デリッシュキッチン
大人気♪ 鶏むね肉のヘルシー主菜

大人気♪ 鶏むね肉のヘルシー主菜

作成日: 2017/01/26

更新日: 2022/10/19

大人気♪ 鶏むね肉のヘルシー主菜を紹介! 鶏むね肉のがっつり甘辛だれ 鶏むね肉のしそチーズ磯辺焼きなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!


  • 「鶏むね肉のがっつり甘辛だれ」のレシピ動画

    お弁当にもぴったり!
    鶏むね肉のがっつり甘辛だれ

    4.2

    (
    28件
    )

    鶏むね肉を焼いて味をつけていくだけ! お弁当にもぴったりな鶏むね肉の甘辛ダレのレシピです。 今までにないタレの味付けがポイントですよ!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      455kcal

    • 費用目安

      600前後

    キャベツ 鶏むね肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 醤油 酒 みりん はちみつ オイスターソース ケチャップ 水 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • choma
      バター味がやみつきでお弁当によく作ります!食べ終わった後にこのタレも何かに活用したいくらい美味しい!
    • かず
      にんじんを追加しました。初めて食べる味で面白かったです。
    • k
      タレが甘辛で最高でした!また作ります
    • BBB
      レビューに甘い、とあったので、ハチミツを大さじ1にして作りました。結果、丁度良かったです!調味料は小さいボールに合わせ調味料として作って味見をして自分好みのお味にして作るといいと思います。 バターの味も良い感じでした。 キャベツはレンチンしてみました。
  • 「鶏むね肉のしそチーズ磯辺焼き」のレシピ動画

    とろ〜りふわふわお弁当レシピ!
    鶏むね肉のしそチーズ磯辺焼き

    4.5

    (
    230件
    )

    しそとチーズがアクセントの和風レシピ、 鶏むね肉のしそチーズ磯辺焼きを今日のおかずにしませんか? 柔らかくてもっちりふわふわ、お酒のおつまみにもお弁当にもオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      420kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 海苔 サラダ油 大葉 片栗粉 酒 塩 ピザ用チーズ 醤油 酒 ごま油 砂糖 生姜

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆゆゆ
      生姜はしょうがチューブで代用しました。 皆さんがおっしゃる通り、海苔ありで! リピ決定です😊
    • はな
      のりがなかったので刻みのりを上からかけました。かけすぎちゃったけど💧 むね肉を包丁で細かくするのは大変ですが、ミンチとは違う食感が楽しめます😊
    • つやふる
      ごめんなさい! 面倒だったので海苔、ちらしました。 ヘルシーな胸肉もチーズ入りで食べ応え出ます。 混ぜる時片栗粉が固まっちゃったので少しお酒追加しました。
    • ミルミルク
      鶏むね肉かが分からないレシピ。箸が止まらなかった。 味も最高!また作ります
  • 「鶏むね肉のチリソース炒め」のレシピ動画

    しっとり旨い甘辛おかず!
    鶏むね肉のチリソース炒め

    4.5

    (
    83件
    )

    暑くなってきたこの季節に、ピリッと甘辛なおかずを♪ エビではなく、鶏ムネ肉でつくってみましょう! お好みで付け合わせにスクランブルエッグを添えて、グリーンピースをちらすのもおすすめです。スクランブルエッグを添える場合は鶏肉を焼く前、または焼いた後に取り出してからお作りくださいね。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 酒 塩こしょう 玉ねぎ ニンニク 片栗粉 サラダ油 水 ケチャップ 砂糖 酒 醤油 塩こしょう 鶏ガラスープの素 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もも
      倍量で作りました。砂糖の分量が書いてある量だと多いかなと思い一杯ほど少なめにして作りましたが正解でした。豆板醤は少し多めに入れたけど美味しくできました。玉ねぎのアクセントがとてもいいです。
    • まさを
      鶏むね肉でを美味しく頂けるレシピがないか探して辿り着きました。 タレを絡ませるべく肉は小さめに切り、長ネギに変更、豆板醤を多めにして作りました。 とても美味しく、家族にも好評でした。また作ります。
    • はるとス
      むね肉はやや厚めの削ぎ切りにしました。 タレがよく絡み、柔らかくて美味しかったです。 今回は豆板醤抜きで作ったので、砂糖は気持ち少なめにしても良かったかな。また作ります!
    • みーあ
      凄く美味しかったです😊 スクランブルエッグに添えて食べました😋 これは絶対リピします(*^^*)
  • 「鶏むね照り焼き」のレシピ動画

    外さない定番レシピ!
    鶏むね照り焼き

    4.5

    (
    100件
    )

    鶏むねを使ったレパートリーに加えたい定番の照り焼きチキンレシピをご紹介!高タンパクで低脂肪なのでダイエットをしている方にもおすすめ。冷めても柔らかくおいしいのでお弁当にもぴったりです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 醤油 砂糖 みりん 酒 白ごま サラダ菜やトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • シャケ(減塩努力)
      美味しかったです。鶏肉が少なかったのでかさ増しに厚あげも片栗粉をまぶして追加しました。これはこれで美味しかったです。減塩したいので醤油は減らしました。
    • もも
      皮無しでしたが、しっかり目の味だったので満腹感ありました。ご飯に合う味でした!
    • BBB
      タレを絡めてから煮詰め過ぎたのか⁇ 少し塩っぱさを感じましたがご飯のお供にするなら丁度いいのかも。胸肉でもパサつくことなく美味しく頂きました。ダイエットの時にも良さそう。
    • れもん
      お弁当に詰めました! 鶏むね肉は柔らかく、照り焼き味もしっかり絡みとても美味しかったです! また作りたいと思います✨
  • 「鶏むね酢鶏」のレシピ動画

    甘酸っぱさがご飯と合う!
    鶏むね酢鶏

    4.6

    (
    28件
    )

    甘酸っぱくさがたまらない、とろみがご飯と絡んでおいしい鶏むね酢鶏のレシピをご紹介♪揚げないで作るお手軽レシピです。ヘルシーな鶏むね肉を使っているのが嬉しい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      436kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 玉ねぎ 赤パプリカ しめじ 塩こしょう 小麦粉 サラダ油 醤油 みりん 酢 粉末だし 水 はちみつ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • odayou
      最初にお断りですが、具材がレシピとかなり違っています。赤パプリカは国産が売っていなかったので断念して赤みはニンジンで代用し、ついでに緑色のピーマンも追加。しめじはきのこ嫌いの子供が避けにくいのでエリンギで代用。あとは別のレシピで良さげなレンコンとサツマイモを投入。結果、春に作りましたが、秋にピッタリの酢どりとなってしまいました。 具材を揚げる手間もなく、味付けはレシピ通りで大変美味しかったので、また、具材をレシピ通りに変えて試してみたいと思います。 #レンコンとさつまいもは、同じDelish Kitchenの酢豚のレシピを参考にしました。
    • 七瀬出流
      倍量で作る時は水は2倍でなく1.5倍にすること すごく美味しい もも肉でしても良き
    • はるちゃんママ
      片栗粉がうまく肉につかなかった。
    • むいむい
      鶏胸肉で作りましたが、めっちゃ美味しかったです。
  • 「鶏むね肉のみぞれ煮」のレシピ動画

    大根おろしでさっぱり!
    鶏むね肉のみぞれ煮

    4.5

    (
    1033件
    )

    生姜の香りが効いてさっぱり美味しい鶏むね肉のみぞれ煮のご紹介です♪ 片栗粉と大根おろしでお肉が柔らかく仕上がります!めんつゆの量は濃度に合わせて水の量を調節してください。ご飯のお供に作ってみてはいかかですか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 大根 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 水 めんつゆ[2倍濃縮] おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うさこ
      料理は苦手ですが、簡単にできました。 むね肉も柔らかく食べられて美味しいです。 大根おろしの汁も全部入れて、その代わり水の量を少し減らしてます。 家族にも好評で、もう何度もこのレシピにはお世話になってます!
    • nappe
      簡単で美味しかったです!大根おろしは汁ごと全部使いたかったので分量の水は少なめにしました。それでも出来上がりは水分多めだったので、次回は水いらないかも?めんつゆももう少し足してもよかったかも。ネギの代わりに大葉で。
    • ふく
      簡単で美味しくできました!小ネギの代わりに余ってた小松菜の切ったものを入れて軽く煮込んでみました。
    • ポチ
      美味しかったです!胸肉2枚で調味料そのまま、水だけ少なめにしました。大根、胸肉が揃えばまた作りたいです😊