胃腸に優しい!
しらすと梅干しのだし茶漬けあっさり食べたい、軽く済ませたい時や、 小腹が空いた時、お酒の後など優しいお茶漬けはいかがですか? お湯ではなくだしを簡単に作って美味しく召し上がれ♪
レビュー
- ブロッコリー好き冷蔵庫にあった余ったご飯をおいしく、さっぱり食べたくて。 ネギがなく、大葉で、梅干しもなくチューブですが… 美味しかったです。 ごま忘れました😅
- ひろちゃん出汁に、白だしを大さじ1/3入れました。青ネギの代わりに大葉を使いました。鰹節も振りかけてとても美味しいです。
- みんしらすと梅と出しが丁度いい塩加減で美味しかった。オクラが余ってたので切って一緒に入れました。子供も旦那もひとくちめから「んんんっ!これ美味しい!」と喜んで、おかわりしたいと言ってくれました!
- まるレシピ通りだと汁がちょっと薄味でした 和風顆粒だし小さじ1が良かったです
あっという間にできる!
マグカップチーズカレーリゾットマグカップにどんどん材料を入れて、レンジで加熱するだけ!カレーのスパイシーな香りと、とろ〜りチーズが食欲そそります♪お好みで温泉卵をのせるのもおすすめです!
レビュー
- 更々り小6の娘が夏休みの宿題として作ってくれました。 簡単で美味しくて満足でした!吹きこぼれててんやわんやしてたので、大きめの器がいいかもですね。マグカップでは小さい…
- ティグル普通の器で作った。 美味しかったので、また作りたい。
- シャケ(減塩努力)レビュー通り吹きこぼれ要注意ですね。大きい器で作りました。1回目のレンジでグラグラしていたので、2回目はよく見ていたら1分半で本当に充分でした。そこだけ気をつければとても簡単です。見た目は悪いですが美味しかったです。ソーセージ、コーンのかわりに玉ねぎとほうれん草で作りました。
- moko簡単ですごく美味しいです! 2回作りましたが、私はカレー粉と塩を少し多めにして作ったほうが好みの味でした!!
食べ飲み過ぎをリセット!
ささみとかぶの酒粕粥酒粕のやさしい香りがくせになる、ほっと温まる一品です。スープはささみのだしがたっぷりしみ出て絶品!朝ごはんや夜食にもオススメです♪大根でもアレンジしていただけます。このレシピは胃にやさしい食材を使い、320kcal以内にカロリーを抑えたレシピです。
抜群の組み合わせ!
チーズエッグ丼お腹いっぱいになるお手軽丼ぶりをご紹介! 卵がトロトロで絶品♡ 時間がないときのスピードレシピです!
レビュー
- りんご❤️王道に美味しい組み合わせで、とても美味しかったです。 家族にも好評でした。
- まき5分位でできました。 簡単でおいしかったです 洗い物をしたくなかったのでウインナーとチーズ(ベビーチーズ)はハサミで切りました。 究極のずぼら料理だと思います。
- ホウオウ朝食に作ったのですが、ソーセージとクリームチーズが本当にマッチしていてとても美味しかった。また作ります!!!(◍•ᴗ•◍)
- あらんおいしいです
おいしくチャージ!朝食おにぎり献立♪
明太子のチュモッパ風おにぎり韓国のおにぎりチュモッパを使いやすい食材でアレンジしました!まんまるとした一口サイズで食べやすく、あと引くおいしさ♪韓国のりは焼きのりや味のりにかえてもおいしくお召し上がれます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
朝食におすすめ♪
ソーセージとコーンのカップスープパスタ早ゆでタイプのマカロニを使って作るのですぐにできる!今回はコーン味のカップスープの素を使っていますが、お好きな味でお作りいただけます。
5分で作れる!
鮭茶漬け風オートミール粥お茶漬けの素とご飯の代わりにオートミールを使って作る簡単レンジ粥レシピです。レンジで簡単に1人分が作れるのもうれしいポイント!朝食や小腹がすいた時におすすめです。
レビュー
- やっちゃんオートミールの中華風のお粥が飽きたと言われて💧こちらを作りました😄気に入ってくれたみたいで良かったです❗ お茶漬けの素や鮭🐟を入れるとちょうど塩加減も良くて、また作りたいです🎵
- ちょま鮭フレーク使わないで ネギとお茶漬けの素(鮭)を入れて食べた。 とても美味しかったです! 味はかなりしっかりめです。 あ、吹きこぼれ注意です(笑)
- 苺全てお鍋の中へ入れて煮込みました。 お茶漬けの塩っぱさが美味しかったです。オートミールがだいぶ柔らかくなっていたので、オートミールの殻っぽさがなくて良かったです。
- criticalオートミール40g入れてしまって水気がだいぶなくなってしまいましたが 味は美味しく出来ました 電子レンジの吹きこぼれだけ気をつけたらすぐ出来るのでオートミールの消費に役立ちました 刻み海苔やふりかけで味変も楽しめました
相性バッチリ和トースト!
味噌マヨきのこトースト旬のきのこと相性ばっちりの味噌とマヨネーズで!朝食にもぴったりな味噌マヨきのこトーストを作りませんか? しっかりした味付けで美味しいこと間違い無しです。
レビュー
- かぶとがに簡単!おいしい!すぐできました! スライスチーズで代用しました。 きのこで食物繊維が手軽にとれていいなと思いました!
- sa_他の方のコメントを見てお酒抜きで作りました!問題なくすごく美味しです!冷凍庫のパン、キノコ、チーズを使いましたがトースト5分のみで大丈夫でした!マヨと味噌相性バッチリで美味しです!朝ごはんの定番になりそうです!
- おちゃむとっても美味しかったです!他の方のレビュー見てお酒を水に変更し、余ってた小ネギを散らしました☆野菜室でいつもきのこが余るとお味噌汁にぼーんと入れてただけだったのでレパートリー増えました!家族と半分こしたので半1/2だけの写真です
- emaru簡単で美味しかったです! 他の方のコメントを参考にして、お酒の代わりに水で溶きました。 きのこを炒めてからじゃなくて大丈夫なのかな?と思っていましたが、大丈夫でした。 サイコロステーキを焼いたときに作ったので、赤ワインにも合いました。✌️
朝食やブランチにぴったり♪
アボカドチーズトースト食パンにアボカドをたっぷりのせて作るトーストレシピをご紹介します。チーズの香ばしさと、アボカドのまろやかさが相性抜群!見栄えも良いので、目玉焼きなどの卵料理やサラダを器に一緒に盛れば、カフェ風のワンプレートに。はちみつを少しだけかけて、甘じょっぱくして食べるのもおすすめです♪
レビュー
- しばりん簡単だし、美味しいし、栄養もあって最高です!トースターがなかったので、魚焼き機で焼きました。クセになりそうです(笑)
- えぬえむいつもアボカド食べる時はそのまま生食でしたが加熱調理するとこんなに美味しくなるとは驚きました。まさに森のバター。野菜をのせるチーズトーストの中で一番好きなレシピです。
- まーやん簡単に作れました!
- 北風マスタードが効いていてとても美味しい!満足感もあるし何より簡単なのがいいです。 また作ります。
朝食におすすめ♪
シェントウジャン台湾の朝食の定番「シェントウジャン」のご紹介♪トゥジャンとは豆乳を意味し、塩気があるものを「シェントウジャン」と呼びます。お酢の力で豆乳を凝固させることでおぼろ豆腐のようなやさしい味わいが人気♪豆乳は必ず無調整のものをお使いください。
レビュー
- めめ初心者でも簡単にできました! 味を台湾のものに寄せたかったので、桜海老を炒ったあと醤油の代わりにめんつゆ入れて豆乳と一緒に温めたあとにお酢を入れました!ごま油は半分くらい食べ進んだ後に味変として入れた方が楽しめました。ネギは長ネギで代用しました。桜海老無ければ粉末の鰹出汁の元でいいかなと思います。色々アレンジしましたがおいしかったです!
- モーリス好評ではありませんでした。
- みりほんのり酸っぱくて美味しい! 塩をほんの少しかけると味がまとまる感じがします 豆乳をレンジするときは吹きこぼれに注意!
- りょうここんなに簡単に台湾の味が再現できるなんて感激。次は油條作りにも挑戦したい。
- 忙しい朝に!15分以内の朝ごはん