
忙しい日に!15分で完成おかず
作成日: 2018/11/18
忙しい日に!15分で完成おかずを紹介!「肉巻きレタスのオイマヨソース」「鶏もも肉のポン酢ソテー」「鶏むね肉のマヨ生姜焼き」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
レビュー
- BAABA簡単! しかも美味しい! 肉巻きなのにさっぱり頂けます
- たかたろう意外にも美味しかった(笑) こんな手抜きなのに、豚バラの脂とレタスのさっぱり感がとてもマッチ! オーブントースターで簡単に出来るが、フライパンを使った方が焦げ目がついて更に美味しくなるかな?
- amg簡単でした!
- TWICEペンとても美味しかったです! でも作ってしばらく経って冷めて食べたら苦味が出てあまり美味しくなく、でレンジを使っても苦味は消えなかったので出来てすぐ食べるのをオススメします!
簡単味付け!
鶏もも肉のポン酢ソテー4.5
(
356件)難しい工程は一切ない鶏もも肉のポン酢ソテーをご紹介♪鶏もも肉を焼いてポン酢とからめるだけで簡単に作れます。味付けはポン酢だから失敗知らずな一品です。ジューシーで柔らかい鶏もも肉を使って是非作ってみてください!
調理時間
約15分
カロリー
276kcal
費用目安
200円前後
鶏もも肉 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒 砂糖 ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひぃ早く作りたい時にお手軽で美味しくできます。いつもはマイルド味ぽんを使っているのですが、切らしていて、柚子が若干主張してくる、ポン酢を使いました。柚子がつよくて、酸味も強めなのでちょっと心配でしたが美味しくできました。気持ち多めに砂糖を入れて。仕上げにちょっと粗挽き胡椒をふりました。お気に入りのレシピです。
- 家族にも大好評。我が家にはちょっと甘い味付けだったので次回は少し砂糖を減らしたいと思います。
- ルルサッパリしててとても美味しかったです。
- のりたまポン酢でサッパリ仕上がるので、夏の暑い日にもぴったりです!
調理時間
約10分
カロリー
326kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ももす節約&急ぐ時のお助けレシピです✨用事があって夜に外出した時、「時間ないし、夫のご飯どうしよう😱💧」パパッと簡単にできて、効果大でした!レタスやキャベツの千切りと一緒にパンに挟んでも美味しいと思います🎵
- かよ料理初心者ですが、簡単にできました!! 味もとっても美味しく大満足です☺️
- aya何度もリピートさせてもらっています。メインおかずに困った時はいつも頼らせてもらっています。家族みんな大好き料理です!!
- なごみんマヨネーズだけでは物足りないところに【生姜】が入る事で大人味になり、食べごたえもありました。お弁当にも入れましたが、大好評でした。
香ばしさがそそる!
かつおのガーリックステーキ4.4
(
56件)にんにくの香りがたまらない!かつおのガーリックステーキ 海のパワーがたくさん詰まったヘルシーなかつおをおいしく食べよう♪ がっつり食べられて、大満足まちがいなしの一品です!
調理時間
約15分
カロリー
260kcal
費用目安
1300円前後
かつお(刺身) かいわれ にんにく 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 みりん 酒 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- とんとんなかなかカツオのなまりが売って無いのでカツオのたたきのかたまりを代用。刺身用のスモークされてる部分で香ばしさ倍増。一石二鳥で凄く美味しく出来ました。酒のつまみにもご飯にも相性抜群です。
- Hirona最高です☺️美味しかった😋
- ホーリーうまし
- つくし簡単で美味しかったです。塩胡椒して少しおいて水気ふき取りお酒まぶしてから小麦粉つけました。
調理時間
約20分
カロリー
423kcal
費用目安
400円前後
ブリ[切り身] しめじ 酒 片栗粉 サラダ油 有塩バター 細ねぎ(刻み) ポン酢しょうゆ 酒 砂糖 柚子胡椒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こりゃす好評でした!ポン酢のみで味付けするぶりレシピに比べてバターのコクと柚子胡椒の爽やかさが加わったやや洋風の、プロっぽいお味の料理です。 キノコ嫌いな子どもが何故かこれのしめじは美味しい美味しいと完食しました。味がよく染みていたからかな?!
- ジュンこの味付けが大好きで、旦那が魚を釣ってくる度に作っています😄 バターのコクとゆず胡椒の少しピリッとしたアクセントが最高に美味しいです😋 スズキやヒラマサでも作りました😄 ブリよりフワッと柔らかで少し崩れやすいけど、クセがないのでとても合います😊✨ 写真はブリです🐟
- くまきちバターのコクと、ぽん酢の酸味が絶妙に絡みあって、とても美味しかったです。柚子胡椒が、いいアクセントになっています。 しめじの他に、舞茸も入れてみました。今度はえのきも入れてみようかな。 家族にも大好評でした。簡単に作れて、美味しいレシピです。
- きいなしめじをパプリカに替えて作りました。 バターとポン酢が絶妙なハーモニー👍✨ ぶりというとブリ大根が定番でしたが、これからはこちらを作りま〜す😊
レビュー
- カランコエマヨネーズを入れてパン粉がくっつくかなと思ったらちゃんとくっついて美味しくできました!ジップロックを使うので手も汚れず後片付けも楽でした。
- スズ作りましたが、最後に料理にかけているタレの説明がなくて残念…! 料理得意ではないので作り終わってから気づいてパニック。そこは試行錯誤で何が合うか探しましたが…見つけられず…何をかけていたのか気になります。。
- ヒロ中濃ソースを使うことがあまりないので、ケチャップを使用しました。洗いものが少なく簡単です。
- トシ簡単に揚げ物風に作れてすごくおいしかった。オススメです。ウスターソースと胡麻ポン酢の2種でいただきました。
レビュー
- おいしかった甘酸っぱくて美味しかったです\(^o^)/父と母もよろこんで食べてくれました。小5のわたしでも作れたのでオススメのお料理です!簡単で、美味しいのでぜひみなさんも作ってみてください♥
- たれパンダ🐼甘辛の味付けが、子どもに大人気! レシピ通りだとしっかり味なので、鮭の枚数を倍にしてもちょうどよかったです。
- メモ・簡単 ・好評 ・みりんで代用しない ・かいわれは10-20秒ほどチンして辛みを和らげる
- ビギナー切り身のままで、しめじも一緒に焼きました。 レビューを参考に、2切れでしたが調味料はレシピ通りで作りました。レシピ通りでもいいとは思いますが、2倍とはいかなくても気持ち少し多めにした方が味がよく付くかもです。 個人的には砂糖をもう少し入れて甘めにしたいです。