
2018/10/03のおすすめ
作成日: 2018/10/03
2018/10/03のおすすめを紹介!「水菜と鶏のコチュマヨ丼」「手羽元のガーリック唐揚げ」「白菜のごま酢和え」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
レビュー
- はるひ☆白胡麻を多目にしましたが酢で、さっぱりしてて美味しかったです。 ポイントはレンチンした白菜の水気をしっかり絞る事。 レンチン直後の白菜めちゃくちゃ熱いので火傷に要注意です! 菜箸で軽く掻き混ぜ粗熱取ってから三角網に入れ、しゃもじで網に押し付けるように絞ったら楽でした。
- でつ砂糖・ごま多めにして作ったけど美味しかった。 辛めの好きな人は一味入れても旨いらしいです。 時短で簡単サイコーです。
- でり少し何か物足りない感じしました。
- かおちゃん電子レンジで簡単に出来、ごま酢のさっぱりした味付けが白菜とよく合っちゃ美味しかったです!
簡単焼くだけ♪
油揚げのピザ風ねぎみそのせ4.1
(
18件)油揚げをフライパンとトースターで焼くことで、カリカリの食感が楽しめます。しっかり味のねぎみそだれと、チーズがよく合います。おつまみにしても、おかずの一品に加えても活躍する便利な一品ですよ♪
調理時間
約30分
カロリー
156kcal
費用目安
100円前後
油揚げ ピザ用チーズ 長ねぎ 酒 砂糖 みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あすしょっぱかったです。ネギ多め、みそ半分、砂糖大1くらいで調整するといいですね。
- こむぎコメント見るべきでした、しょっぱかったです...
- ばあちゃん先週末作ったネギ醤油残ってたので、味噌の代わりに使いました❗もったいないものね。
- のりとても美味しかったです。 ネギ味噌とチーズ、油あげと相性抜群です!!
調理時間
約30分
カロリー
247kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] かぼちゃ まいたけ 小松菜 塩こしょう ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 酢 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- koichi30美味しかったです!野菜を最近とれてないなと感じ作りました。舞茸の味が結構するので舞茸が苦手な方はお勧めしません笑 カボチャが家になく、なすがあったので代用しました!カボチャがどちらかというと苦手なのでナスにして良かったと思います! ちょっと舞茸の味が強かったので次は少なめにしようかと思いました。
- カコちゃん秋野菜❣️という事で作ってみました まいたけがコリコリ!小松菜がシャキシャキでかぼちゃの旨味が甘酢あんと絡み合って美味しかったです😋 盛り付けもかぼちゃ🎃が入るときれいです😁✨
- Yoko舞茸が苦手なので椎茸使いました。見た目以上にボリュームあって満腹感持続します。炒めた後に甘酢あんを混ぜるだけなのでお手軽スピーディーな一品です。
- ブリッグス美味しい