DELISH KITCHEN

甘辛タレでジューシー!

アスパラつくね

4.2

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    315kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

定番の甘辛つくねとジューシーなアスパラの組み合わせ。 お弁当のおかずにして、いつものつくねに彩りプラス! アスパラのシャキシャキした歯ごたえもたまりません!

材料 【2人分】

  • アスパラガス 4本
  • サラダ油大さじ1/2
  • ☆肉たね
  • 鶏ひき肉 200g
  • ネギ 15cm程度
  • おろししょうが小さじ1
  • しょうゆ小さじ2
  • こしょう少々
  • 片栗粉大さじ1
  • ★合わせ調味料
  • 大さじ1
  • みりん大さじ2
  • しょうゆ大さじ2
  • 砂糖小さじ1

手順

  1. 1

    アスパラガスは下半分くらいまで皮をむき、半分に切る。ネギはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉、ネギ、おろししょうが、しょうゆ、こしょう、片栗粉を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。

  3. 3

    手にサラダ油をつけて、2を1/8量とってアスパラガスにつけていく。同様にして計8個作る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を並べて中火で焼いていく。焼き色がついたらひっくり返し、ふたをして弱火で3分焼く。

  5. 5

    余分な水分を拭き取り、酒、みりん、しょうゆ、砂糖を加えてよく煮詰めてからめる。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • コメント欄で崩れるとあったので アスパラにも片栗粉をまぶしてから作ったら崩れずにできました!
  • ののの

    肉ダネが柔らかすぎて成型しにくい。もう少し片栗粉入れてもいいかもしれません。
  • level7

    2回作りました。が、2回とも肉たねがアスパラから離れてしまいました。
  • 🍳kanae kitchen🥕

    肉たね→醤油入れすぎるとしょっぱい! 仕上げに白ゴマを散らすとキレイ✨ 焼肉のタレで絡めてもいいかも!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「鶏肉」の基本

「アスパラ」の基本

「鶏ひき肉」の基本