ヨーグルトで簡単!
もっちり濃厚チーズケーキ風
調理時間
約90分
カロリー
179kcal
費用目安
200円前後
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ホットケーキミックスでお手軽に♪材料を加えて混ぜるだけの簡単ベイクドチーズケーキ風のレシピをご紹介します。クリームチーズ、生クリームなしで作るので手軽な材料で作れるのが嬉しいポイント!ヨーグルトが水切り不要なのも嬉しいですね。ヨーグルトのおかげでさっぱりした味わいで飽きの来ないおいしさ!ホームパーティーやおもてなしにもおすすめです。
手順
1
《下準備》オーブンは180℃に予熱する。ホットケーキミックスはふるう。型にクッキングシートを敷く。
2
ボウルに卵を割り入れて混ぜる。砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ、サラダ油を加えて混ぜる。
3
2にヨーグルトを加えて混ぜ、ふるったホットケーキミックスを加えて粉気がなくなるまでさっくりと混ぜる。
4
型に3を流し入れ、180℃に予熱したオーブンで40分焼く。粗熱をとり、型から外す。
よくある質問
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。
- Q
型を変更した場合の分量を教えてください。
A詳細はこちらをご確認ください。
- Q
トースターでも作れますか?
- Q
他にヨーグルトを使ったチーズケーキのレシピはありますか?(1)
- Q
他にヨーグルトを使ったチーズケーキのレシピはありますか?(2)
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- クリームチーズは製菓材料としてお高くて、結果出来上がったものを買った方が安い!となりがちですが、こちらのレシピはヨーグルトでしっとり、チーズケーキっぽく出来上がって大満足です!(ケーキ型が無かったので四角い耐熱容器で作りました)
ゆきりん
ビスケットを下にひいて焼いたらとても美味しくできました! 計量するものも少なし、混ぜるだけなので、初心者向けのチーズケーキだと思いました。 皆さんもビスケットを入れて作ってみてください!るー
チーズが入っていないのに、チーズケーキみたいな味がしました 簡単だし美味しいし最高♪み
パウンドケーキ型で作ってみました。 おいしかったです。
もっと見る
すみちょふ