とろ〜りふわふわお弁当レシピ!
鶏むね肉のしそチーズ磯辺焼き
調理時間
約15分
カロリー
420kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
しそとチーズがアクセントの和風レシピ、 鶏むね肉のしそチーズ磯辺焼きを今日のおかずにしませんか? 柔らかくてもっちりふわふわ、お酒のおつまみにもお弁当にもオススメです!
材料 【2人前】
手順
1
鶏肉は1cm角程度のぶつ切りにし、☆と合わせよく混ぜる
2
6〜8等分にして1つずつぎゅっと丸める
3
★を合わせておく
4
サラダ油をフライパンにしき、丸めた鶏肉を並べて中火で焼いていく
5
焼き色がついたらひっくり返し、フライ返しで上から押し付けてからふたをして5分程弱火で蒸し焼きにする
6
ふたをとったらキッチンペーパーでフライパンの水気を軽く吸い取り、合わせておいた調味料を加えて全体にからめる 海苔を巻く
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかった❗ しそがなかったのでネギを 使いました! たれも美味しかった❗ 好評なので何回も作ってます!
atchunburike
むね肉をさいの目にカットするのが正直手間ですが、仕上がりは、むね肉とは思えないくらいバサつきも気にならず、ボリューミーなおかずになりました!タレの味がちょっと濃いめに感じましたが、お弁当に入れるならこの位の味つけでいいのかも?!と思いました。ゆゆゆ
生姜はしょうがチューブで代用しました。 皆さんがおっしゃる通り、海苔ありで! リピ決定です😊はな
のりがなかったので刻みのりを上からかけました。かけすぎちゃったけど💧 むね肉を包丁で細かくするのは大変ですが、ミンチとは違う食感が楽しめます😊
もっと見る
コロさん