大根おろしでさっぱり!
鶏むね肉のみぞれ煮
生姜の香りが効いてさっぱり美味しい鶏むね肉のみぞれ煮のご紹介です♪ 片栗粉と大根おろしでお肉が柔らかく仕上がります!めんつゆの量は濃度に合わせて水の量を調節してください。ご飯のお供に作ってみてはいかかですか?
- 調理時間 約10分
カロリー
275kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
大根は皮をむき、すりおろす(大根おろし)。
2.
鶏肉は包丁の刃を斜めに寝かせながら、手前に引いて削ぐようにして切る(削ぎ切り)。ボウルに入れて、塩こしょうふり、なじませて片栗粉をまぶす。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2の鶏肉を入れて両面に焼き目がつくまで中火で焼く。
4.
水、めんつゆ、大根おろし、おろししょうがを加えて全体になじませ、3分ほど煮る。
5.
器に盛り、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
めんつゆは、ストレートのものでもつくれますか?
A動画でご紹介している麺つゆは2倍希釈のものを使っています!ストレートのものだと味が薄くなりすぎる可能性があるので、麺つゆ150cc、水50ccに量を調節してみてください♪
- Q
3倍濃縮のめんつゆで作る場合はどれくらいですか?
A3倍濃縮のめんつゆ30ccでお味を見ながらお試しください!
レビュー
(103件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- ゆきだるま2倍濃縮麺つゆで簡単にできていいですね!とても優しい味でほっこりします。 煮汁が結構残ってもったいなかったので、そこにご飯と溶き卵、ゆず胡椒を入れ温めておじやにして食べました!2度楽しめて良かったです!うどんを入れても美味しそうです! 優しい味なので病気のときにも作って食べたいです!
- うさこ料理は苦手ですが、簡単にできました。 むね肉も柔らかく食べられて美味しいです。 大根おろしの汁も全部入れて、その代わり水の量を少し減らしてます。 家族にも好評で、もう何度もこのレシピにはお世話になってます!
- haya_kei_19麺つゆで簡単ですね。美味しいです
- sijimi大根消費に、初めてみぞれ煮に挑戦しました。美味しくでき、主人のお弁当にも使いました。驚いたのが、0〜4歳の子にも美味しい!と評判が良かったことです(*゚v゚*)また作りたいです☆.