょうがが効いた手作りの玉ねぎドレッシングでさっぱりと!ぜひ冷たい白ワインと一緒にお楽しみください。