作り方
1.
玉ねぎは半分に切る。1つはみじん切りにする(肉だね用)。もう1つは薄切りにする(ソース用)。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。
2.
ボウルにパン粉、牛乳を入れて湿らせる。残りの☆を入れてよく混ぜる。9等分に分け、空気を抜きながら小判型に形をととのえる。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を入れて焼き色がつくまで強めの中火でで両面焼く。
TIPS
あとで煮込むため、中まで火が通ってなくても大丈夫です!
4.
フライパンの脂を軽くふきとり、バターを加えハンバーグを端に寄せる。玉ねぎ(ソース)、しめじを加えてしんなりするまで中火で炒める。残りの★を加えて煮立ったらふたをし、弱火で5分程上下を返しながら煮る。
よくある質問
- Q
合いびき肉を倍量の600Gにした場合、材料や作り方はどうなりますか?
A他の材料も全て材料にし、最後の加熱時間を7〜8分ほどにしてお作りください。
レビュー
(70件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- りりたんまみー簡単に洗い物も少なく済みました!コンソメが無かったのですが、十分美味しく出来あがりました♥︎リピートします!
- りんりん初心者でもハンバーグを基本とした料理なのでとても簡単にすごく美味しくできました!
- 沙羅簡単に煮込めて美味しい! 私はいつもハンバーグに味噌を入れています。 肉汁が出て美味しくなりますよ。
- り。簡単!キノコ、ブロッコリーで見た目も綺麗でした。