デリッシュキッチン

  • 「チョコクッキー」のレシピ動画

    オーブンいらずでサクサク!
    チョコクッキー

    3.3

    (
    16件
    )

    サクサク食感とチョコチップの甘さが絶妙なチョコクッキーを紹介します♪ フライパンでできるのでオーブンいらずで手軽に作れちゃいます! 紅茶を淹れてほっと一息ついてみませんか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      117kcal

    • 費用目安

      300前後

    薄力粉 砂糖 溶かしバター(無塩) 牛乳 チョコチップ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 料理大好き学生
      初心者でもすごく簡単に出来ちゃいました‼️オーブンが家になく、作れるお菓子が限られている中フライパンで作れるこのお菓子を見つけて早速作ってみました!チョコチップが近くに売ってなく、チョコベビーというお菓子で代用しました!美味しく出来ました😆
    • ゆめこ
      オーブンがない時に作りました。 適当に作っても美味しくてビックリ! チョコチップなかったので、何も入れないやつとココアパウダーを混ぜるのと二つ作りました。 美味しすぎた〜〜!!ココアパウダーの分量は適当です!生地の色がそれっぽくなったら混ぜるのやめました。 有塩バター使っても問題なかったです!絶対リピします。
    • 簡単に出来ました! 洗い物が少ないのがとてもいい! 手でこねるのが嫌でスプーンで形作ったり混ぜたのでチョコチップが上手くつけれなくて見た目が微妙になりましたが 思ったよりサクサクで美味しかったです!
  • 「ココアクッキー」のレシピ動画

    袋1つで洗い物なし!
    ココアクッキー

    4.2

    (
    22件
    )

    サクサクだけど噛んでるうちにしっとりしてくる♪ 香りもいいココアクッキーが袋一つでできちゃいます! お子さんとのおかし作りにもぴったりですよ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      200前後

    薄力粉 調整ココア(加糖) 砂糖 サラダ油 粉糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まちゃみ
      超簡単で美味しく出来ました~٩(ˊᗜˋ*)و 昨日も2回、今日も作りました。沖縄のちんすこうみたいな感じで甘すぎず美味しかったです。職場のプレゼント用に袋に入れました(笑)
    • くますけ
      何か間違えて失敗しました‼️‼️‼️ こんな簡単なレシピなのに‼️😭 でも形にはなったのでOKです‼️ 頑張って食べる‼️
    • ここなっつ
      不器用な私でも美味しく簡単に出来ました!!また作ります!!
  • 「ステンドグラスクッキー」のレシピ動画

    サクサク!キュートに♡
    ステンドグラスクッキー

    4.0

    (
    22件
    )

    カラフルでキュートなクッキーレシピ♪ ステンドグラスクッキーはサクパリ食感が味わえます! みんなでワイワイ色んな形を作ってみても楽しいですね!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      400前後

    無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 お好みの飴

    • ※1枚分あたり(25枚の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Fukka 🔰
      かわいく量産できましたっ!途中で型に飽きて変なぐるぐるも作りましたが、変なぐるぐるもきれいに焼けましたっ!私はレシピの2倍で作りました。生地の厚さによって表面の焼き加減が変わるので、試行錯誤し、厚めに作ったら上手くいきました!失敗作もそこまで焦げていないので、自分で美味しく食べます。数色使ってきれいにグラデーションになったクッキーはきれいすぎてあげたくなくなります。味は飴の種類によって変わるので面白いです。
    • MMちゃん
      飴を砕くところが時間がかかったので早めに始めるといいと思います。 今回はシュワシュワの飴を使いましたが、アクセントになって美味しかったです!美味しいし可愛い💕のでリピートします♪
    • モコ
      ステンドグラス部分が小さかったので飴は5個で作りました。飴はそのまま砕いたり、レシピどおりオーブンで焼いて砕きましたが、オーブンの方が砕きやすいですね。ポリ袋に入れて砕くとくっついてとるのが大変でした。 かわいくておいしいクッキーができてよかったです。
    • お菓子好きの楽器吹き
      夏には作らないほうがいいです。中心の穴を開ける時ぐちゃぐちゃになってしまいます。後飴は透け感があるものがいいと思います。私は今回『とろける果実のど飴』を使用しましたが色がくすんだ色になりました。また、2種の色が混じって独特な色ができているところがありました。だけど、味には支障は出ませんでした。クッキーとつかないところで飴のかけらを置いておくと薄いパリパリの飴ができてそれも美味しかったです。レシピ自体はそんなに悪くないと思うので作るのをオススメします。
  • 「バナナチョコクッキー」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで簡単♪
    バナナチョコクッキー

    4.5

    (
    30件
    )

    明日のおやつにチョコバナナクッキーはいかがでしょうか? チョコレートとバナナの相性は抜群です! 時間がなくてもホットケーキミックスで簡単に作れます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      48kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 溶き卵 バナナ レモン果汁 ミルク板チョコレート 無塩バター

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のんてぃー
      2歳の息子と一緒に作りました。 チョコレートは手で割って入れる事で包丁を使わなかったので子供と一緒でも安心です♪ 出来上がりは想像以上にしっとりしていて息子も大喜びで食べてくれました! これはまたリピートします!
    • 詩弦🤎
      子供に任せても簡単にできた様です😋 砂糖を入れてなくても、バナナの甘みで丁度良かったです♪ バナナを少し荒めに潰すと、それもgood👍でした。
    • むぅむぅ
      とっても美味しかったです! クッキングシートに平たく落とせばフワフワなクッキーになるし、カップに入れたらフワフワなカップケーキになるし、最高♡ またバナナが熟し始めたら、作りたいと思います\(^o^)/
    • kouhi
      柔らかめのスコーンという感じで美味しかったです😋🍴💕
  • 「キューブクッキー」のレシピ動画

    トースターで簡単おかし
    キューブクッキー

    3.8

    (
    13件
    )

    トースターで作れるキューブクッキーはいかがですか? 袋で混ぜて焼くだけなので洗い物も少なく出来ます。 あなたオリジナルのニコニコ顔をクッキーに書いてくださいね♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      42kcal

    • 費用目安

      200前後

    *薄力粉 *砂糖 *アーモンドプードル *塩 サラダ油 バニラエッセンス

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆみ❤️
      可愛いからハートの型でしてみた。塩を少し多めに入れて ソルトクッキーと言って職場の仲間にバレンタインのミニガトーショコラと袋に入れて15人に渡したら甘いガトーショコラの後にソルトクッキー めちゃくちゃ美味しい😊と皆に大絶賛されました
    • シャチ
      ほろほろサクサク、優しい口溶けで美味しかったです。 脆いので扱いには注意ですが、見た目も可愛い。 牛乳が飲みたくなる味です。
    • ぱんだ
      アーモンドの香りが良かったですが、ちょっと食感が粉っぽいと思いました。
    • たまえ
      レシピ通りの時間だと、モロくて、持つのもこわい感じでした。なので、温度を少し下げて、こんがりにしてみました。先ほどとは食感もちがって、サクッとして、おいしかったです。子どもも、こんがりの方がいいと言っています。簡単に作れるので、次は、子どもの希望するココアを少し混ぜて作りたいと思います。
  • 「メロンパンクッキー」のレシピ動画

    材料4つでサクふわ食感!
    メロンパンクッキー

    4.3

    (
    167件
    )

    パンのようなふわふわ感がクセになる! 見た目もかわいい、メロンパンクッキーをご紹介します♪ 材料4つで簡単おしゃれなおやつを作りませんか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      73kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 溶かしバター(無塩) 卵 グラニュー糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のあ
      混ぜてオーブンレンジで焼くだけで簡単に出来ました★ このままでも美味しいですが、チョコチップ入りだったりハチミツつけたりホイップつけたりして食べたらもっと美味しくなりそうでバリエーションがいっぱいできるので楽しくたくさん作れそうです!素敵なレシピありがとうございます★
    • みかん
      うまくできました!砂糖は生地にいれないので、甘さ控えめでした。オーブンで焼く時間は10分にしたところ、焦げ目がついてサクサクになりました。あまーい飲み物といただきます!
    • たかたか
      チョコチップも入れて、こどもと楽しみながら作りました! 7分だと少し生焼けな感じになってしまったので10分くらい焼いたらとても美味しく出来ました💮
    • お菓子
      初心者でも簡単に出来ました! 材料そろえて混ぜるだけなのでとても簡単に短い時間で作れたのでとてもよかったです。
  • 「じゃがいもクッキー」のレシピ動画

    モチモチ新食感!
    じゃがいもクッキー

    4.5

    (
    16件
    )

    材料はたったの4つ! モチモチ食感がクセになる、程よい甘さのじゃがいもクッキーです♪ お野菜を使って手作りおやつを作ってみませんか?

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも 薄力粉 砂糖 溶かしバター(有塩)

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ノホの食卓
      ふと、じゃがいものクッキーが作りたくなったので作ってみました。 しっとりした食感でじゃがいものほんのりとした甘さがとてもよかったです。 バターをもう少し減らして、チーズを入れてもいいかもしれません。
    • ぱん
      外はカリッと中はモチモチで不思議な食感で、お芋の味もしてとっても美味しかったです!簡単だし、ジャガイモがたくさんある時にまた作ります。 紅茶を入れてみましたが、美味しくマッチしてよかったです。
    • micooking
      サクサクもちもち 小麦粉がなかったのでホットケーキ粉で作りました ホットケーキ粉だったからなのか膨らみました ふかっとして可愛らしいフォルムになりました
    • にゃんこ
      3歳の娘とつくりました♪♪ いま焼いてます😅♪♪
  • 「生チョコクッキーカップ」のレシピ動画

    とろ〜り究極のくちどけ!
    生チョコクッキーカップ

    4.3

    (
    52件
    )

    【2019年3月レシピリニューアル】トロ~リとろける究極の生チョコレシピ!ホロホロのクッキーに口どけのよい生チョコが染みて相性バツグン♡こんな贅沢スイーツがお家で簡単に作れるなんて驚き!?

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス 牛乳 サラダ油 ミルクチョコレート 生クリーム

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆうな
      初めて作ったんですけど、中々うまくいきませんでした!これからもっと上手くなれるように頑張ってみます!
    • リオウ
      高校の頃に作ったらめちゃくちゃ好評だったのでまた作ってみました! 型を作る時はこれでもかってくらい生地を薄く伸ばさないとチョコ入れる面積めちゃくちゃ減ります!w 焼いた後に生地の底が膨らんでると思うのであまりヒビが入らない程度にめんぼうや指やグラスの底とかで押すといいと思います! サックサクのタルト生地、とろける生チョコ… 最高です(*´﹃`*)
    • もも
      薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、バニラエッセンスで代用して作りました。 カップの型がなくてお弁当のカップでもなんとか形になってよかったです。 洗い物がめんどくさくてチョコも湯煎で作ってしまいました笑 今度はもう少し焼いてもっとサクサクにして作りたいです♪
    • にゃん
      とても美味しかったです! 生地が柔らかく、小さなカップでやりましたがうまくいきませんでした💦 大きいタルト型でやったらピッタリで作れました! 中がとろっとしていて美味しかったです!
  • 「ジャムクッキー」のレシピ動画

    冷蔵庫に余ったジャムで!
    ジャムクッキー

    4.0

    (
    24件
    )

    簡単につくれるジャムクッキーはいかがですか? 冷蔵庫に眠ってるジャムを、おいしく消費! 見た目もかわいく、ジャムの種類で何度でも楽しめます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      177kcal

    • 費用目安

      300前後

    無塩バター 砂糖 溶き卵 バニラエッセンス 薄力粉 ジャム

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 初心者Ⓜ︎
      レビューで柔らかすぎて成形し辛いなどの書き込みがあったので、工程と材料を少し変えて作りました。 結果は成功で、クッキーはサクサクで柔く、ジャムとの相性もとても良くて(個人的には)想像通りの美味しいお菓子となりました! 材料は 卵1個→常温の卵黄2個(卵白は使用せず) 小麦粉150g→160g 砂糖の量はジャムの種類によって変える方が良いかも。 追記 バターも80gに増量で16個作りました。 バターは常温で(冷蔵庫から出した直後なら200wの電子レンジで1,2分温めてから)、白っぽくクリーム状になるまで空気を含ませながら練る →砂糖を加えてさらに混ぜる →卵黄をひとつづつ加えてその都度よく混ぜる →全部混ぜたら、ひとまとめにしてラップで包んで冷蔵庫で15分ほど休ませる(これでとても成形しやすくなりました) →あとは動画の通り。 オーブンは180℃より少し低め175度くらい?で20分焼きました。 とりあえず満足のいくお菓子になったので嬉しかったです。また作ります!
    • ふさ
      レシピ通りで大丈夫でした◎ 生地が柔らかい等のコメントが多いので心配でしたが、冷蔵庫で休ませれば問題なく形成できました! 焼いても固まらないなどのコメントも多かったですが「180℃オーブンで15分焼く」しか書いてなかったので、失敗した方は予熱をしていないのでは??(違ったらすみません…) 予熱ありで焼けばしっかり焼けましたよ◎ ジャムが甘い分クッキーは甘さ控えめでしたが、サクサクホロホロで美味しかったです! ジャムをハートや花柄にしたかったのですが、生地の膨らみが思ったより大きく溢れちゃいましたので、ジャムは少なめの方が綺麗に焼けそうだなと思いました◎
    • リラックマ
      おいしかったです❣️ 自家製いちごジャムを使って初めてジャムクッキーを作ってみましたが、生地はカリッとバターの風味がして、ジャムはゼリー状にねっとりとなっていて市販のものよりも美味しいと思いました。一部は、クリームチーズ&いちごジャムにしてみました❗️ クッキーを作る時にリピしたいです!
    • 櫻井
      レシピどおり作った、美味しかった
  • 「スノーボールクッキー」のレシピ動画

    軽めのサクサク食感!
    スノーボールクッキー

    4.7

    (
    216件
    )

    材料を混ぜるだけのスノーボールクッキーはいかかですか? たった4つの材料で簡単にサクサクほろほろの食感が作れます! プレーンな味なので様々なフレーバーにアレンジできますよ。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      47kcal

    • 費用目安

      200前後

    溶かしバター(有塩) 砂糖 薄力粉 粉砂糖(仕上げ用)

    • ※1個分あたり(30個の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ましゅまろ
      作るのめっちゃ簡単!! 焼き立てがサクサクほろほろでめちゃくちゃ美味しい。もうクッキー買うより焼いた方が美味しいまである。 今回はココアパウダーを混ぜてみました〜〜〜 いちごパウダーとか抹茶パウダー混ぜても美味しそう。
    • お菓子作るの楽しい
      ココナッツシュガーと、アーモンドプードル(こちらのレビューを参考に、45グラム、残り105グラムは薄力粉)を使いました。ココナッツシュガーなので、ブラウンです(笑)。 ココナッツシュガーのためか、そのままでは物足りず、粉砂糖をつけてやっと味が整いました。 あとは、薄力粉は振るったけど、アーモンドプードルは振るってなかったので、ちょっと失敗😆 はじめて作ったので(しかも料理も初心者)、加減がわからず、20分だと底が焦げてしまいました。もしかして、小さめに作ったからかも。小さめに作るときは要注意です。
    • リサマリ
      とても簡単に早く出来て最高のレシピです👏 砂糖は5グラム減らして無塩バターに変更して作りました❣️焼き時間は変更せず大成功🎶 優しい甘さのサクサクしたクッキーで止まらなくなる美味しさでした😍💕主人に、もうクッキーは買う必要ないくらい美味しいと言われるほど好評です(o'∀︎')b♡︎ʾʾ レビュー通りよく冷めてから粉糖をまぶすと溶けなくて良かったです❣️ 余った生地で小さい耳を付けたらクマさんに焼けたのでオススメです🧸笑
    • kouhi
      丸めましたが重力で饅頭型になりました。甘さ控えめかなと思いきや、噛み締めるとクッキーの味が後から来る感じです😋🍴💕可もなく不可もなくといった感じですが、万能な用途・工夫が出来そうだとも思いました。