デリッシュキッチン

  • 「やわらか豆乳もち」のレシピ動画

    片栗粉でもっちり!
    やわらか豆乳もち

    4.5

    (
    79件
    )

    ぷるぷる食感のやわらか豆乳もちのご紹介です。きな粉と黒蜜がよく合います。少ない材料で簡単にあっという間に作れるのも嬉しいポイント♪お子様と一緒に作るのもおすすめです♪豆乳が苦手な人は牛乳で代用できます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      202kcal

    • 費用目安

      100前後

    無調整豆乳 片栗粉 砂糖 きな粉 砂糖 黒蜜

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぜいたクマ
      口の中で溶けるような食感で、あっという間に完食しました❗️また作ります。  2回目 作りました❗️今回はきな粉以外に黒ごまとココアの粉もまぶしてみました!3種類の味が楽しめて彩りも良くなったと思います。
    • スカイまま
      ぷるっぷるでとっても美味しかったです(*^^*) リピ決定です。
    • リコピン
      何これ!!めっちゃ美味しいし5分でできました\(^o^)/
    • ゆき
      豆乳と砂糖と片栗粉だけでできるのでとても簡単でした!!! 豆乳でヘルシーなお菓子なのでまた作ろうと思います!
  • 「大根ミルフィーユ鍋」のレシピ動画

    寒い冬にピッタリ!
    大根ミルフィーユ鍋

    4.6

    (
    114件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 肌寒い冬の季節に、暖かい大根ミルフィーユ鍋はいかがですか?簡単に作れて、とっても美味しいお鍋を家族で囲みましょう!大根のシャキシャキ食感と豚バラの甘い脂がベストマッチですよ♬

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      437kcal

    • 費用目安

      700前後

    大根 豚バラ薄切り肉 しめじ 水 鶏ガラスープの素 しょうゆ 塩こしょう かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • よしを
      あっさりと思いきや意外に食いごたえあり。同じ感じでレンジ蒸しとかもあるが、こっちの方が肉の脂がいい味出してくれる。8歳6歳の子ども達もペロッと食べてました😁表記の量を4人で食べたが思いのほか子ども達が食べたので足りないくらいでした💦 途中で味変としてポン酢垂らしたけど、もちろん美味い‼️
    • にょっき
      しめじ と かいわれ が、なかったので入れていませんが、美味しくできました。 スライサーもなく、大根の厚さが少し厚めになってしまったのですが、茹で時間を長めにとれば大丈夫でした。 美味しかったです!
    • momo
      美味しいです。白菜よりも大根が好きかも。
    • さっこ
      急に鍋が食べたくなったので。 たまたま家に大根と豚肉があったので作ってみました。 スライサーに時間がかかったけど、簡単にできました。子供と2人でペロッと食べちゃいました。 カイワレ、しめじ(きのこ類)がなかったので代わりにネギ使用。
  • 「白菜と豚肉の黒酢炒め」のレシピ動画

    白菜の芯が大活躍!
    白菜と豚肉の黒酢炒め

    4.5

    (
    7件
    )

    歯ごたえの良い白菜と黒酢の風味が相性抜群♪ 白菜と豚肉の黒酢炒めを是非ご賞味ください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      301kcal

    • 費用目安

      800前後

    白菜の芯 豚バラ薄切り肉 たけのこ水煮 生姜 ニンニク サラダ油 塩こしょう 水 黒酢 鶏がらスープの素 砂糖 酒 醤油 水溶き片栗粉 ネギ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • レイチェル
      普段全く美味しいと言ってくれない夫が、美味しい美味しいと食べてくれました😊
  • 「はんぺんグラタン」のレシピ動画

    ふわとろ感抜群!
    はんぺんグラタン

    4.5

    (
    30件
    )

    ふんわりとろとろ食感が美味しいはんぺんグラタン! 低脂肪高タンパクのはんぺんで栄養もアップ♪ クリーミーなグラタンと相性バッチリです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      363kcal

    • 費用目安

      400前後

    玉ねぎ はんぺん ハム じゃがいも 水 オリーブオイル 小麦粉 有塩バター 牛乳 ピザ用チーズ 粉チーズ パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のんちゃん
      ふわとろです⤴️ はんぺんグラタン最高😃⤴️⤴️ハムなかったので、ベーコンにしました。
    • いもちゃん
      フワフワしてて、とっても美味しかった~✨ 焼きすぎて、黒くなってしまいましたが💦 今度はじゃがいもをもう少し柔らかくしてみようと思います。
    • yummy
      はんぺんがふわふわでとろとろ!コンソメを入れていないのに、はんぺん効果でいい味でした!アレンジでエリンギを入れました。少し焦げてしまったのが残念だけど、美味しくできました。
    • yummy
      ふわっとろっでした!少し焦げてしまったのがしまったのが残念でしたが、美味しかったです。ペロッと食べました。レシピにはなかったけど、エリンギを入れました。
  • 「アスパラつくね」のレシピ動画

    甘辛タレでジューシー!
    アスパラつくね

    4.3

    (
    28件
    )

    定番の甘辛つくねとジューシーなアスパラの組み合わせ。 お弁当のおかずにして、いつものつくねに彩りプラス! アスパラのシャキシャキした歯ごたえもたまりません!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      315kcal

    • 費用目安

      400前後

    アスパラガス サラダ油 鶏ひき肉 ネギ おろししょうが しょうゆ こしょう 片栗粉 酒 みりん しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Kaorin
      成功❗❗ とても美味しかったです。 鶏むねひき肉を使って更にヘルシー。
    • ロミ
      アスパラだけでなく今回ニンジンも使用しましたが 作る時間も短く簡単でした 甘だれだけでなく 塩焼きにしにんにく味噌を付ける 2パターンにしました 美味しかったです
    • コメント欄で崩れるとあったので アスパラにも片栗粉をまぶしてから作ったら崩れずにできました!
    • あーこ
      鶏ひき肉がネバネバでなかなかアスパラにうまく巻けませんでしたが味は美味しかったです!お弁当のおかずにもなるのでありがたいです😋
  • 「かんたん無限きのこ」のレシピ動画

    レンジでやみつき!
    かんたん無限きのこ

    4.4

    (
    412件
    )

    あともう一品欲しい時に無限きのこのレシピを作ってみてはいかがですか?しっかりした味付けとごま油の風味で箸がすすみます!ツナときのこの相性もばっちり!レンジで簡単に作れるのも嬉しいポイントです♪※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2022年12月

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      82kcal

    • 費用目安

      300前後

    ツナ缶[オイル漬け] しめじ まいたけ エリンギ めんつゆ[3倍濃縮] おろしにんにく 鶏ガラスープの素 ごま油 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かぶとがに
      きのこをたくさん食べたい時に便利!しかもおいしい! レンジだけでできるから簡単! また作りたい。
    • Vense
      耐熱ガラスタッパにそのままキノコザクザクいれて オイルカットしてあるツナパウチ入れて 匙で量ってそのまま混ぜてチン! 美味しいしお手軽だし、暑くて火を使いたくない日にはぴったり! また作ります!ありがたや(ㅅ´ ˘ `)
    • るん
      ツナ缶をサバ缶で代用しました。 美味しかったです。
    • もも
      ルクエを使って簡単にできました!エリンギがなかったので、しめじ、まいたけ、えのきをそれぞれ1袋ずつ使いました、めんつゆが甘めだったので塩コショウで調整しました!血糖値を気にしてるのできのこ類を沢山取れる簡単料理で何回か作ってます♪
  • 「えびの米粉せんべい」のレシピ動画

    干しエビが香ばしい!
    えびの米粉せんべい

    えびの風味が香ばしい!えびの米粉せんべいのレシピをご紹介します! 米粉を使用しているので、しっとりとした食感に仕上がります♪ いつものおせんべいを手作りしてみてはいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      38kcal

    • 費用目安

      500前後

    干しえび 白ごま 青海苔 米粉 塩 水 サラダ油

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • モーリス
      生地がまとまるまで面倒ですが、食感が良く、風味も味もしっかりしていて大好評でした。
  • 「スイーツナン」のレシピ動画

    甘いおやつに変身!
    スイーツナン

    いつもカレーにつけてるナンをアレンジ! 今回は甘〜いスイーツナンを紹介! いつもと違うナンを味わってみてください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      200前後

    強力粉 ベーキングパウダー ヨーグルト[無糖] お好みのフルーツやアイスクリームなど 打ち粉(強力粉)

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです アイスはクーリッシュ バニラ を使ったのですが、普通のもう少し濃厚なアイスクリームが良かったかも?です またリピしたいです