デリッシュキッチン
寒い日に!煮込みハンバーグ特集

寒い日に!煮込みハンバーグ特集

作成日: 2019/01/15

更新日: 2022/10/19

寒い日に!煮込みハンバーグ特集を紹介! 一口煮込みハンバーグ トマト煮込みハンバーグ おろし煮込みハンバーグなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!


  • 「一口煮込みハンバーグ」のレシピ動画

    食べやすいサイズ!
    一口煮込みハンバーグ

    4.6

    (
    384件
    )

    一口サイズで食べやすい煮込みハンバーグをご紹介!ソースを変えてアレンジも楽しめます♪お弁当に入れるのもおすすめです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      417kcal

    • 費用目安

      500前後

    合いびき肉 玉ねぎ 卵 塩こしょう パン粉 牛乳 玉ねぎ しめじ 有塩バター 水 砂糖 コンソメ ケチャップ ウスターソース 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • misaki
      倍量で、チーズインにして作りました。 とても美味しかったです!
    • neko27
      クリスマスだったので、息子のために作りました!ハンバーグにチーズイン!!ソースは中濃ソースも少し入れて子供好みに! さらに子供は大喜び! また作りたいですね。
    • ⿻tomoko⿻
      味は安定して美味しかったです。 とろみが欲しかったので小麦粉を足しました。
    • カイちゃん
      トマト缶を使いたかったので。ケチャップも入れ、お水は少なめにしました。砂糖も気持ち多く入れてみましたが美味しくできました。
  • 「トマト煮込みハンバーグ」のレシピ動画

    定番メニュー!
    トマト煮込みハンバーグ

    4.5

    (
    205件
    )

    ジューシーなハンバーグをトマトソースで煮込んで♪ 定番の煮込みハンバーグを作ります! お肉の旨みがソースに移ってごはんにもパンにも相性抜群♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      422kcal

    • 費用目安

      400前後

    合びき肉 玉ねぎ 塩 こしょう パン粉 牛乳 オリーブオイル 粉チーズ 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース カットトマト缶

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はぎー
      とにかく簡単です! 卵を使わないのと混ぜて焼く、放置するだけなのですぐに作れました! トマト缶は残すと使い道に迷うため全て入れましたが、美味しくできました! また、中にチーズを入れることで満足感とボリュームが出ます! 玉ねぎだけでは無く、余っていたしめじも入れてみました!
    • skmn
      煮込みハンバーグは初めて作りましまが、めちゃめちゃ美味しかったです!❤️ ひき肉400g玉ねぎ2卵1しめじ半分入れました!レビューを参考にコンソメ2つ、塩こしょうウスター気持ち多めで^^ 8個出来たのでソースを別のフライパンで作ってからハンバーグを入れて煮込みました☺️
    • ゆい
      トマト缶を使い切りたかったので調味料を倍にして作りました!美味しかったです! 豚ひき肉330g、トマト缶390gにしめじ、えのき、まいたけ、にんじんを追加しました。 ケチャップが少ししかなかったので砂糖小さじ1とコンソメ小さじ2追加しましたが少し酸味がありました。パン粉の代わりに片栗粉大さじ2使用しました。
    • ゆちお
      トマトの酸味軽減のためケチャップを倍いれました! とてもおいしくできたのでまたりぴします!
  • 「おろし煮込みハンバーグ」のレシピ動画

    あっさりトロトロ
    おろし煮込みハンバーグ

    4.2

    (
    96件
    )

    大根おろしをとろみのついた和風出汁にたっぷり入れて、 煮込みハンバーグを作ります。 あっさりなので食べやすい!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      442kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 玉ねぎ 大根 なす 塩 こしょう パン粉 牛乳 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • mokoko
      とーっても美味しくて何度も作ってます。2人ですが、美味しくて4人分作って2人で食べちゃいます。1回目タレがダマになってしまったので、タレの片栗粉は、水溶き片栗粉にして、片栗粉以外を煮立たせた後に混ぜながら入れるとダマになりにくく失敗なく作れました。私の場合は、この方法が上手く行きました。これからも美味しく楽しませて頂きます。ありがとうございます。
    • なっちゃん
      他の方のレビューをみて醤油と顆粒和風だしを倍にしハンバーグに生姜を加えました。 おいしかったです。
    • ナツ
      良い意味であっさりしすぎてなくてお肉もジューシーでとっても美味しかったです!
    • けちゃ
      野菜いろいろ使いました。 簡単に美味しくできました。
  • 「レンジで煮込みハンバーグ風」のレシピ動画

    豆腐入りでふわふわ!
    レンジで煮込みハンバーグ風

    4.4

    (
    36件
    )

    レンジでもジューシーにふわふわハンバーグができます! 袋で揉み込み、絞り出すだけで成形できるから簡単♪ お豆腐入りで、あっさり味のハンバーグです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      300前後

    合びき肉 木綿豆腐 溶き卵 玉ねぎ パン粉 塩 こしょう しめじ パセリ(刻み) ケチャップ ウスターソース コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ともぴ
      お手軽に、時間もかからず作れて良かったです!
    • きなこ
      手軽で美味しかったです! お肉350g 豆腐150gで作りましたが、かなり水分が出て ソースの味が薄くなったので 次回は 豆腐少なめで ソースの水も少なめにしてみます。 あと、ソースの水を赤ワインにしてます。
    • たんたん
      子どもと大人の3人分作りました。 肉200、豆腐150、卵1個、その他の材料は目分量で1.25倍。 お皿に入るかどうか⁉︎ぐらいの量になってしまい、火の通りが心配でしたが、子どものは3:40、大人は皿の位置を変えながら9:00ぐらいでできました。1つの皿に持って取り分けた方が楽なのか…?また作る機会があればやってみたいと思います。味はまずまずでした☺️
    • ラスカル
      豆腐が入っているので、あっさり、ふんわりと柔らかくてボリュームもあって、美味しかったです。ピザ用チーズを乗せてもいいと思います。 成形時に使い捨ての手袋をしたので、手も汚れませんでした。短時間で出来るのに手間がかかっているように見えて、洗い物も少なくて済むので、超オススメです!
  • 「きのこの白煮込みハンバーグ」のレシピ動画

    とろ〜りクリーミー♪
    きのこの白煮込みハンバーグ

    3.8

    (
    9件
    )

    きのこの旨味と風味が溶け込んだソースを たっぷりハンバーグにからませて♡ お子様から旦那さんまで大満足していただけます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      502kcal

    • 費用目安

      500前後

    エリンギ さやいんげん 溶かしバター(有塩) 薄力粉 牛乳 水 塩こしょう サラダ油 合いびき肉 玉ねぎ 牛乳 パン粉 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こったん
      最後に味を見てなんとなく物足りなく感じたので、粉チーズを大さじ1くらい追加しました。美味しかったです。エリンギがなかったので、しめじで代用しました。
    • みらいのさくいち
      クリーミーでした。
    • 【オススメ追加材料】 ・水の量を 150cc→100cc に変更 ・エリンギの他に +カボチャ100g ・ソースに +コンソメ小さじ1 ・最後とろみが出てきてからピザ用チーズ  100g〜150g フランスパンと一緒に食べました🥂🥖 おいしかったです!これはリピートです!
  • 「味噌煮込みハンバーグ」のレシピ動画

    熱々で美味しい!
    味噌煮込みハンバーグ

    4.5

    (
    14件
    )

    味噌味でごはんも進む! お腹もいっぱいになる大満足メニュー 子供から大人まで大好き♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      461kcal

    • 費用目安

      300前後

    パン粉 牛乳 サラダ油 細ねぎ 合びき肉 玉ねぎ 塩こしょう みりん 砂糖 みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きく
      ハンバーグは成形された冷凍のものを使い、味付けを参考にしました。 舞茸とニンジンを入れました。 甘すぎずしょっぱすぎず、ちょうどいいお味でとても美味しかったです。 味噌味が好きなので、また作りたいと思います♪
    • かつ
      めっちゃ美味しかったです!
    • えりこ
      ネギをのせてませんが、簡単においしく作れました。味付けもご飯とよく合います。
    • ポポロン
      和風雰囲気でとても美味しく~柔らかくては食べやすかったです。