デリッシュキッチン

  • 「フライパンチョコケーキ」のレシピ動画

    しっとり濃厚!
    フライパンチョコケーキ

    4.3

    (
    36件
    )

    オーブンのないご家庭でも作ることができるケーキのレシピです♪市販のアイスクリームを使うので材料も少なく、生地も混ぜていくだけなので簡単に作れます!おやつや手土産におすすめです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      206kcal

    • 費用目安

      300前後

    アイスクリーム[チョコ] ミルクチョコレート 卵 ホットケーキミックス ミルクチョコレート サラダ油

    • ※1人分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みかん
      簡単に美味しくできました〜! 少し大きめのフライパンで作ったのであまり高さは出ませんでしたが、ふわふわにできました! 表面が少し硬めの仕上がりになりましたが、それがまた美味しいです👍
    • 誠志郎
      美味しかった!
    • えび
      スーパーカップのバニラしか無かったので、板チョコ2枚にしてやったらフライパンに面している底面と側面が焦げました笑 たぶんミルクチョコ2枚だと焦げやすかったんでしょうね。でもそれ以外の部分は美味しくできました!
    • シュウ
      お手軽かつ簡単に調理できたので、お菓子作り初心者にもオススメのレシピです。 使用するアイスやトッピングのチョコを変更することで味付けも変えられるのがいいですね。 完成した後、冷蔵庫で数時間冷やした方が味かしっかりとしていたので、ある程度冷やすことをおすすめします。
  • 「簡単カップケーキ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで♪
    簡単カップケーキ

    4.7

    (
    114件
    )

    バターを使わずサラダ油で作れるお手軽カップケーキのご紹介です♪しっとり食感がとってもおいしい!材料も少なくどんどん材料を混ぜていくだけで作れます♪差し入れにもおすすめのレシピです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      252kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス スライスアーモンド 粉砂糖 卵 砂糖 牛乳 サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まゆみ
      プーさんの型で作ってみました。とても簡単でおいしく出来ました‼️
    • 賞味期限ギリギリのホットケーキミックスが出てきたので、こちらのレシピを参考にアレンジして抹茶とココアとシナモンのマフィンを作りました! 簡単でフワッフワのマフィンができて、家族にも好評でした。ただ、色々入れたので20分以上焼いてちょうどいいくらいでした。 また作りたいと思います!
    • ゆめ0906
      甘いものが食べたくて、急遽家にある材料で作りました。 レシピより砂糖と油を減らして完熟バナナを追加して作りました。 ◆グラニュー糖 大さじ2 ◆米油 40ml ◆完熟バナナ 2本 ※1本は潰して生地の中に入れ、残りの1本はカットし、表面に乗せて焼く 甘さ控えめでとても美味しかったです。
    • ぴしゅちーmama
      材料を2倍にして、アーモンドの代わりに冷凍ミックスベリーを乗せて12個作りました。娘たちと一緒に楽しく簡単に出来ました* 180度に余熱してはじめ15分からの生焼けでしたので、3分を2回追加して完成しました^^もう3分追加しても全然ありだと思います。家族で美味しくいただきました◎また作ります。
  • 「もっちり濃厚チーズケーキ風」のレシピ動画

    ヨーグルトで簡単!
    もっちり濃厚チーズケーキ風

    4.0

    (
    50件
    )

    ホットケーキミックスでお手軽に♪材料を加えて混ぜるだけの簡単ベイクドチーズケーキ風のレシピをご紹介します。クリームチーズ、生クリームなしで作るので手軽な材料で作れるのが嬉しいポイント!ヨーグルトが水切り不要なのも嬉しいですね。ヨーグルトのおかげでさっぱりした味わいで飽きの来ないおいしさ!ホームパーティーやおもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      179kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス ヨーグルト[無糖] 砂糖 卵 サラダ油

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • すみちょふ
      クリームチーズは製菓材料としてお高くて、結果出来上がったものを買った方が安い!となりがちですが、こちらのレシピはヨーグルトでしっとり、チーズケーキっぽく出来上がって大満足です!(ケーキ型が無かったので四角い耐熱容器で作りました)
    • るー
      チーズが入っていないのに、チーズケーキみたいな味がしました 簡単だし美味しいし最高♪
    • しほうじ茶
      ほんとにもちもちで優しいチーズケーキです! 個人個人にあげられるように小さく作りました。 時間は25分でちょうど写真のようにになったので大きいので作らない人いたら参考になるかもです! 簡単だし材料も常に家にあるものなので手頃でいいですね!
    • まーちゃん
      少ない材料で簡単に作れてしっとりとしてて美味しかったです。余ってたバナナを底にいれて焼き、お皿にひっくり返して見ると、仕上がりが2倍楽しめました。
  • 「ふわふわホットケーキ」のレシピ動画

    レンジで作る!
    ふわふわホットケーキ

    4.4

    (
    17件
    )

    レンジで作る簡単ホットケーキをご紹介♪ふんわり食感のホットケーキが作れます!おやつにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス 卵 牛乳 サラダ油 メープルシロップ

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • なち
      簡単だしすぐできるから小腹が空いた時にいいです! 美味しかった😋 また作りたいと思ってます!
    • ごん
      ホットケーキ食べたいけどフライパンでやるのは面倒、、というときにいいと思います。 フライパンでやった方がホットケーキ感はあって美味しいけど、楽してすぐ食べたいならこれでもいいかな♩ ちょっと硬めな蒸しパンみたいな感じです。
    • わくぱく
      失敗なしでふわふわに出来ます。レーズンやナッツを入れて大きな塊で作ったのですが、途中で様子を見つつ時間を増やし、裏返して少しだけレンジにかけ、うまく出来ました。
    • ゆかりん
      普通にこれでアリです!凄い美味しくできました〜 簡単すぎるのでおやつに良いですね!また作ります(*^^*)
  • 「ブラウニータルト」のレシピ動画

    サクサク濃厚♪
    ブラウニータルト

    4.7

    (
    55件
    )

    サクサクタルトと濃厚ブラウニーを1度に楽しめる贅沢スイーツ!ホットケーキミックスで使って簡単に作れます。手土産にもおすすめです♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      235kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス 牛乳 サラダ油 卵 砂糖 サラダ油 牛乳 ホットケーキミックス 純ココア ミックスナッツ

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちゃんかよ
      同じように作れました! 簡単で、材料もあるものでできたので、 40分ほどでできました!!
    • ユウ🦊
      ホットケーキミックスを消費するために作りましたが、お手軽で美味しかったです。 ナッツ類以外にオレンジなど乗せてみました。
    • Lucky-Chika
      HMで作るタルトが簡単! 粉糖まぶしました。
    • シミョンとジフのオンマ
      小さいサイズのタルトにして3つ作りました😊 めっちゃ簡単でこれなら空いた時間にサッと作れるので良いです😆 まだ食べてませんが冷やして食べようと思います😊
  • 「材料3つでバナナプリンケーキ」のレシピ動画

    失敗知らず♪
    材料3つでバナナプリンケーキ

    4.0

    (
    40件
    )

    バナナ、プリン、ホットケーキミックスで簡単にケーキが作れる!カラメルを上にぬることで、光沢が出てよりきれいに仕上がります♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      41kcal

    • 費用目安

      200前後

    バナナ プリン ホットケーキミックス

    • ※1切れ分あたり(16等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • CoCo
      とても簡単に出来ました。お料理苦手な私ですが…最近お菓子作りをする様になりました。別のレシピでバナナ🍌ケーキを作った事がありますが、こちらの方が簡単です。ブリンがなかったので買いに行きましたが。楽しみです☺✨あっ、他の方が言っておられるとうり、焼き時間は足りませんね。私は15~20分追加しました。後、型はレシピどうりでなくても、適当に耐熱皿なら大丈夫です!!
    • ホットケーキミックスで作るので、失敗はしないと思います!
    • ちゅう
      簡単に出来ました。 ホットケーキミックスが200gで一袋だったので、ボットケーキミックス200g、プリンは3個入りの市販プリンを3個全部使いました。 焼き時間は他の方のコメントを参考にして、30分焼きました。いい感じで出来ました!
    • しろうさぎ
      初心者でも簡単に作れました。 皆さんがコメントあるように、追加で15分程度焼いたら、丁度良い焼き加減になりました。、
  • 「レンジチョコケーキ」のレシピ動画

    レンジで3分!混ぜるだけ
    レンジチョコケーキ

    4.2

    (
    77件
    )

    時間がないときでも作れるレンジチョコケーキをご紹介します。 混ぜてレンジにかければ完成だから簡単! 生クリームや粉糖、果物をトッピングしてお楽しみください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      107kcal

    • 費用目安

      200前後

    ミルクチョコレート 無塩バター 卵 ホットケーキミックス 純ココア

    • ※1切れ分あたり(6等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • つんこ
      簡単にできました! 時間もかからないので2つ作りました。 生クリームやバニラアイスと一緒に食べるとさらに美味しかったです!
    • みうたん
      とても簡単で、すぐに出来上がりました❗ そのままでも、美味しかったですが、ちょっとホイップをのせて食べても良いでしょう。 ちなみに、ホール型が無かったので、違うシリコン型で作ってみました、一口サイズで、可愛く出来ました☺️
    • ちゃちゃまる
      本当に美味しいしちょっとしたケーキとしても良いしまず時間がない時とかケーキ作りたいなって思った時にすぐにできるし簡単!小学生中学年から高学年ぐらいの人なら絶対作れる!
    • 自炊
      簡単で美味しいですが、甘みが少ないです。
  • 「HMでチョコパウンドケーキ」のレシピ動画

    甘い香りがたまらない!
    HMでチョコパウンドケーキ

    4.1

    (
    247件
    )

    どんどん混ぜていくだけで簡単に作れます! HM(ホットケーキミックス)を使うので、材料が少ないのも嬉しいポイント♪チョコレートもたっぷり入って濃厚です。しっとり食感でついつい手がのびちゃう♡

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      293kcal

    • 費用目安

      500前後

    ミルクチョコレート 無塩バター 砂糖 卵 牛乳 ホットケーキミックス

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんこ
      生焼けになるとか、パサパサになるとかのレビューがあったので、どうかなと思いましたが、うまく焼けました。 生地に大さじ一杯のチョコレートリキュールを混ぜて、25分焼いたところでアルミホイをかぶせ、残り10分焼き、トータル35分焼いて竹串を刺したら、どろっとしたものが付いてきたと思ったら、溶けたチョコレートでした。 焼いたばかりはパサつきがあるようでしたが、冷蔵庫で一晩置いたら、しっとりして、濃厚で、固まったチョコレートがカリッとしてとても美味しかったです。 チョコレートは、ブラックを使ったのですが、私的には、砂糖をもう少し減らしても良かったかなと思いました。 上手く焼けたので、次回はラム酒を入れて作ってみようと思います。
    • チョコ
      砂糖だけ半分量、チョコはビター50g、スイート100gで後はほぼレシピ通りで作りました。 25分焼いてアルミを被せて10分ちょっと焼きました。 しっとりで甘くて美味しかったです😋 また作りたいと思います✨
    • 玉子焼き
      子どもたちが大喜びする極上おやつができました♡ ホットケーキミックスが200g入りだったので、チョコレートも200gにしました。 バター100g、砂糖は80g、卵と牛乳合わせて130mlくらいになるようにしました。 あとは工程の通り。焼き型は21×21のスクエア型に流し込んで、平にならした後ミックナッツを好きなだけトッピング! 焼き上がり後に粗熱が取れてから4×4にカットしました。ずっしりボリュームあるので満足感⤴️⤴️ スクエア型はパウンド型より薄くなるので焼き時間5分短めから様子見で焼き上げました。 冷やすとチョコレートが硬くなってまた違った美味しさになります! 素敵なレシピありがとうございました^_^
    • もりもり
      二度目の作製で成功しました! 先にみなさんのレビューを読むべきでした。 1度目は外は焦げて、中は生焼けでしたので ①180度のオーブンで20分焼く ②アルミホイルをかぶせてさらに20分焼く ③それでも生焼けなら5分ずつ追加 これでうまく焼けました!
  • 「レンジロールケーキ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで!
    レンジロールケーキ

    4.3

    (
    6件
    )

    レンジとホットケーキミックスでロールケーキが作れる!チョコクリームにしたりお好きなフルーツでアレンジしてください♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛乳 サラダ油 卵 砂糖 ホットケーキミックス 生クリーム 砂糖

    • ※1切れ分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • オレオⅹ8
      まく作業が難しくて上手く出来ませんでした。けれど味は美味しかったです😋 お菓子づくりが上達したらまたリベンジしたいな。
  • 「ザクザククッキーのバナナカップケーキ」のレシピ動画

    クッキーがアクセント♪
    ザクザククッキーのバナナカップケーキ

    4.6

    (
    28件
    )

    ふんわりとした生地に、クッキーの食感がアクセントになります!お好みのクッキーを使用してアレンジも楽しめます!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      292kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス バナナ クリームサンドココアクッキー 無塩バター 砂糖 溶き卵

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まるこ
      作り方も簡単で、焼き上がりもきれいに作ることができました! バナナの味とクッキーがマッチしてて美味しかったです! 周りの人にも好評でしたー!!
    • うさブラウン
      下に何も敷かなかったせいか下は焦げちゃったけど こんなに短時間でできたのはとても嬉しいです! 人生初マフィンにしては上出来だと思います👏🏻 カップの7割くらいまで入れて20分焼いたけどちゃんと中まで焼けてたしちょうどいい感じに膨らみました!
    • みかんベリー
      みなさんおっしゃっている通り、めっちゃ美味しいですコレ!!9号のマフィンカップで25分焼いてちょうどよかったです。焼く前クッキーをのせている時、5枚だと多い気がして4枚にしてしまったら、焼き上がりの膨らみがあるのでレシピ通りの枚数でも全然大丈夫でした(^◇^;) 絶対また作りたいです☆
    • あーちゃん
      中にチョコも入れてみました!子供にも好評で美味しかったです!リピ決定◎